ノート:とらいあんぐるハートシリーズ

最新のコメント:12 年前 | トピック:重複過剰な内部リンクについて | 投稿者:Sonchou

性的描写シーン 編集

>一般的な成人向けゲームでの性的描写シーンはゲーム中のクライマックスに1回だけ
とありますが、性的描写がクライマックスの一回だけというのはいわゆる泣きゲーに限られる話で、成人向けゲーム全般では当てはまらないと思えます。痴漢物、陵辱物は引用文には当てはまらない
成人向けゲームのうち泣きゲーとよばれるジャンルでの~と書き換えようかとも思いましたが、とらハシリーズが泣きゲーの範疇か否か判断が付きかねたのでこちらに書きました。おはぐろ蜻蛉 2004年9月9日 (木) 14:08 (UTC)返信

登場人物記事分割提案 編集

いつの間にやら63KBもの量になっており、登場人物関係の記述がかなり多いので分割してはどうかと思うのですがどうでしょうか? --58.3.86.126 2007年3月10日 (土) 23:02 (UTC)返信

(対処)意見がありませんでしたので分割を実行しました。--125.31.79.13 2007年3月23日 (金) 01:26 (UTC)返信

外部リンク 編集

無断リンク禁止ページが含まれていますが、許可は得ているのでしょうか?--Ststs 2007年11月28日 (水) 09:16 (UTC)返信

記事再編の提案 編集

議論1 編集

現在とらいあんぐるハートが30KBに対してとらいあんぐるハートシリーズの登場人物が109KBとあまりにもアンバランスな上、登場人物の方は若干読みにくくなっているように感じますので次のように再編することを提案します。

--210.203.205.52 2007年12月17日 (月) 10:33 (UTC)返信

(賛成・質問)たしかに現状を考えると作品ごとに分けた方がいいかもしれないですね。ところで質問なのですが
  1. ラブラブおもちゃ箱が抜けていますが、これはどうしますか?
  2. 登場人物に関しては、基本的に初出の作品の登場人物として扱うというということでいいのでしょうか? この辺をはっきりさせておかないと以前アニメ版リリカルなのはの方であった「同一人物の記述が複数個所に」という状態になりかねないと思うのですが。 --116.94.180.109 2007年12月27日 (木) 10:14 (UTC)返信
(賛成) 全体の構図・内容等考慮して、他記事に習い、提案どおり作品ごとの分割および改名を求めます。なお前記指摘のある「ラブラブおもちゃ箱」に関しては発売等考慮して「とらハ2」において取り扱い、「とらハ1」には『詳細については〜を参照』の追記でよいと考えます。また、登場人物に関してはご指摘どおり初出作品においてのみ扱い、後発シリーズにおける重複登場人物は『以下の登場人物に関しては〜を参照』にて列記でよいと考えます。--Phoneme-Tonnies 2008年9月16日 (火) 09:40 (UTC)返信
(賛成)現状では提案理由通りの状態だと思いますので賛成します。ところで本編以外のゲーム作品(『ラブラブおもちゃ箱』『リリカルおもちゃ箱』『DVD EDITION』)も個別記事に分割した方が煩雑さがなくなるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?。また、現状で登場人物の「その他」に分類されているセルフィに関してはどこで扱うべきでしょうか?(「その他」に分類されている他の人物はなんとか各作品記事に分類可能だと思いますが、セルフィに関しては全関連作品を通してSoundStage以外に本人が直接登場する作品がないので・・・) --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月17日 (水) 06:37 (UTC)返信
(コメント) 派生作品(ラブラブ〜、リリカル〜)に関しては親作品と同一がよいと思います。というのも、本記事を見ていただけばわかるとおり、各作品の情報があまりに少なく、またその発展可能性も見込めないため、再編後のすべての記事が内容成熟不足としてStub化してしまう恐れがあるためです。Wikipediaは辞書ではありませんし、他のさまざまな記事(派生のあるゲーム、アニメ等)も多くが親作品記事に内包されています。ただ、DVD Edit.については分類に悩むところですね。ご指摘どおり分割させるか、提案者の意見どおり「とらハ シリーズ」の記事文に内包させるか意見を求めたいです。なお、セルフィに関しては、提案どおりにいけば「とらハ シリーズ」の記事文に内包、となりますが、多少なりとも疑問が残ってしまいますので広く意見を求めます。--Phoneme-Tonnies 2008年9月17日 (水) 22:08
(コメント)『ラブラブおもちゃ箱』に関しては確かにスタブ化の可能性が高いですが、『リリカルおもちゃ箱』『DVD EDITION』に関してはそうでもないだろうと思って提案した次第です。また、ご存知の通り『リリカルおもちゃ箱』はアニメ版なのはと密接に関連している作品ですので「アニメの原作について調べたい人」は最小限そこだけ見ればよいという利点があるかと思います(とはいえ広義の「アニメの原作」とはとらハシリーズ全体を意味しますので、多少欠点はありますけど)。セルフィに関してはSoundStageの記事を作る(イメージとしては魔法少女リリカルなのは サウンドステージのような記事)というのも考えたのですが、トラックリストを記述することはできますが根本的な解決になっていないですよね。というわけで意見をお願いします。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月17日 (水) 14:37 (UTC)返信
(コメント) ご指摘どおりなのはとの関連も問題となってくるんですよね。シリーズもののあるゲーム記事をいろいろ調べてみましたが、構成のよい幻想水滸伝シリーズを模範として、サウンドステージも含めたすべての項目(1、2、3、DVD、2-OVA、3-OVA、ラブラブ、リリカル、サウンドステージ関連)をいっそ独立させてみましょうか。記事間リンクをうまくやれば情報不足も相互で補えるように思えましたがどうでしょう。--Phoneme-Tonnies 2008年9月20日 (土) 01:33
(コメント)インデント戻します。OVAは分量的に独立項目とするのは無理があるように思います(特に2OVAに関しては、18禁ということで統合提案とか出されかねないかと)。他はご指摘通り相互補完がうまくいけば何とかなると思います。
※Phoneme-Tonniesさん、署名忘れていますよ。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月19日 (金) 22:49 (UTC)返信
(コメント) なかなか方向性がまとまりませんねぇ。二人だけの会話ではしょうがないですし、とりえず論議拡充のため周知を広めるようさらに手配してみます。--Phoneme-Tonnies 2008年9月20日 (土) 04:41 (UTC)返信
(コメント)イマイチ使い方が分からない方が殆どで、ここに辿り着いてもどう議論していいのか分からないのではないでしょうか。別に掲示板を用意するなりしないと、なかなか書き込む人は居ない気がします。とらハ住民も極僅かになりましたしね。ちなみに私の意見としては賛成です。セルフィの事に関してですが、別に補足としてサウンドステージ・とらは2・とらは3に詳細を記載してもいいんではないでしょうか?最後に、登場はしないが、サウンドステージにて登場。とか記載をいれておくのは駄目ですかね。リスティとフィリスの妹なのだから、補足として扱ってもいいのではと思いますがどうでしょう?--以上の署名のないコメントは、Waowao会話投稿記録)さんが 2008年9月21日 (日) 16:40 に投稿したものです(220.254.1.122による付記)。
(コメント)とりあえず、関連作品の分割先はこんなところでしょうか。ご意見お願いします。
  • SoundStage1〜5・SoundStageO・野々村小鳥のおやすみCD・メモリアルアルバム 〜The Last Songs〜・Fiasse Crystela COMPILATION ALBUM「Starry Crystal」・SoundStage final 〜The Grand Finale〜
とらいあんぐるハート's SoundStage(仮称)へ分割。厳密に言えばSoundStageシリーズではないものも入っていますが、CDとしてまとめるということで。
  • SoundStageX 1〜4・サウンドステージEXTRA
『3OVA』の関連作品なので、『3』へ分割。
  • とらいあんぐるハート2 to 3 Official side story "Sweet Songs Prelude"
タイトルの通り『2』と『3』にまたがるため、分割せず親記事に残す。
  • とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜 4コマKINGS・小説版
『3』の関連作品なので、『3』へ分割。
  • ファンブック
『1』と『2』にまたがるため、分割せず親記事に残す。『3』に関しては単独ですけどどうしましょうか?
  • とらいあんぐるハート 〜さざなみ女子寮〜(2OVA)
『2』の関連作品なので、『2』へ分割。
  • サウンドステージVA・とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜(3OVA)・とらいあんぐるハート's Radio Stage
『3OVA』の関連作品(およびOVA本編)なので、『3』へ分割。
こうしてリスト化してみると『3』の分量が若干多いですね。『3OVA』に関しては個別記事にすることもありでしょうね。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月20日 (土) 11:53 (UTC)返信
(コメント)分割後に相互補完がしやすいように、とらいあんぐるハートシリーズの登場人物魔法少女リリカルなのはシリーズの登場人物機動六課の3項目に対して<span id="人物名" />を追加しました。これにより、例えば[[とらいあんぐるハート#相川真一郎]]のようにリンクさせると該当人物の説明部分へ直接ジャンプできます。とりあえず報告まで。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月20日 (土) 14:28 (UTC)返信
(賛成)全体として読みにくくなっているのはたしかでしょうから賛成します。ところで
  1. 登場人物に関してすでにセルフィの議論がありますけど、「とらハ3」と「リリカルおもちゃ箱」で分かれているなのはと久遠に関してはどうしますか? 個人的にはまとめた方がいいのではないかと思うのですが。
  2. 「とらハ3OVA」に関してはいったん「とらハ3」に分割してみて、分量的に多いようだったらそこから分割した方がいいと思います。
  3. サウンドステージの記事名に関してですが、発売元のサイトを見る限りでは無印シリーズは「とらいあんぐるハート'S サウンドステージ」、Xシリーズは「とらいあんぐるハート'S Sound Stage X」と表記されているのですけど、どっちに合わせればいいのでしょうか?
--58.3.104.118 2008年9月24日 (水) 01:47 (UTC)返信
(賛成・コメント・インデント戻しますね) JyubuYuumiが提案されている分割でよいと思います。OVAについてはそれぞれの元である作品の記事に入れるということで。IP 58.3.104.118 さんへ、サウンドステージの記事名はどちらかにあわせるのではなく、公式な表記へ統一すべきです。別な表記がされているならそれは別ということですので。なお提案どおりに行けばXシリーズはとらハ3の記事に内包されるので表記は特に問題ないかと。無印シリーズですが、Wikipedia:記事名の付け方の外来語の節に従うとカタカナ表記となりそうなんですがどうしましょうか? 無印シリーズの名称はアクロニムでもなければカタカナ表記で意味が通じにくくなる物でもないですけど。--220.254.1.122 2008年9月25日 (木) 01:45 (UTC)返信
(質問) ええと、ここまでの議論を読んでみたのですが、現状どの案について論じているのかよくわからないです。いつの間にかサウンドステージは分割することで決定してるのですか?--Falmy 2008年9月25日 (木) 20:42 (UTC)返信

(中間報告)インデント戻します。分割案が不明確となっているようですね。以下にまとめました。

  1. とらいあんぐるハートシリーズ - (シリーズ全体の概要と子記事に当てはまらない事項)とらいあんぐるハート2 to 3 Official side story "Sweet Songs Prelude、『1』&『2』のファンブック
  2. とらいあんぐるハート - 『1』本編、『1』の登場人物
  3. とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮 - 『2』本編、OVA とらいあんぐるハート 〜さざなみ女子寮〜、『2』の登場人物
  4. とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜 - 『3』本編、『3』の登場人物、OVA とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜、SoundStageXシリーズ、
    サウンドステージEXTRA、サウンドステージVA、とらいあんぐるハート's Radio Stage、とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜 4コマKINGS、小説版
  5. とらいあんぐるハート's SoundStage(仮称) - (CDとしてまとめる)SoundStage1〜5、SoundStageO、野々村小鳥のおやすみCD、メモリアルアルバム 〜The Last Songs〜、
    Fiasse Crystela COMPILATION ALBUM「Starry Crystal」、SoundStage final 〜The Grand Finale〜

現在行われている内包記事の議論は以下のようです。

  1. 「とらいあんぐるハート ラブラブおもちゃ箱」記事を独立させるのか、「とらいあんぐるハートシリーズ」記事に内包するのか。
  2. 「とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱」記事を独立させるのか、「とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜」記事に内包するのか。
  3. 「とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION」記事を独立させるのか、「とらいあんぐるハートシリーズ」記事に内包するのか。
  4. 「とらいあんぐるハート3のファンブック」について、「とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜」の記事に内包するのか、
    「とらいあんぐるハートシリーズ」記事に前のファンブックと併記するのか。
  5. 「登場人物 セルフィ」の記述をどこで扱うか。(分割提案に従うと「とらいあんぐるハート's SoundStage(仮称)」記事となりますが)
  6. 「登場人物 高町なのは、久遠」について、「とらハ3」と「リリカルおもちゃ箱」で違っているがどの記事でどのように記述するのか。
  7. 分割決定となった場合の「とらいあんぐるハート's SoundStage(仮称)」の記事名をどうするか?

なお、「記事を分割する」「登場人物は初出作品にて扱う」という2点については大筋の合意がなされております。--Phoneme-Tonnies 2008年9月26日 (金) 15:58 (UTC)返信

(コメント)整理ご苦労様です。これで判りやすくなりました。以下、議論への私見を。
1.「ラブちゃ箱」は『2』に内包。多少『1』の内容を含むとはいえ、収録された2エピソード共に『2』の番外編であり、『2』に付随すると見なせるのではないか?
2.「リリちゃ箱」は『3』に内包。理由はほぼ同様(『リリカルなのは』は『3』の番外編と見なせる) 内包した上で、それでも大きければ改めて分割を考えれば良いのではないか?
3.「DVD EDITION」は『シリーズ』に内包。追加されたエピソードは『1』『2』『3』のそれぞれに対応したものがある上、さらにクロスオーバーしているものもあるため、『1』から『3』の何れにも入れられないし、かといって独立記事とするにしても、特記すべき内容はその追加エピソード分しかないので、逆に独立させにくいのでは?
4.むしろ、重複記載にはなるが、1&2のファンブックを『1』、『2』の記事の両方に記載する、という方向が好ましいのではないかと思います。
5.セルフィは、ゲーム本編には未登場ですので(リスティやフィリスの会話の中でちらちらと名前だけは出てますが)、『サウンドステージ』でいいのでは? 
6.なのはと久遠については、たぶん「リリちゃ箱」を『3』とは別記事として起こすという前提の話ではないかと。ですので、「リリちゃ箱」を『3』に内包するとすれば、この話は解決済みで良いかと思います。
7.『サウンドステージ』の記事名は、カタカナ表記の「とらいあんぐるハート's サウンドステージ」で良いのではないかと。Xシリーズも「サウンドステージ」シリーズとしては同一のものと見なせますし。出典元も何もないのですが、Xシリーズが英字表記になったのは、このシリーズから販売元が変わったのが関係してるのではないかと。以降の「リリカルなのは」シリーズも含め、キングレコードが関わってるアルバムが英字表記になっている気がします。
あと、「登場人物は初出作品にて扱う」についてですが、フィリスは(セルフィもですが)一応『2』が初登場ですが、記事そのものは『3』に入れるのでしょうか?--Falmy 2008年9月26日 (金) 21:52 (UTC)返信
(コメント)Phoneme-Tonniesさん、要点の整理ご苦労様です。挙げられたもの以外に『3OVA』を独立記事とするか否かというのがあると思います。以下私見を。
  • 1.〜3. - いずれも分割。特に『リリカルおもちゃ箱』に関しては先にも挙げた「アニメ版なのはとの関連」という点で分割すべきだと思います。
  • 4. - Falmyさんの意見に賛成。この程度の重複なら問題ないかと。
  • 5. - サウンドステージの記事で扱うのが最も適切ではないかと。
  • 6. - 1ヶ所にまとめる。イメージとしては魔法少女リリカルなのはシリーズの登場人物におけるユーノやアルフのような記述法ですね。「同一人物の記述の分散が防げる」という利点があると思います(経緯は異なりますが、アニメ版なのはで個別記事のある人物関連でも同じような議論がありましたね・・・)。
  • 7. - 58.3.104.118さんの挙げられている発売元サイトや手持ちのCDの現物を見る限り「とらいあんぐるハート'S サウンドステージ」でいいのではないかと(Sが大文字であることに注意)。
  • フィリスに関して - 『3』で良いと思います。仮に『2』とするならセルフィも『2』にしないと整合性がとれませんし(初出といっても、この場合「登場した」と言っていいものか疑問が残りますし)。なお、現時点では記述がありませんが『2OVA』でこの2人に相当する立ち位置で登場するシルバーレイに関して加筆するなら『2』で扱うことになると思います。
  • 『3OVA』の扱いに関して - 58.3.104.118さんの意見に賛成。ここは一旦様子を見たほうがいいでしょう。
--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月28日 (日) 19:40 (UTC)返信

議論2 編集

※長くなってきたので、ここでいったん節を分けます。
(コメント)気がついたら2週間ほど議論が停止してしまいましたが、あまり長引かせるのもなんなのでなんとか再開したいと思うのですが、どうでしょうか?。参考までに挙げておきますがWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 美少女ゲーム系の過去ログに記事立ち上げ時の議論があります(やはり、どう分割するかは当初から議論があったようです)。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年10月13日 (月) 12:17 (UTC)返信

(コメント)2ヶ月ほど進展がありませんが、大方議論が出尽くしたと考えてもいいでしょうか(一応、先程Portal:ゲーム/議題にコメント依頼を出しておきました)。あと1週間ほど様子を見て特に意見が出ないようでしたら再編作業に入りたいと思うのですが・・・。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年12月11日 (木) 14:58 (UTC)返信
(対処)再編作業を実行しました。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年12月21日 (日) 06:05 (UTC)返信

重複過剰な内部リンクについて 編集

冒頭に各作品への誘導リンクがあり、歴史節にも同様の内部リンクがあり、各作品節にもそれぞれへの誘導リンクがあり……と、重複過剰なリンク付けになっているように見受けられます。

冒頭記述の「シリーズ各作品に関しては以下の各項目を参照のこと。 」から「ドラマCD・音楽CDに関してはとらいあんぐるハート'S サウンドステージを参照のこと。」までの記述の除去と、歴史節の作品への内部リンクを外し、各作品節の誘導リンクのみを残すことを提案したいと思いますが、いかがなものでしょうか。

仮に、冒頭の誘導記述を残したいのであれば「各作品節とその誘導リンク」は不必要になる記述だと思いますし、そのどちらの記述を残すにしても「歴史節の作品への内部リンク」は重複過剰なので不必要だと思う次第です。--Sonchou会話2012年3月7日 (水) 10:56 (UTC)返信

特に反対意見などもありませんでしたので、除去・整理しました。--Sonchou会話2012年3月15日 (木) 11:45 (UTC)返信
ページ「とらいあんぐるハートシリーズ」に戻る。