1965年(1965 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年昭和40年。

千年紀: 2千年紀
世紀: 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
十年紀: 1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代
: 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年

他の紀年法

編集

※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー

編集
1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

できごと

編集

日付不詳

編集

周年

編集

以下に、過去の主な出来事からの区切りの良い年数(周年)を記す。

スポーツ

編集

芸術・文化

編集

音楽

編集

映画

編集

文学

編集

テレビ

編集

ラジオ

編集


広告宣伝

編集
  • コマーシャル
キャッチフレーズなど 商品名など メーカー 出演者 音楽
わたしにも写せます フジカ・シングル8 富士フイルム 扇千景 -
のんでますか? アリナミンA 武田薬品工業 三船敏郎 -
ファイトで行こう! リポビタンD 大正製薬 王貞治 -
おいしいとメガネが落ちるんですよ オロナミンC 大塚製薬 大村崑 -
特級をもしのぐ一級 新ブラックニッカ ニッカウヰスキー - -

流行語

編集

誕生

編集

死去

編集

ノーベル賞

編集

出典

編集
  1. ^ 昭和二万日13、p.108
  2. ^ 昭和二万日13、p.110
  3. ^ a b 昭和二万日13、p.116
  4. ^ 昭和二万日13、p.120-121
  5. ^ あらかわを知る”. 荒川区. 2017年5月25日閲覧。
  6. ^ すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2015年3月21日号”. 墨田区. 2017年5月25日閲覧。
  7. ^ 1979年に朝刊に移行、1991年9月30日に連載終了。
  8. ^ 昭和二万日13、p.123
  9. ^ 昭和二万日13、p.126
  10. ^ 昭和二万日13、p.132
  11. ^ 昭和二万日13、p.134-135
  12. ^ a b c d 昭和二万日13、p.134
  13. ^ a b 昭和二万日13、p.138
  14. ^ a b 昭和二万日13、p.144
  15. ^ 昭和二万日13、p.144-145
  16. ^ 昭和二万日13、p.145
  17. ^ a b 昭和二万日13、p.148
  18. ^ 昭和二万日13、p.150
  19. ^ 昭和二万日13、p.156
  20. ^ 昭和二万日13、p.158
  21. ^ a b c d 昭和二万日13、p.160
  22. ^ a b 昭和二万日13、p.164
  23. ^ a b 昭和二万日13、p.166
  24. ^ DRC: Constitutional Crisis between Kasavubu and Tshombe” (英語). Electoral Institute for Sustainable Democracy in Africa (EISA). 2014年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月18日閲覧。
  25. ^ 昭和二万日13、p.170
  26. ^ a b 昭和二万日13、p.172
  27. ^ 相沢正輝(あいざわまさき)のプロフィール・画像・出演スケジュール【スタスケ】(0000069550)”. ザテレビジョン. 2020年11月5日閲覧。
  28. ^ 青山 穣 : 声優情報”. アニメハック. 映画.com. 2021年1月10日閲覧。
  29. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、115頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  30. ^ 三宅雪子元衆院議員が自殺か 海岸付近で遺体発見”. 日本経済新聞 (2020年1月7日). 2020年11月3日閲覧。
  31. ^ さくらももこさん、乳がんで死去 「ちびまる子ちゃん」”. 朝日新聞デジタル (2018年8月27日). 2020年11月11日閲覧。
  32. ^ “有賀さつきさん父 病院からの連絡で知る「まったく予想外でした」”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2018年2月5日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/05/kiji/20180205s00041000222000c.html 2020年1月31日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  33. ^ 元山響親方で元前頭・豊ノ海の浜田真二氏死去56歳 福岡・豊前市出身」『日刊スポーツ』2021年11月21日。2021年11月21日閲覧。
  34. ^ 草尾毅 のプロフィール - allcinema”. 2020年11月10日閲覧。
  35. ^ マクドナルド 2020, p. 58.

参考文献

編集
  • 講談社/編集『昭和―二万日の全記録 (第13巻) 東京オリンピックと新幹線―昭和39年〜42年』講談社、1990年6月24日。ISBN 4-06-194363-4 
  • ウィリアム・マクドナルド 編、矢羽野 薫・服部 真琴・雨海 弘美 訳『ニューヨークタイムズが報じた 100人の死亡記事』河出書房新社、2020年5月30日。ISBN 978-4-309-20797-1 

関連項目

編集

外部リンク

編集