ノート:吉田裕 (歴史学者)

最新のコメント:11 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:柴崎力栄

吉田裕の共著「アジア・太平洋戦争」297ページの記述 日本側の承認の下で日本兵のシベリア抑留が始まったとあるが、具体的に、誰が承認したのか。この点を明確化しないと吉田裕は単なるソビエトをまだ社会主義の祖国と仰ぐ化石人類の一員とみなされるだけである。小野澤 輝夫 --以上の署名のないコメントは、122.18.253.69会話/Whois)さんが 2008年3月23日 (日) 09:28 (UTC) に投稿したものです。返信

同書が岩波新書版であるとしての話ですが、同書の最終ページはP238です。もう一度ページ数、もしくは書籍名をご確認ください。いずれにしても、現時点では編集とは直接関係のない議論であると思われます。ゆう(matunami) 2008年3月23日 (日) 10:04 (UTC)返信
吉川弘文館の「戦争の日本史」シリーズの森茂樹氏との共著書ですね。確かに出典は書いていませんが、当該部分は森氏の記述に当りますので、不適切な批判です。ダメ博士

いわゆる「史実派」について

編集

笠原十九司さんが著書で使われている「史実派/否定派」分類に依拠するのかなとは思いますが、用いるなら事前に「~という主張のいわゆる『史実派』に属している」等の記述をした方がいいのではないでしょうか。

南京事件関連の論争に明るい人なら誰もが知っている、というものかもしれませんが、wikipediaのように一般に定着している表現とは言い切れない気もします。ご意見いただければ幸いです。--Wasserman 2008年5月25日 (日) 01:26 (UTC)返信

改名提案

編集
ページ「吉田裕 (歴史学者)」に戻る。