スパルタスロン: Spartathlon)は、ギリシャアテネからスパルティ(スパルタ)まで246kmを走るウルトラマラソン大会。毎年9月下旬頃に開催。主催は国際スパルタスロン協会。

スパルタスロン
スパルティにある優勝者の名が刻まれたモニュメント
開催地 ギリシャの旗 ギリシャアテネ - スパルティ
開催時期 9月下旬頃
種類 ウルトラマラソン
距離 246km
創立 1983年
主催者 国際スパルタスロン協会
公式サイト www.spartathlon.gr/en/

概要 編集

アテネアクロポリス前を午前7時に出発し、ゴールであるスパルティ(スパルタ)レオニダス像前までの246kmを、翌日午後7時までに、即ち制限時間36時間以内に走破する[1]

ランナーは日中の酷暑、夜の寒さに加え、山岳地帯のトレイルランニングにも対応しなければならない。標高は海抜0mから1200mまであり、舗装路だけでなく足場の不安定な道も走らなくてはならない[2]。コースには75のチェックポイントがあり、それぞれ閉鎖時刻に遅れた場合は失格となる。

山岳地帯を含む246kmのレースにおいて36時間の制限時間は気象条件によっては非常に厳しく、例えば暑さに見舞われた2012年は完走率が23.3%であった[3]

起源 編集

スパルタスロンは、紀元前490年のマラトンの戦いに由来する。歴史家ヘロドトスが記した『歴史』によると、アテナイの将軍がペルシア人の助けを求めるためフィリッピデスをスパルタへ送り、翌日に到着したと伝えている。

1982年イギリス空軍中佐で長距離ランナーでもあったジョン・フォーデンは、実際にアテネからスパルタまで1日と半日で完走できるかどうか、他の4名の同僚と共に試した[4]。その結果3名が完走。ジョン・フォーデンは37時間37分、ジョン・ショルテンスは34時間30分、ジョン・マッカーシーは39時間0分であった。

1983年、イギリス・ギリシャ商工会議所に拠点を置く英国人・ギリシャ人や他国籍の支持者が最初のオープン国際スパルタスロンを企画し、第1回大会を開催した。第1回大会では、12ヶ国から男子44名、女子1名が参加した[5]

大会記録 編集

氏名 タイム 開催年 年齢
男子 イアニス・クーロス 20時間25分00秒   ギリシャ 1984年 28歳
女子 パトリシア・ベレズノウスカ 24時間48分18秒   ポーランド 2017年 41歳

日本人優勝者 編集

男子 編集

  • 大滝雅之 - 2000年
  • 關家良一 - 2002年、2009年
  • 石川佳彦 - 2018年[6]

女子 編集

脚注 編集

  1. ^ スパルタスロン2022大会要項国際スパルタスロン協会日本支部、 2022年4月9日閲覧。
  2. ^ コース国際スパルタスロン協会日本支部、2022年4月9日閲覧。
  3. ^ 2012Race General Informationスパルタスロン公式、2022年4月10日閲覧。
  4. ^ スパルタスロンのご紹介国際スパルタスロン協会日本支部、2022年4月9日閲覧。
  5. ^ Spartathlon Part 2 (1983) – The First Race”. Ultrarunning History. 2022年4月9日閲覧。
  6. ^ スパルタスロン2018:日本の石川佳彦が優勝・大会史上3人目の日本人優勝者にGreeceJapan.com(2018年9月30日)2022年4月9日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集