エドソン

カナダのアルバータ州にある町

エドソン: Edson)は、カナダアルバータ州中部、イエローヘッド郡エドモントンからは約192km西にありアルバータ州道47号線と10km東で交差するイエローヘッド・ハイウェイ沿いにある。

エドソン

Edson
Town of Edson
町庁舎
町庁舎
エドソンの位置(アルバータ州内)
エドソン
エドソン
アルバータ州内での位置
座標:北緯53度34分54秒 西経116度26分04秒 / 北緯53.58167度 西経116.43444度 / 53.58167; -116.43444座標: 北緯53度34分54秒 西経116度26分04秒 / 北緯53.58167度 西経116.43444度 / 53.58167; -116.43444
カナダの旗 カナダ
 アルバータ州
行政区 イエローヘッド郡
村制施行[1] 1911年1月9日
町制施行 1911年9月21日
面積
 • 陸地 29.43 km2
標高
920 m
人口
(2021)[2]
 • 合計 8,374人
 • 密度 284.5人/km2
等時帯 UTC-7 (MST)
 • 夏時間 UTC-6 (MDT)
ウェブサイト 公式ウェブサイト

歴史

編集

当初はヘザーウッド(Heatherwood)と呼ばれていたこの町は、1911年にグランド・トランク太平洋鉄道Grand Trunk Pacific Railway)(GTPR)の副社長だったエドソン・チェンバレン(Edson Joseph Chamberlin)を顕彰し改名された。鉄道の衰退とともに町も衰退の一途をたどったが、州道16号線の改修とともに交通量が増し、現在ではイエローヘッド・ハイウェイがアルバータ州内で最も交通量の多い路線となり、トランスカナダハイウェイに次ぐ主要幹線となっている。

1970年代に石炭産業が活気づき、1980年代には製粉業と林業の企業が創業、今日まで操業が続いている。2023年の大規模森林火災ではエドソンは避難指示が出され、その後まもなく続いて洪水で非常事態となった。

脚注

編集
  1. ^ Location and History Profile: Town of Edson”. Alberta Municipal Affairs. p. 225 (2016年6月17日). 2016年6月19日閲覧。
  2. ^ Population and dwelling counts: Canada and population centres”. Statistics Canada (2022年2月9日). 2022年2月13日閲覧。

外部リンク

編集