エリック・スポールストラ

アメリカのバスケットボールヘッドコーチ (1970 - )

エリック・ジョン・スポールストラErik Jon Spoelstra, 1970年11月1日 - )は、アメリカ合衆国バスケットボールコーチ。イリノイ州エバンストン出身。アメリカ男子プロバスケットボールリーグNBAマイアミ・ヒートのヘッドコーチ。フィリピン系アメリカ人。アジア系のアメリカ人としては北米メジャープロスポーツの初めての監督であり[1][2] 、NBA優勝ヘッドコーチとしても初めてである[2]

エリック・スポールストラ
Erik Spoelstra
NBAオールスターでのスポールストラ
(2022年)
マイアミ・ヒート HC
役職 ヘッドコーチ
所属リーグ NBA
基本情報
愛称 Coach Spo
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1970-11-01) 1970年11月1日(54歳)
出身地 イリノイ州エバンストン
身長(現役時) 188cm (6 ft 2 in)
体重(現役時) 82kg (181 lb)
キャリア情報
出身 ポートランド大学
NBAドラフト 1992年 / ドラフト外
プロ選手期間 1993–1995
ポジション PG
指導者期間 1993–現在
経歴
選手時代:
1993–1995TuSハーテン
コーチ時代:
1993–1995TuSハーテン (AC)
19972008マイアミ・ヒート (AC)
2008マイアミ・ヒート
受賞歴

選手

  • WCC新人王 (1989)

ヘッドコーチ

アシスタントコーチ

獲得メダル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国アシスタントコーチ
男子バスケットボール
オリンピック
金メダル - 1位 2024 パリ チーム

経歴

編集

ニューヨーク州バッファローオレゴン州ポートランドで1970年代終わりを過ごした。オレゴン州ビーバートンの高校ではポイントガードを務めた。当時及び大学での背番号は、ポートランド・トレイルブレイザーズテリー・ポーターと同じ30番であった[3]。高校の最終学年にニュージャージー州プリンストンで行われたナイキ・オールスターキャンプに参加[4]、将来のNBAスターとなるアロンゾ・モーニングショーン・ケンプボビー・ハーレイもこのキャンプに参加していた。

地元のポートランド大学から奨学金のオファーを受けて進学、1989年、488アシストをあげてウェスト・コースト・カンファレンスの最優秀新人選手に選ばれた[3]。彼は4年間先発ポイントガードを務め、1000得点をあげ、平均9.2得点、4.4アシスト、2.4リバウンドを記録した。また、いくつかの大学記録を作った。1990年、カンファレンストーナメントでのロヨラ・メリーマウント大学戦でハンク・ギャザーズ心臓発作で倒れて亡くなった際、すぐそばにいた。1992年にコミュニケーションの学位を取得して大学を卒業した。

大学を卒業後、ドイツのヴェストファーレンにあるプロバスケットボールチームで2年間選手兼アシスタントコーチを務めた。2シーズンプレーした後、手術を行った。1995年、別のチームから2年契約のオファーをもらったが、NBAマイアミ・ヒートからビデオコーディネーター就任のオファーを受けたため、断った[3]

1997年から2008年までパット・ライリースタン・ヴァン・ガンディのもとで、マイアミ・ヒートアシスタントコーチを務め、ライリーの指名を受けて、2008年、マイアミ・ヒートヘッドコーチに昇格。2012年と2013年にヒートをNBAチャンピオンに導いた。

ヘッドコーチ成績

編集
NBAヘッドコーチ実績表略号説明
レギュラーシーズン G 試合数 W 勝利数 L 敗戦数 W–L % レギュラーシーズン勝率
ポストシーズン PG 試合数 PW 勝利数 PL 敗戦数 PW–L % プレイオフ勝率
チーム シーズン G W L W–L% シーズン結果 PG PW PL PW–L% 最終結果
MIA 2008–09 82 43 39 .524 サウスウェスト3位 7 3 4 .429 1回戦敗退
2009–10 82 47 35 .573 サウスウェスト3位 5 1 4 .200 1回戦敗退
2010–11 82 58 24 .707 サウスウェスト1位 21 14 7 .667 NBAファイナル敗退
2011–12 66 46 20 .697 サウスウェスト1位 23 16 7 .696 NBAチャンピオン
2012–13 82 66 16 .805 サウスウェスト1位 23 16 7 .696 NBAチャンピオン
2013–14 82 54 28 .659 サウスウェスト1位 20 13 7 .650 NBAファイナル敗退
2014–15 82 37 45 .451 サウスウェスト3位 プレーオフ進出ならず
2015–16 82 48 34 .585 サウスウェスト1位 14 7 7 .500 カンファレンス準決勝敗退
2016–17 82 41 41 .500 サウスウェスト3位 プレーオフ進出ならず
2017–18 82 44 38 .537 サウスウェスト1位 5 1 4 .200 1回戦敗退
2018–19 82 39 43 .476 サウスウェスト3位 プレーオフ進出ならず
2019–20 73 44 29 .603 サウスウェスト1位 21 14 7 .667 NBAファイナル敗退
2020–21 72 40 32 .556 サウスウェスト2位 4 0 4 .000 1回戦敗退
2021–22 82 53 29 .646 サウスウェスト1位 18 11 7 .611 カンファレンス決勝敗退
2022–23 82 44 38 .537 サウスウェスト1位 23 13 10 .565 NBAファイナル敗退
2023–24 82 46 36 .561 サウスウェスト2位 5 1 4 .200 1回戦敗退
通算 1,277 750 527 .587   189 110 79 .582  

人物

編集

脚注

編集
  1. ^ Arnovitz, Kevin (2012年2月13日). “Erik Spoelstra Impressed By Jeremy Lin”. ESPN. https://www.espn.com/nba/truehoop/miamiheat/story/_/id/7568695/erik-spoelstra-lebron-james-impressed-jeremy-lin-ascent 2013年6月27日閲覧。 
  2. ^ a b Medina, Andrei (2012年6月22日). “Fil-Am Coach Erik Spoelstra Steers Heat to Historic NBA Win”. GMA News. 2013年6月27日閲覧。
  3. ^ a b c d Jeffrey Martin (2013年5月15日). “Long before Miami, Spoelstra's work ethic known”. USAトゥデイ. 2015年7月5日閲覧。
  4. ^ The mystery guest has arrived”. ESPN (2011年6月25日). 2015年7月5日閲覧。

外部リンク

編集