しもにたバスは、群馬県甘楽郡下仁田町が運行するコミュニティバス自治体バス)である。町が保有する自家用自動車を使用した自家用有償旅客運送である[1]。運行業務は上信ハイヤーへ委託している[1]。町内に所在する荒船風穴から荒船風穴号(あらふねふうけつごう)の愛称が付けられている[1]

しもにたバス

運行内容

編集
  • 運賃は、大人200円、子供(小学生)100円。
  • 平日6時半~8時半と15時~18時半はスクールバスとして運行する。通学の児童生徒が優先だが、一般客も無料で乗車可能。

現行路線

編集
 
各路線の拠点となる下仁田駅

馬山線

編集

馬山線蒔田経由

編集
  • 下仁田駅 - 上町 - 上蒔田 - 旧馬山小前
    • 土休日運休。スクールバスのみ運転。

中之岳線

編集
  • 下仁田駅 - 滑 - 広河原 - 四ツ家上

初鳥屋線

編集
  • 下仁田駅 - 滑 - 本宿 - 大栗 - 初鳥屋

市野萱線

編集
  • 下仁田駅 - 滑 - 本宿 - 中平 - 市野萱

青倉線

編集
  • 下仁田駅 - 上町 - (宮室) - 小河原 - 坊主渕
    • 宮室は平日の下り夕・上り朝のみ経由。

車両

編集

町が保有する専用ラッピング(白ナンバー)のトヨタ・ハイエースを使用する[1]

脚注

編集
  1. ^ a b c d 『関東エリア一都六県コミュニティバス図鑑』スタジオタッククリエイティブ、2018年4月10日、209頁。ISBN 978-4-88393-803-2 

参考文献

編集
  • 『関東エリア一都六県コミュニティバス図鑑』スタジオタッククリエイティブ、2018年4月10日、209頁。ISBN 978-4-88393-803-2 

関連項目

編集

外部リンク

編集