カルロ・スピノラ
イタリア人宣教師
カルロ・スピノラ(Carlo Spinola、1564年 - 1622年9月10日)は、イエズス会のイタリア人宣教師。元和の大殉教で火刑に処された者の一人である。
福者カルロ・スピノラ | |
---|---|
イエズス会司祭 | |
![]() | |
教会 | カトリック教会 |
個人情報 | |
出生 |
1564年![]() ジェノヴァまたは ![]() プラハ |
死去 |
1622年9月10日![]() 長崎 |
聖人 | |
崇敬教派 | カトリック教会 |
称号 | 殉教者 |
列福 | 1868年 |
列福決定者 | ピウス9世 |
グレゴリオ暦作成の中心人物であった科学者クリストファー・クラヴィウスに師事し、天文学、数学、暦学なども修得していた。
略歴
編集外部リンク
編集- 技術大国日本の数学の父 カルロ・スピノラ - 荻野鐵人 医療法人共立荻野病院コラム