コスミック出版
日本の出版社
(コスミックインターナショナルから転送)
株式会社コスミック出版(コスミックしゅっぱん)は、日本の出版社。2006年に株式会社コスミックインターナショナルから現社名に変更された[2]。
コスミック出版 | |
---|---|
正式名称 | 株式会社コスミック出版 |
英文名称 | Cosmic Publishing Co., Ltd. |
出版者記号 | 7747 |
法人番号 | 2010001002760 |
設立日 | 1975年4月 |
代表者 | 杉原葉子 |
本社郵便番号 | 153-0051 |
本社所在地 | 東京都世田谷区下馬6-15-4 |
資本金 | 2800万円 |
売上高 |
33億2000万円[1] (2018年5月期実績) |
従業員数 | 100名 |
得意ジャンル | 趣味雑誌、娯楽小説、DVD |
外部リンク | http://www.cosmicpub.com/ |
概要編集
パズル、釣り、スポーツ、芸能関連の趣味雑誌から時代小説、官能小説、ボーイズラブやティーンズラブといった娯楽小説を手がけている[3]。またパブリックドメインと判断した(いわゆる1953年問題)名作映画のDVDを中心に販売している[4]。
刊行物編集
パズル雑誌編集
- クロスワード太郎(奇数月19日発売)
- スケルトンプラザ(奇数月19日発売)
- ナンクロプラザ(奇数月19日発売)
- ナンプレランド(奇数月8日発売)
- 実力検定ナンプレ(奇数月26日発売)
- 漢字ランド(奇数月19日発売)
- 漢字難問太郎(奇数月2日発売)
- 究極漢字(奇数月19日発売)
- 難問漢字ジグザグ(奇数月26日発売)
- でっかい!まちがいさがし(偶数月14日発売)
- オールナンクロ(偶数月19日発売)
- オール漢字パズル(偶数月19日発売)
- クロスワードプラザ(偶数月19日発売)
- ナンプレプラザ(偶数月8日発売)
- ナンプレ太郎(偶数月19日発売)
- レディースアロー&スケルトン(偶数月19日発売)
- 実力検定難問ナンプレ(偶数月26日発売)
- 漢字ジグザグ太郎(偶数月14日発売)
- 漢字太郎(偶数月26日発売)
- 漢字簡単太郎(偶数月2日発売)
- 特選漢字100問(偶数月19日発売)
- ナンクロ太郎(3/6/9/12月の19日発売)
- 漢字太郎SP(3/6/9/12月の14日発売)
- 点つなぎプラザスペシャル(3/6/9/12月の14日発売)
- 特盛り!漢字(3/6/9/12月の14日発売)
- オールナンクロSP(2/5/8/11月の14日発売)
- レディーススケルトンSP(2/5/8/11月の2日発売)
- 漢字難問SP(2/5/8/11月の14日発売)
- 点つなぎプラザ(2/5/8/11月の14日発売)
- 特選ナンクロプラザ(1/4/7/10月の2日発売)
- 特選大きな文字のクロスワード(1/4/7/10月の2日発売)
- 究極!漢字名人(1/4/7/10月の14日発売)
- 超特盛アロー&スケルトンプラザ(1/4/7/10月の19日発売)
その他雑誌編集
ムック編集
- VOICE Channel - 声優情報誌[7]。
文庫編集
- コスミック文庫
- コスミック・時代文庫
- コスミック・ロマン文庫(刊行終了)
- コスミック・ミステリー文庫(刊行終了)
- コスミック文庫α
- コスミック・知恵の実文庫
脚注編集
- ^ “パズル雑誌の企画編集 ◎正社員登用率80%!”. エン転職. 2019年6月16日閲覧。
- ^ 【社名変更】コスミック出版 新文化、2006年5月18日更新。
- ^ 会社概要 コスミック出版
- ^ 【オリジナル作品求め世界へ足運び】 ZAKZAK.夕刊フジ「特捜班追跡」、2008年。
- ^ 会社概要 電波社
- ^ 「新鮮小説」、コスミック出版、全国書誌番号:01039137、雑誌コード「04387」
- ^ 田村ゆかりが表紙の女性声優ビジュアルムック「VOICE Channel」 おた☆スケ. にゅーあきば、2017年10月28日配信。