2025年 5月皐月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

5月20日(ごがつはつか)は、グレゴリオ暦で年始から140日目(閏年では141日目)にあたり、年末まではあと225日ある。

できごと

編集
 
ヴァスコ・ダ・ガマ、カリカット(コーリコード)に上陸(1498)。画像は、リスボン出航。
 
シェイクスピアソネット集』刊行(1609)。画像はシェイクスピアの生家
 
マクデブルクの戦い終結(1631)
 
リベットで補強したズボンに特許が下りる(1873)。
 
エジソンキネトスコープ公開(1891)。画像は1895年のもの。
 
クレタ島の戦い(1941)。画像はドイツの落下傘部隊。
 
孝宮和子内親王、民間人と結婚(1950)
 
ビキニ環礁で米国の核実験レッドウィング作戦開始(1956)。画像は7月8日のアパッチ実験。

誕生日

編集
 
哲学者・経済学者、ジョン・スチュアート・ミル(1806-1873)誕生。
ある意見の有用性は、それ自体が意見の問題である。――『自由論』(1859)
 
無細胞での発酵を発見した生化学者エドゥアルト・ブフナー(1860-1917)誕生。
 
俳優ジェームズ・ステュアート(1908-1997)誕生。
 
日本人女性初の金メダリスト、水泳選手前畑秀子(1914-1995)誕生。
 
868本塁打を記録したプロ野球選手、王貞治(1940-)誕生。
 
サッカー選手イケル・カシージャス(1981-)誕生。2010 FIFAワールドカップでは、代表キャプテンとしてスペインのW杯初優勝に貢献した。
 
サッカー選手三笘薫(1997-)誕生。英プレミアリーグで日本人初のシーズン二桁得点を記録した。

忌日

編集
航海者クリストファー・コロンブス(1451-1506)没。画像は肖像画とコロンブスによる地図(1490年頃)
 
アメリカ独立革命で活躍したフランスの貴族・軍人ラファイエット(1757-1834)没。
 
ピアニストクララ・シューマン(1819-1896)没。
 
建築家今井兼次(1895-1987)。画像は碌山美術館本館。

記念日・年中行事

編集
 
東ティモールの独立記念日。画像は独立デモの様子(1999)
 
東京港開港記念日。画像は晴海埠頭。
 
三国祭 巡行中の山車

脚注・出典

編集

注釈

編集
  1. ^ YouTube活動時は「Sasuke」と表記

出典

編集
  1. ^ Primary Documents - Triple Alliance, 20 May 1882”. first world war.com. 2020年7月19日閲覧。
  2. ^ 船津で大火、千二百余戸が全焼『大阪毎日新聞』昭和4年5月21日(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p85 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ 6-13 60年安保”. 国立国会図書館. 2020年7月19日閲覧。
  4. ^ <懐かしの立命館>立命館大学の長い1日 その日「わだつみ像」は破壊された”. 立命館大学. 2020年7月19日閲覧。
  5. ^ 今日は何の日:5月20日”. nippon.com. 2020年7月19日閲覧。
  6. ^ 15歳の石川遼が劇的初V 現地取材者の証言/2007年5月20日”. GOD ニュース. 2020年7月19日閲覧。
  7. ^ シンガポール航空、初就航のA380型機、荒天で中部にダイバート、日本発に遅れ”. Travel vision (2008年5月20日). 2020年7月19日閲覧。
  8. ^ 台湾初の女性総統誕生 今後の中台関係は?”. 日テレNEWS24 (2016年5月20日). 2020年7月19日閲覧。
  9. ^ 米億万長者、学生のローン返済を全額肩代わり 卒業式スピーチで発表”. CNN.co.jp (2019年5月20日). 2025年5月20日閲覧。
  10. ^ 甲子園79年ぶり中止が決定、コロナ影響で苦渋決断”. 日刊スポーツ (2020年5月20日). 2021年2月12日閲覧。
  11. ^ スタジオ・ジブリが名誉パルムドール受賞! スタジオとして史上初の快挙に喜びのコメント”. VOGUE JAPAN. コンデナスト・ジャパン株式会社 (2024年5月20日). 2025年5月20日閲覧。
  12. ^ 鈴木 滋先生(経済学部教授) 逝去”. 成蹊会. 2025年5月20日閲覧。
  13. ^ 5月20日は「ワールド・ビー・デー」 国連がミツバチの保護を訴え”. AFP🔵BB News (2018年5月20日). 2025年5月20日閲覧。

関連項目

編集