ジョン・シャーカフスキー
サデウス・ジョン・シャーカフスキー(1925年12月18日– 2007年7月7日) [1]は、アメリカの写真家、学芸員、歴史家、評論家です。 [2] 1962年から1991年まで、シャーカフスキーはニューヨーク近代美術館(MoMA)のディレクターを務めていました。 [3]
ジョン・シャーカフスキー | |
---|---|
ファイル:John Szarkowski-crop.jpg Portrait of Szarkowski (cropped) in 1975 by リチャード・アヴェドン | |
生誕 | Thaddeus John Szarkowski 1925年12月18日 Ashland, Wisconsin |
死没 | 2007年7月7日 (81歳) マサチューセッツ州ピッツフィールド |
国籍 | アメリカ合衆国 |
初期の人生とキャリア編集
彼はウィスコンシン州北部の小さな都市アッシュランドで生まれ育ち、11歳で写真に興味を持つようになりました。第二次世界大戦中、シャーカフスキー は米軍で働き、その後1947年にウィスコンシン大学マディソン校で美術史を卒業しました。その後、ミネアポリスのウォーカーアートセンターで美術館の写真家としてのキャリアをスタートしました。
この時、彼は芸術写真家でもありました。彼は1949年にウォーカーアートセンターで最初の個展を開催しました。これは多くの個展の最初のものです。 1954年、シャーカフスキーは2つのグッゲンハイム奨学金の最初の奨学金を受け取り、その結果、「ルイスサリバンのアイデア」(1956年)が出版されました。 1958年から1962年の間に、彼はウィスコンシン州の田舎に戻ります。そこで、彼は1961年に2回目のグッゲンハイム奨学金を獲得し、荒野と人々と土地の関係についての考えを研究しました。
ニューヨーク近代美術館編集
ニューヨークの近代美術館は、1962年7月1日から、シャーカフスキーの写真部門のディレクターに任命されました。 [4] [5]エドワード・スタイケンは後継者としてシャーカフスキーを選びました。 1973年、シャーカフスキーは3人の写真パネリストの1人として、国立芸術基金のために働き始めました。
1973年、シャーカフスキーは「Looking at Photographs」を出版し、写真についての書き方に関する実用的な例を発表しました。 [3]この本は今でも写真科の学生の必読書であり、注意深く見て、見る人が持っているあらゆる知性と理解をもたらすことの重要性を主張しています。シャーカフスキーはまた、マリア・モリス・ハンバーグとともに、アジェの写真に関する決定的な4巻の作品を含む、個々の写真家に関する多数の本を出版しています。
彼は「Mirrorsand Windows:American Photography since 1960 」(1978) [6]を書き、アメリカの写真における絵画表現の戦略間の二分法を特定しました。 「この視聴者には、[マイナー]ホワイトと[ロバート]フランクの違いは、自己表現の目標と探索の目標の違いに関係しているように見えます。」この本のすべての写真家がアメリカ人であるわけではありませんが(たとえば、フランクはスイス人でした)、写真はそこで撮影および/または展示されました。出版物は、パートI(pps。29–86)とパートII(pps。87–148)にほぼ均等に分けられています。彼の「鏡」のアナロジーは、ジェリー・N・ユルスマン、ポール・カポニグロ、ジョセフ・ベランカ、ジャンニ・ペナティ、ラルフ・ギブソン、デュアン・マイケルズ、ジュディ・データーなどの本に表されている内省的な写真を表しています。一方、「ウィンドウ」のアイデアは、ダイアンアーバス、リーフリードランダー、ヘンリーウェッセル、ジョエルマイヤーウィッツ、ゲイリーウィノグランドの作品を含むドキュメンタリーアプローチが見られます。
彼はハーバード、エール、ニューヨーク大学で教え、講義と教えを続けました。 1983年から1989年まで、彼はコーネル大学のアンドリューディクソンホワイト教授でした。 [7] 1990年、 US News&World Reportは、「アメリカ人がそれを知っているかどうかにかかわらず、シャーカフスキーの考え方は、写真についての私たちの考え方になった」と述べています。 [8]
1991年、シャーカフスキーはMoMAでの職を辞しました。その間、彼はやや独裁的であるという評判を築いてきました。[要出典]そして美術館の名誉ディレクターになります。彼は、ニューヨーク近代美術館の写真部門のジョエル&アン・エーレンクランツの主任キュレーターであるピーターガラッシに引き継がれました。 [9] [10]
シャーカフスキーによってキュレーションされた展覧会編集
- 1963年:写真家とアメリカの風景。近代美術館、ニューヨーク。 [11]
- 1964年:アンドレ・ケルテス。近代美術館、ニューヨーク。 [12]回顧展。
- 1964年:写真家の目。近代美術館、ニューヨーク。 [13]
- 1965年:フォトエッセイ。近代美術館、ニューヨーク。 [14]
- 1966年:ドロシア・ラング。近代美術館、ニューヨーク。 [15]回顧展。
- 1967年:かつては見えなかった。近代美術館、ニューヨーク。 [16]
- 1967年:新しいドキュメント。近代美術館、ニューヨーク。 [17]
- 1968年:アンリカルティエブレッソン。近代美術館、ニューヨーク。 [18]回顧展。
- 1968年:ブラッサイ。近代美術館、ニューヨーク。 [19]回顧展。
- 1969年:ビル・ブラント。近代美術館、ニューヨーク。 [20]回顧展。
- 1969年: EugeneAtget 。近代美術館、ニューヨーク。 [21]回顧展。
- 1969年:ゲイリーウィノグランド:動物。近代美術館、ニューヨーク。 [22]
- 1970年:新しい買収。近代美術館、ニューヨーク。 [23]
- 1970年:ブルース・デビッドソン:東100番街。近代美術館、ニューヨーク。 [24]
- 1970: EJ Bellocq:StoryvillePortraits 。近代美術館、ニューヨーク[25]
- 1971年:ウォーカー・エバンスによる写真。ニューヨーク近代美術館[26]回顧展。
- 1972年:ダイアン・アーバス。近代美術館、ニューヨーク。 [27]回顧展。
- 1990年:今までの写真。近代美術館、ニューヨーク[28]
- 1995年:アンセルアダムス100歳。サンフランシスコ近代美術館、カリフォルニア州。サンドラS.フィリップスとキュレーション。
退職編集
引退後、シャーカフスキーはドレイファス・コーポレーションが販売したファンドのいくつかの役員を務めました。シャーカフスキーは、主にアメリカの風景の中の土地に根付く精神を描くことを試みて、彼自身の写真作品を作ることに戻りました。 2005年に彼はアメリカ全土でいくつかの主要な個展を開催しました。彼の作品の最初の回顧展は、2006年初頭にMoMAで展示されました。 [29]
シャーカフスキーは2007年7月7日、マサチューセッツ州ピッツフィールドで脳卒中の合併症により81歳で亡くなりました[30]
出版物編集
シャーカフスキーによってキュレーションされた展覧会関連編集
- 「ジャック・アンリ・ラルティーグの写真」、ニューヨーク:近代美術館、1963年。 ASIN B0018MX7JK
- 動物、ニューヨーク:現代美術館、1969年。 ASIN B0006BWLBO
- EJ Bellocq Storyville Portraits 、ニューヨーク:Little Brown&Co、1970年。ISBN 978-0870702501
- ピクチャープレスから、ニューヨーク:現代美術館、1973年。ISBN 978-0870703348ISBN 978-0870703348
- New Japanese Photography 、ニューヨーク:Museum of Modern Art、1974年。ISBN 978-0870705021ISBN 978-0870705021
- ウィリアムエグルストンのガイド、ニューヨーク:現代美術館、1976年。ISBN 978-0262050180ISBN 978-0262050180
- キャラハン、ニューヨーク:近代美術館;ニューヨーク、アパーチャ、1976年。ISBN 978-0900406836ISBN 978-0900406836
- 鏡と窓:1960年以来のアメリカの写真、ニューヨーク:現代美術館、1978年。ISBN 978-0870704765ISBN 978-0870704765
- アメリカの風景、ニューヨーク:現代美術館、1981年。ISBN 978-0870702075ISBN 978-0870702075
- アーヴィングペン、ニューヨーク:現代美術館、1984年。ISBN 978-0870705625ISBN 978-0870705625
- Winogrand:実世界からのフィギュア、ニューヨーク:近代美術館、1988年。ISBN 978-0870706400ISBN 978-0870706400
- 今までの写真、ニューヨーク:現代美術館、1989年。ISBN 978-0870705731ISBN 978-0870705731
- アンセルアダムス、100、2001 。ISBN 978-0821225158ISBN 978-0821225158
シャーカフスキーによる写真理論編集
- The Photographer's Eye, ニューヨーク:現代美術館、1966年。ISBN 978-0870705250ISBN 978-0870705250
- Looking at Photographs ニューヨーク:現代美術館、1973年。ISBN 978-0-87070-515-1ISBN 978-0-87070-515-1
シャーカフスキーによる寄稿編集
- アンセルアダムスのポートフォリオ。ニューヨーク: Bulfinch 、1977年。ISBN 978-0821207239ISBN 978-0821207239 。
- ライトモリス:種の起源。サンフランシスコ:サンフランシスコ近代美術館、1992年。ISBN 978-0918471246ISBN 978-0918471246 。
- Jan Groover:写真。ニューヨーク:Bulfinch、1993年。ISBN 978-0821220061ISBN 978-0821220061 。
- ジョージ湖のアルフレッド・スティーグリッツ。ニューヨーク:近代美術館、1995年。 ASINB00276L2CA。
- Bellocq:ニューオーリンズの赤信号地区であるStoryvilleからの写真。ニューヨーク:ランダムハウス、1996年。ISBN 978-0679449751ISBN 978-0679449751 。
- 海事アルバム:100枚の写真とそのストーリー。ニューヘブン:エール大学プレス、1997年。ISBN 978-0300073423ISBN 978-0300073423 。
- アジェ。ニューヨーク:キャロウェイ、2000年。ISBN 978-0935112566ISBN 978-0935112566 。
- Still Life:Irving Penn Photographs、1938–2000。テームズ&ハドソン、2001年。ISBN 978-0500542484ISBN 978-0500542484 。
- 自然。ゲッティンゲン:シュタイデル;ニューヨーク: Pace / MacGill 、2007年。ISBN 978-3865214379ISBN 978-3865214379 。
- スライドショー:ヘレンレヴィットのカラー写真。レビット;ニューヨーク: powerHouse Books 、2005年。ISBN 978-1576872529ISBN 978-1576872529 。
シャーカフスキーの写真作品を含むもの編集
- ルイスサリバンのアイデア、ミネアポリス:ミネソタ大学出版局、1956年。 ASIN B0041LVXMS
- ミネソタの顔、ミネアポリス:ミネソタ大学出版局、1958年。 ASIN:B0000CK4KY
- ブリストル氏の納屋、ハリーNエイブラムス、1997年。ISBN 978-0810942868ISBN 978-0810942868
- ジョン・シャーカフスキー:写真。ニューヨーク: Bulfinch 、2005年。ISBN 9780821261989 。サンドラS.フィリップスによるテキスト。
シャーカフスキーに関するドキュメンタリー編集
- John シャーカフスキー :A Life in Photography (Checkerboard、1998)。彼の人生と仕事に関する48分のドキュメンタリー。
- アートと言えば:ジョン・シャーカフスキーのジョン・シャーカフスキー(チェッカーボード、2005年)。彼が自分の写真について語る講義の60分の映画。
シャーカフスキーの写真展編集
参考文献編集
- ^ Gefter, Philip (2007年7月9日). “John Szarkowski, Eminent Curator of Photography, Dies at 81”. The New York Times
- ^ O'Hagan, Sean (2010年7月20日). “Was John Szarkowski the most influential person in 20th-century photography?”. The Guardian 2015年2月8日閲覧。
- ^ a b Schudel, Matt (2007年7月13日). “John Szarkowski, 81; Cast New Light on Photography”. The Washington Post
- ^ “John Szarkowski, Director, Department of Photography (PDF)”. Moma.org (1972年). 2018年5月24日閲覧。
- ^ Sischy, Ingrid; Brant, Sandra, (editor.); Sischy, Ingrid. Let's pretend; Sischy, Ingrid. Hands of time; Sischy, Ingrid. White and black; Sischy, Ingrid. Sam Wagstaff's silver; Sischy, Ingrid. Belief; Sischy, Ingrid. Selling dreams et al. (2018), Nothing is lost : selected essays of Ingrid Sischy (First ed.), Alfred A. Knopf, ISBN 978-1-5247-3203-5
- ^ Szarkowski (1978年). “Mirrors and windows American photography since 1960”. New York Museum of Modern Art. 2022年4月11日閲覧。
- ^ “Program for Andrew D. White Professors-at-Large”. Cornell University (2018年). 2018年6月8日閲覧。
- ^ Horn, Miriam (1990年2月12日). “American Vision: The eye of John Szarkowski”. U.S. News & World Report
- ^ “Peter Galassi Appointed Director of Photography at the Museum of Modern Art; John Szarkowski Named Director Emeritus (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Peter Galassi to Retire From the Museum of Modern Art After 30 Years”. Press.moma.org. 2016年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月23日閲覧。
- ^ “The Photographer and The American Landscape” (プレスリリース), The Museum of Modern Art, (1963年9月24日) 2018年5月23日閲覧。
- ^ “André Kertész” (プレスリリース), The Museum of Modern Art, (1964年11月24日) 2018年5月23日閲覧。
- ^ “Exhibition – The Photographers Eye” (プレスリリース), The Museum of Modern Art, (1964年5月27日) 2018年5月23日閲覧。
- ^ “The Photo Essay” (プレスリリース), The Museum of Modern Art, (1965年3月16日) 2018年5月23日閲覧。
- ^ “Dorothea Lange” (PDF) (プレスリリース), The Museum of Modern Art, (1966年1月25日) 2018年5月23日閲覧。
- ^ “Once Invisible (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “New Documents (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “About 150 works by one of the 20th-century masters of photography, the French artist Henri Cartier-Bresson, will be on view (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Brassai, whom Henry Miller once called the "eye of Paris," ... (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Bill Brandt's Photographs at Museum of Modern Art (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Atget at the Museum of Modern Art (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “The Animals”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Photography: New Acquisitions (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “East 100th Street (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “E. J. Bellocq: Storyville Portraits”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Photographs by Walker Evans at the Museum of Modern Art (PDF)”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ “Diane Arbus”. Moma.org. 2018年5月24日閲覧。
- ^ Department of Public Information, Museum of Modern Art. “Photography Until Now Press Release”. Museum of Modern Art Press Releases. 2018年6月8日閲覧。
- ^ “John Szarkowski: Photographs February 1 – May 15, 2006”. Museum of Modern Art. 2022年4月11日閲覧。
- ^ Gefter, Philip (2007年7月9日). “John Szarkowski, Curator of Photography, Dies at 81”. The New York Times 2018年5月14日閲覧。
- ^ “John Szarkowski: Photographs To Open At SFMOMA”. San Francisco Museum of Modern Art. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月8日閲覧。
- ^ “John Szarkowski: Photographs”. Museum of Modern Art. 2015年2月8日閲覧。
参考文献編集
- フィリップ・ゲフター。 「写真家のキュレーターは彼自身をキュレーションする」 、ニューヨークタイムズ、(2005年1月30日)
- アンディ・グルンドベリ。 「ジョン・シャーカフスキーへのインタビュー」。残像、第12巻第3号(1984年10月)、12〜13ページ。
- 「ジョン・シャーカフスキーへのインタビュー」。現代画家(2004年春)。
- ヒルトンアルス。 「写真を見て」。グランドストリート、No。59、102ページ。
- マークハワースブース。 「ジョン・シャーカフスキーへのインタビュー」。写真の歴史、Vol。 15、No。4(1991)、302〜306ページ。
外部リンク編集
- 2006年12月からのシャーカフスキーとのLAウィークリーインタビュー。ホリー・マイヤーズとトム・クリスティーによる「トーキング・ピクチャーズ」。
- 2007年のニューヨークタイムズの死亡記事