コールハープル・マラーター王国

コールハープル・マラーター王国
Kolhapur Maratha Kingdom
करवीर राज्य
マラーター王国 1710年 - 1947年 インド連邦 (ドミニオン)
コールハープル・マラーター王国の国旗 コールハープル・マラーター王国の国章
(国旗) (国章)
コールハープル・マラーター王国の位置
1896年の版図
公用語 マラーティー語
首都 パンハーラーコールハープル
ラージャ
マハーラージャ
1710年 - 1714年 シヴァージー2世
1947年 - 1947年シャハージー2世
面積
1901年8,332km²
人口
1901年910,011人
変遷
成立 1710年
インドへ併合1947年8月15日
現在インドの旗 インド

コールハープル・マラーター王国(コールハープル・マラーターおうこく、マラーティー語 : करवीर राज्य、英語 : Kolhapur Maratha Kingdom)は、インドデカン高原コールハープル地方に存在したヒンドゥー王朝1710年 - 1947年)。首都はパンハーラーコールハープルマラーター王国の分国でもある。1812年以降はコールハープル藩王国となる。

歴史 編集

1707年、第4代マラーター王シヴァージー2世シャーフーケードの戦いで敗北し、1708年にはシャーフーが第5代マラーター王として即位したことにより、王位を失った。

1710年、シャーフーはシヴァージー2世にコールハープル地方一帯を領地として与えた[1][2]。ここにシヴァージー2世を初代とするマラーター王国の分国が誕生した。

1714年8月2日、シヴァージー2世は弟サンバージー2世に投獄され、サンバージー2世が新たな王となった[1][2]。その後、サンバージー2世はパンハーラーからコールハープルへと遷都した。

1731年4月13日、サンバージー2世はマラーター王国とワールナー条約を締結した[3]。これにより、コールハープルは正式にマラーター王国から分離した。

1760年12月、サンバージー2世は継嗣なくして死亡したが、1762年9月シヴァージー3世が養子として迎えられた。その治世、1812年10月1日にイギリスと軍事保護条約を締結し、従属下の藩王国となった[4]

1813年4月、シヴァージー3世は死亡し、息子サンバージー3世が継承するも、1821年7月に死去した[2]。その後、サンバージー3世の息子シヴァージー4世が継承したが、翌1822年1月に死去し[2]、彼の叔父で摂政のシャハージーが継承した[5]

1838年12月、シャハージーが死亡すると、息子のシヴァージー5世が継承した[5]。だが、1866年8月に彼が死亡するとその王統は途絶え、一族から迎えられたラージャーラーム2世が継承した。

1870年11月、ラージャーラーム2世が死亡すると、再び王統が途絶えたものの、翌年にシヴァージー6世が養子として迎えられ、藩王位を継承した[5]

1883年12月、シヴァージー6世が死ぬと、翌年に一族からシャーフーが養子として迎えられ、藩王位を継承した[6]。 シャーフーの治世、多数の学校および学生のホステルを設立、気前よく寄付をし、1920 年にシャーフー・ヴェーダ学校を設立した[6]

1922年5月、シャーフーが死亡すると、息子ラージャーラーム3世が継承した[6]。彼は1911年ジョージ5世の戴冠式とデリー・ダルバールに参加した。

1940年11月、ラージャーラーム3世が死亡すると、再び王統が絶えたが、翌1941年12月に養子に迎えられたシヴァージー7世が継承した[6]

1946年9月、シヴァージー7世が死亡して王統が途絶えると、1947年3月にパワール家からシャハージー2世が迎えられた[6]

同年8月15日インド・パキスタン分離独立時、コールハープル藩王国はインドへと帰属した。

歴代君主 編集

脚注 編集

  1. ^ a b Satara 3
  2. ^ a b c d Kolhapur
  3. ^ Advance Study in the History of Modern India (Volume-1 1707-1803) - G.S.Chhabra - Google ブックス
  4. ^ Gazetteer of the Bombay Presidency: Belgaum
  5. ^ a b c Kolhapur
  6. ^ a b c d e Kolhapur

関連項目 編集