- デビュー曲でもありMISIAの代表曲として挙げられるヒットナンバー。MISIAは作詞を多く手掛けているが、収録曲2曲ともに作詞に参加していない。
- 12cm盤はCDレーベル面をジャケットにしたいわゆるピクチャーCDである。アナログ盤は5000枚限定生産で先行発売されたが即完売した。発売前からMISIAの歌唱力が口コミで話題になり、渋谷のシスコレコードでは発売日前から徹夜で購入のために100人以上並んだという。稀少盤でもあり発売から20年以上経った現在も中古レコード市場やオークションなどではプレミア価格で取引されている。
- (※)1998年3月9日付のチャートで8cm盤のみで93位に初登場している。12cm盤は1週遅れて8cm盤とともにチャートインしている(アナログ盤はチャートインせず)。オリコンシングルチャートでは、2001年5月より8cm盤と12cm盤を合算して集計するようになったが、8cm盤と12cm盤を合算して集計すると、登場10週目でTOP10入りした後、最高位8位(4週連続)を記録していたことになる。また、2回返り咲いて通算で7週TOP10入りしていたことになる。
- PVには、のちにEXILEのメンバーとなるMAKIDAIがバックダンサーとして参加していた。また、彼が参加しているRATHER UNIQUEのシングル「つつみ込むように…〜R.U.WRAPPING〜」は、この楽曲をサンプリングしている。
- 洋楽的なセンスの曲とは対照的に、歌詞には横文字が一切登場しない。むしろ、日本文学の影響が感じられる、やや古めかしい歌詞が特徴的。
- 作詞・作曲者である島野聡は、自身が男性2人組『Love Lights Fields』のメンバーとして活動していた時にこの曲を製作し、レコーディングも試みられていたが、同グループのボーカルだった園田利隆の歌声で発表する事に納得がいかず断念。いつかこの楽曲を歌いこなせる歌手に巡り会うまでと、封印していたのだという(『別冊宝島 音楽誌が書かない「Jポップ」批評』宝島社、1998年、p26〜27参照)。
- 1998年発売ではあるが、実質の発表時期と録音時期は1997年末。
- 発売から20年過ぎた現在でも、ラジオ番組ではリスナーからのリクエストで流すことが多い。
- 12インチアナログ盤
- Side A
- つつみ込むように… (DAVE DUB MIX)
(作詞・作曲:島野聡 編曲:松井寛)
- つつみ込むように… (DJ WATARAI REMIX〜featuring MURO)
(作詞・作曲:島野聡 & MURO 編曲:DJ.Watarai)
- Side B
- Never gonna cry! (Junior Vasquez Remix)
(作詞:村上義之 & Tai 作曲:松井寛 編曲:Junior Vasquez/GOMI)
- Never gonna cry! (ORIGINAL MIX)
(作詞:村上義之 & Tai 作曲:松井寛 編曲:松井寛/鷺巣詩郎)
- 限定5000枚の内、初期プレス(ファースト・プレス)盤のSide Aのレーベルには“Original Mix”と誤植があった。追加プレス(セカンド・プレス)盤はタイトルステッカーもジャケット右上部から左上部に変更して貼られて、両面ともにプロモーション盤のような真っ白の無地で印字なしのホワイトレーベル仕様に変更されている。追加プレス盤は初期プレス盤よりも生産枚数が少なく更に稀少盤となっている。
- つつみ込むように… (ORIGINAL MIX)
(作詞・作曲:島野聡 編曲:松井寛)
- Never gonna cry! (ORIGINAL MIX)
(作詞:村上義之 & Tai 作曲:松井寛 編曲:松井寛/鷺巣詩郎)
- つつみ込むように… (ORIGINAL KARAOKE)
(作曲:島野聡 編曲:松井寛)
- つつみ込むように… (ORIGINAL MIX)
(作詞・作曲:島野聡 編曲:松井寛)
- つつみ込むように… (DJ WATARAI REMIX〜featuring MURO)
(作詞・作曲:島野聡 & MURO 編曲:DJ.Watarai)
- Never gonna cry! (ORIGINAL MIX)
(作詞:村上義之 & Tai 作曲:松井寛 編曲:松井寛/鷺巣詩郎)
- Never gonna cry! (Junior Vasquez Remix)
(作詞:村上義之 & Tai 作曲:松井寛 編曲:Junior Vasquez/GOMI)
- Never gonna cry! (JV DUB MIX)
(作詞:村上義之 & Tai 作曲:松井寛 編曲:Junior Vasquez/GOMI)
タイアップ編集他ミュージシャンによるカバー編集
- 2000(平成12)年12月23日、S.E.S.‐韓国でのアルバム『A letter from Greenland』収録、タイトルは「Show me your love」。
- 2009(平成21)年1月28日、W.C.D.A. - 配信アルバム『つつみ込むように…』に収録。ハウス・ミュージック調のアレンジ。
- 2010(平成22)年9月29日、JUJU - アルバム『Request』に収録。
- 2013(平成25)年10月16日、森恵 - アルバム『Grace of the Guitar』に収録。