アストンマーティン・V12ザガート

アストンマーティン・V12ザガート (Aston Martin V12 Zagato) はアストンマーティンが製造していた限定生産のスポーツカーである。

アストンマーティン・V12ザガート
概要
製造国 イギリスの旗 イギリス
販売期間 2011年
デザイン Marek Reichman
ボディ
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドアクーペ
エンジン位置 フロント
パワートレイン
エンジン 5.9L 48バルブV型12気筒エンジン
最高出力 517PS
最大トルク 58.1kgm
変速機 6速MT
ダブルウィッシュボーン
ダブルウィッシュボーン
車両寸法
ホイールベース 2,600mm
全長 4,385mm
全幅 1,865mm
全高 1,250mm
車両重量 1,450kg
テンプレートを表示

概要

編集

V12ザガートは2011年にイタリアで開催されたヴィラ・デステ・コンクールで発表された。アストンマーティンとザガートがコラボしたDB4GT ザガートの生誕50周年を記念したモデルであり、[1]V12ヴァンテージをベースに製造された。2011年にコンセプトモデルが発表され、レース仕様車が同年6月のニュルブルクリンク24時間レースに参戦。2012年のジュネーブモーターショーで市販モデルが発表された。2014年には東京都内のホテルで日本初公開された[2]

パワートレインはV12ヴァンテージのものを搭載し、ザガートがデザインしたボディが組み合わされる。

大口径のフロントグリルや、ボディーサイドの大きなエアアウトレット、ダブルバブルルーフ、リアウイング、赤いステッチに彩られたバケットシートなどが特徴。手作業で仕立てられるボディはOne-77で培われた軽量化が図られ、ボンネット、ルーフ、ドアはアルミニウム製、前後のフェンダー、トランクリッドにはカーボンコンポジット素材が使用される[3]

150台限定で生産され、価格は33万ポンド(約4050万円)[4]。  

ギャラリー

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集