アスコリ・ピチェーノ県

イタリアの県
アスコリ・ピチェーノ県
Provincia di Ascoli Piceno
アスコリ・ピチェーノ県の位置
イタリアの旗 イタリア
マルケ州の旗 マルケ
県都アスコリ・ピチェーノ
面積1,228.23 km²
人口
 - 総計
 - 人口密度
2013-01-01
210,711 [1]
171.6 人/km²
コムーネ33  50音順一覧
主なコムーネサン・ベネデット・デル・トロントグロッタンマーレモンテプランドーネ
略記号AP
ISO 3166-2:ITIT-AP
CAP63100, 6303x, 6304x
市外局番0736, 0735, 0734
ISTATコード044
県公式ウェブサイト[1]

アスコリ・ピチェーノ県(アスコリ・ピチェーノけん、イタリア語: Provincia di Ascoli Piceno)は、イタリア共和国マルケ州に属するの一つ。県都はアスコリ・ピチェーノ

地理 編集

位置・広がり 編集

マルケ州で最も南に位置する県である。県域は東西に長く、東はアドリア海に面し、南にアブルッツォ州、西にラツィオ州およびウンブリア州と接する。

隣接する県は以下の通り。

 
アスコリ・ピチェーノ県概略図

地勢 編集

 
アスコリ・ピチェーノ県の地勢

東はアドリア海に面し、西にはイタリア半島を縦断するアペニン山脈が連なっている。アスコリ・ピチェーノ県域は、中央アペニン山脈に属するシビッリーニ山地と呼ばれる山塊で、県域最高峰はペルージャ県との境界にあるヴェットーレ山英語版 (Monte Vettore, 2476 m) である。

県内の主要河川としてはトロント川があり、サン・ベネデット・デル・トロント付近でアドリア海に注ぐ。

歴史 編集

2009年に県の北部がフェルモ県として分離した。 2016年の地震では犠牲者の国葬が営まれた。

行政区画 編集

 
アスコリ・ピチェーノ県

アスコリ・ピチェーノ県には33のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口5000人以上)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2013年1月1日現在[1]

コード 自治体名 人口
044007 アスコリ・ピチェーノ 49,697
044066 サン・ベネデット・デル・トロント 46,962
044023 グロッタンマーレ 15,803
044045 モンテプランドーネ 12,399
044020 フォリニャーノ 9,296
044011 カステル・ディ・ラーマ 8,690
044071 スピネートリ 7,259
044017 クプラ・マリッティマ 5,400
044054 オッフィダ 5,161

スポーツ 編集

サッカー 編集

県内に本拠を置くプロサッカークラブとしては以下がある。所属リーグは2018-19シーズン現在。

交通 編集

主要な道路 編集

高速道路(アウトストラーダ)
国道

主要な鉄道 編集

おおむね北および西を優先し、通過点もしくはその近傍の地名を示す。〔 〕内は県外。

主要な港湾 編集

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集