アパラチア英語: Appalachia)は、ニューヨーク州からミシシッピ州まで伸びるアメリカ合衆国東部の地域(アパラチア山脈周辺地域の田舎と都会と産業化された地域)を表す用語。アパラチア山脈の一部はメイン州を通ってカナダまで伸びているが、ニューイングランドは通常アパラチアの定義から除外される。

アパラチアの範囲

1200万人以上の人々がアパラチアに住んでいる。イギリスと大体同じ大きさのエリアで、ほとんど山に覆われている。南はミシシッピ州アラバマ州の境界から、北はペンシルベニア州ニューヨーク州の境界まで、しばしば孤立したエリアになっている。アパラチアはまた、ジョージア州サウスカロライナ州ノースカロライナ州テネシー州バージニア州ケンタッキー州オハイオ州メリーランド州の一部と、ウェストバージニア州の全てを含んでいる。

文化

編集

20世紀より前は、アパラチアの人々は地理的に他地域から孤立していた。その結果、18世紀中に地域を開発した彼らの祖先(多くはイングランド人スコットランド人、スコッチ=アイリッシュ、アイルランド人)の文化が保存された。地域の文化には、強い口承の伝統(音楽や歌など)、自給自足の生活と、固い信仰が含まれている。19世紀後半には地域に石炭が掘り起こされ、アイルランドや中央ヨーロッパからの新たな移民の波を迎えた。そしてこの工業化により都市化が進んだ。

アパラチアは経済的に発展していない状態が長い間特徴であったが、ここ最近10年[いつ?]歴史家と人類学者[誰?]から同情的な扱いを受けている。Foxfireプロジェクト(1972年に始まった文章のアンソロジー)は、カウンターカルチャーの嗜好にうまく合い、学問的にこの地域を新しい視点で見る機会を与えた。また、ジョージア州からメイン州まで伸びるアパラチアン・トレイルが1936年に建設されたことにより、この地域は世界中のハイキングおよびアウトドア愛好者に知られることとなった。

名前の由来

編集

Appalachia(アパラチア)という単語は、フロリダ北部に居住していたマスコギ語族アパラチー(Apalachee)に由来すると考えられている。アパラチーは1528年にナルバエスの遠征で最初に遭遇され、カベサ・デ・バカによって報告された。1540年のデ・ソトの遠征の後に、スペイン人の地図製作者は部族の名前を山自体に適用し始めた。この名前は、19世紀後半に初めて全体の山脈に一般的に使用された。これと競い合っていてしばしばより高い頻度で使用される名前でもあったのが、Allegheny(アレゲーニー)またはAlleghenia(アレゲニア)という名称であった。19世紀初め、ワシントン・アーヴィングは、アパラチアかアレゲニアのどちらかに改名することを合衆国に提案した。

関連項目

編集

外部リンク

編集