アーロン・アヴシャロモフ

アーロン・アヴシャロモフ(Aaron Avshalomov、1894年11月11日 - 1965年4月26日)は、ユダヤロシア人の作曲家中国で活躍した。

シベリアニコラエフスク・ナ・アムーレに生まれ、スイスに留学しチューリッヒ音楽院で作曲を学ぶ。1917年ロシア革命で中国を経てアメリカに亡命。しかし北京に戻り、そこで民謡の収集にいそしみ、中国の伝統音楽と西洋音楽との融合を図る。1932年には活動の場を上海に移し、上海交響楽団の指揮を行うなどしている。第二次世界大戦終結後の1947年にアメリカに移住し、1949年には交響曲第2番がセルゲイ・クーセヴィツキーに取り上げられている。

息子のジェイコブ・アヴシャロモフも作曲家、指揮者。

主な作品 編集

歌劇 編集

  • 歌劇「観音」

管弦楽曲 編集

  • 交響曲第1番
  • 交響曲第2番
  • 4つの聖書の場面
  • ヴァイオリン協奏曲
  • フルート協奏曲
  • ピアノ協奏曲
  • 交響詩「北平胡同」
  • バレエ「琴心波光」
  • 4つのタナフの絵