ノート:あおば

最新のコメント:15 年前 | 投稿者:59.128.52.56

2008年5月18日 (日) 10:06と17:12の編集をした者です。差し戻しに近いような編集をしましたので、こちらで少し編集理由を書きます。

ウィキペディア日本語版の公式な方針曖昧さ回避によれば、曖昧さ回避ページの目的は、読者を彼が探しているページへ誘導する事です。つまり、読者にとっては、一目で見て自分が探している項目をすぐ見つけられるよう平易に書かれているのが良い筈です。なので、ここでは「あおばは仙台を表す記号」だと一般性に欠ける表現はしない方が良いと思います。青葉山や青葉区は地名なのですから、「仙台にある地名」などと書けばよいだけだと思います。

また、読者をページへ誘導するという曖昧さ回避の目的から、リンクのない項目をリストに追加するのは無意味だと思います。方針によれば「名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない」ともあります。前回の編集では青葉山、青葉城や青葉神社をとりあえず残しましたが、今回の編集で曖昧さ回避の方針を持ち出した手前、方針に従ってそれらは曖昧さ回避のリストから除きました。--59.128.48.182 2008年5月18日 (日) 17:22 (UTC)返信

私は、「仙台を示す記号の1つ」と書きましたが、これはすなわち「あおば ∈(集合:仙台を表す記号)」という論理式で表すことが出来ます。他方、貴殿の言う「あおばは仙台を表す記号」を論理式で表すと「あおば⇒仙台を表す記号」となり、論理構造が異なります。私も「あおば⇒仙台を表す記号」という命題は反例があるので必ずしも真ではないと思いますが、「あおば ∈(集合:仙台を表す記号)」は真です。ということで、その部分については貴殿の誤認として、一部を差し戻します。
私は、曖昧さ回避を閲覧した人が迅速に目的の参照先を見つけるため、グループ分けを導入した方がいいと思っていますが、この記事では、「あおば」との名称が付けられているものが、各地の「青葉」という地名に由来しているため、それに従って列挙してみました。殊、仙台については、「青葉」が記号化しているためグループ化しました。列挙したもののうち、曖昧さ回避の基準を逸脱するものがあったとのご指摘でしたので、その部分については承知しました。--もね~るmoner 2008年5月18日 (日) 18:59 (UTC)返信

もね~るmoner様、お返事ありがとうございます。しかしながら、誤認しているのはもね~るmoner様の方ではないでしょうか。もう一度お読み頂きたいのですが、私は「あおばが仙台を示す記号かどうか」「あおば ∈(集合:仙台を表す記号)が真かどうか」については問題としていません。ですから、私の誤認を理由に差し戻しをすることは適当ではないと思います。もしかしたら前回の私の書き方が良くなかったでしょうか。私が申し上げたかったのは、「仙台を表す記号の一つ」という表記がなくとも、曖昧さ回避が成り立つという事です。むしろ、失礼ながら、「仙台を示す記号の一つ」という表記は(このページにおいては)余計な情報ではないかと思います。ですから、先日の編集で削除したのです。

「曖昧さ回避を閲覧した人が迅速に目的の参照先を見つけるため、グループ分けを導入した方がいい」との事につきまして、グループ分けをするならば他の曖昧さ回避ページと同様に分野別に分けるがのが良いと思います。具体的には以下のようにします。

地理
艦船
列車
バス

例えば、列車のあおばについて調べたい方がこの項目に迷い込んだとします。その際、リストに小見出しがあれば一目で列車のあおばの項目を見つけられるでしょう。列車あおばが仙台を走っていた列車だと予備知識がある方ならもね~るmoner様の分け方の場合でも迷わないかもしれませんが、そうでない方の場合、もね~るmoner様の分け方では少々戸惑うのではないでしょうか。ですので、分野別の分け方が実用的で良いと思います。--59.128.52.56 2008年5月19日 (月) 16:04 (UTC)返信

ページ「あおば」に戻る。