トウキョウタイクーン

ニュージーランドの競走馬

トウキョウタイクーン:Tokyo Tycoon)は、ニュージーランドで生産・調教されている競走馬

トウキョウタイクーン
欧字表記 Tokyo Tycoon
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2020年9月11日(3歳・現地表記)
サトノアラジン
All About The Coin
母の父 Starcraft
生国 ニュージーランドの旗 ニュージーランド
生産者 Rich Hill Thoroughbreds Ltd
馬主 Meadowbank Masters Racing &
Te Akau Satono Samurai Racing
調教師 Mark Walker
競走成績
生涯成績 5戦4勝
テンプレートを表示

日本の競走馬サトノアラジンシャトル種牡馬としてニュージーランドで繋養されていた時に生産された産駒である。

戦績

編集

2022/2023シーズン

編集

2022年11月26日に行われたテラパ競馬場芝1100mのレースでデビュー勝ちを収めると、12月26日プケコヘパーク競馬場のレースでも後続に2馬身差をつけ2連勝とした。

2023年1月21日のカラカミリオン2歳(L)ではスタートで躓き最後方からレースを進め、最後の直線で脚を伸ばすと、3番手追走から粘ったイシリアルスターを外から差し切って3連勝となる[1]。続く2月25日のマタマタスリッパーでは前走同様最後方からの競馬となるが、直線で大外から末脚を繰り出すと、最後は後続に3馬身近い差をつけ圧勝した[2]

3月11日に行われたシステマステークスでは道中2番手でレースを進め、直線で逃げ粘るウラノヴァをかわして先頭に立つと、最後は2馬身半差つけG1初制覇を飾るとともに、父サトノアラジンにとっても産駒のG1競走初制覇となった[3]

だがレース後トウキョウタイクーンから禁止薬物が検出された。その後の調査で他の馬に投与される予定の非ステロイド系抗炎症剤が誤ってトウキョウタイクーンに投与された人為的ミスであると判明し、失格処分となった[4]

競走成績

編集

血統表

編集

脚注

編集

外部リンク

編集