ニコニ・コモンズ

ニコニコファミリーサービスのひとつ

ニコニ コモンズとは、2008年8月15日に開始されたニコニコ動画関連のサービスの一つである。

ニコニ・コモンズ
言語 日本語
運営者 株式会社ドワンゴ
株主 KADOKAWA
開始 2008年8月15日
現在の状態 縮小営業中(外部によるサイバー攻撃のため)

概要

編集

当初はクリエーターが動画素材を投稿し、その素材の利用ルールを宣言する場として運営されていた。

2011年12月13日にリニューアルし、現在では当初からあった機能を「素材ライブラリー」としたほか、「コンテンツ・ツリー」「クリエーター奨励プログラム」が追加されている。[1]

素材ライブラリー
動画素材の投稿やダウンロードができる。
コンテンツ・ツリー
ニコニコ動画、ニコニコ静画、ニコニコモンズ内に投稿された作品について、他の作品との参照関係を確認できる。
クリエーター奨励プログラム
作品の人気度等に応じて奨励金を受け取れる。

脚注

編集

外部リンク

編集