無題 編集

やむをえない場合の漫画・小説で作者が死去した場合による打ち切り。は未完ですね。掲載メディア休刊による打ち切りの場合は他の媒体で再開されることがあるので、この部分についてはなかなか手をつけにくかったのですが、漫画作品だと複数がありますね。(未完の作品が他のメディアで復活した作品の一覧とかの項目た出来そうだ・・・)0null0 2004年12月7日 (火) 04:19 (UTC)返信

カミングダウトは、打ち切りの定義に該当しないため削除しました。(3月下旬まできっちり放送される予定、窃盗事件と放送終了の関係が不明確) Gon-ta 2005年3月2日 (水) 11:26 (UTC)返信

「やむをえない理由」というのはちょっと不適切というか、舌っ足らずな表現だと思います。「その他」くらいでちょうどいいのでは。それから、女神候補生の放送局はWOWOWではなくてNHKのBSですよ。

ワールド☆レコーズは、完全燃焼でしょうか?、打ち切りでしょうか?、詳しい方、一筆お願いします。見た感じ、あまりにも短命なので。(特命リサーチ200XIIは「鬼のミイラ」など、追って報告するべき謎が残っていたまま終了したので、打ち切りだと思います。)trilaw 2005年3月22日

学校の怪談・第3話のみ放映中止というのは「打ち切り」に入らないと思いますが。

ウンナンのホントコ!は2月に終了したので打ち切りリストに再掲を希望したいのですが、不人気で打ち切りか不適切な表現による打ち切りか分かりません。みーたのメトロ。 2005年7月28日 (木) 07:46 (UTC)返信

この項と直接に関係ないのですが、アニメ作品の項で打ち切られたと断言する向きが多いのですが、基本的に4クールおよそ1年放映されれば打ち切りではない筈ですが、1年以上放映された作品に至るまで打ち切りと表記される例があるので、その旨を記したかったのですが、保護が解除された時点で検討して下さい。少女向け作品で何がなんでも打ち切りにしたがる執筆者がいるようです。--219.110.68.1 2007年7月31日 (火) 09:44 (UTC)返信

不人気による打ち切りの例について 編集

打ち切り番組の例があまりにも多すぎるように思うのですが、不人気で番組が打ち切られることはよくあることなので、打ち切られた後になって人気が出たとか、特筆すべき理由が無い番組はざっくりと削除すべきではないでしょうか。219.102.69.224 2005年6月20日 (月) 23:44 (UTC)返信

賛成です。ほとんどの番組が該当して、いちいち列挙したらきりがないです。 (2005年7月3日 (日) 03:31の版)
[[打ち切り番組の一覧]]として独立させい。Sionnach 2005年7月4日 (月) 23:14 (UTC)返信
[[不人気により打ち切られた作品の一覧]]として独立させてみた。漫画関係を遠慮なく追記頼む。Sionnach 2005年7月5日 (火) 13:54 (UTC)返信

[[不人気により打ち切られた作品の一覧]]は、Wikipedia:削除依頼/不人気により打ち切られた作品の一覧にて不要という意見で一致し、削除されました。--Fuji-77 2005年8月30日 (火) 13:29 (UTC) (上の2行のリンクをnowiki化)返信

マネーの虎 編集

やらせ発覚と、サブリミナル的手法の使用により打ち切りとありましたが、日本テレビから「マネーの虎」の終了の発表があったのは、2004年1月29日 [[1]]。そして、asahi.comによると、サブリミナル的手法の疑いが発覚したのは、2004年2月16日[[2]] で、サブリミナルが原因ではありません。やらせ発覚はソースを見つけられず、終了のリリースでも日本テレビは理由にもしていません。よって単に「不人気による打ち切り」と判断し、「不祥事等による打ち切り」からは記述を削除しました。Wing09 2005年8月9日 (火) 05:40 (UTC)返信

例示リストの削除 編集

[[不人気により打ち切られた作品の一覧]]が削除依頼に出されたことを受け、それ以外の打ち切りのリストもこの項目から削除することにいたしました。ここはデータベースではなく、例示するにしてもあれほど多くの量は必要なく、数点例示すればいいと思うのですが、例示を残せばまた記事が限りなく膨大化するおそれもありますので、削除させていただきました。--Fuji-77 2005年8月30日 (火) 13:29 (UTC)返信

検討を!! 編集

{{観点}}テンプレを、編集保護解除後に是非、張っていただきたいのです。検討をお願いします。--210.148.252.43 2005年11月27日 (日) 14:28 (UTC)返信

何か中立的観点を逸脱していると感じるところがありましたら、具体的に指摘してください。そうでないと検討のしようがありません。--Tamago915 2005年11月27日 (日) 14:40 (UTC)返信
{{観点}}テンプレを張っておきました。--Kuha455405 2006年05月28日 (日) 18:40 (UTC)返信

2005年11月の編集保護 編集

特定の番組の打ち切り予想を記載したがる執筆者によって編集保護になる。編集1&編集2&編集3&編集4を参照。--経済準学士 2006年4月3日 (月) 04:20 (UTC)返信

中立的観点テンプレートおよび出典テンプレート削除 編集

  • 現在本稿には{{観点}}および{{出典}}が付いておりますが、この両方の削除を行いたいと考えております。観点に関しては2コ上の項目にて210.148.252.43氏からタグ貼り付けの依頼が行われ、Tamago915氏よりの指摘にも関わらず、何もなく半年も経過した060528に突然Kuha455405 氏によりに付けられております。出典に関しても疑う項目は私見では見られず、その出典が必要とされる項目への{{要出典}}タグ貼り付けもありません。双方共、根拠の提示の無いまま付けられているタグと考えられますのでタグの削除を行いたいと思います。意見のある方は1週間を目処に必ず根拠を添えて意見をお願いいたします。--devicehigh 2007年3月6日 (火) 13:26 (UTC)返信
  • 特に意見の無いようですので予定通りタグを削除致します。再度タグを貼り付ける場合は本ノートにて「必ず根拠を添えて」発案をし、議論をした上で貼り付けるようにお願いいたします。--devicehigh 2007年3月12日 (月) 08:00 (UTC)返信
    • 「要出典」の例として提示しますが、『魔法のプリンセスミンキーモモ‎』の節で、「急な話であったため脚本の用意ができず核戦争で人類滅亡という案もあった」というお話はどこかに出典がありますか。その他、打ち切りの理由など出典がなければ内部者しか知りえない情報が書かれている部分ばかりで、あとは読者の意見など「周知の事実」という記述がある「週刊少年ジャンプ」のあたりは独自研究に該当しますね。--shikine 2008年7月12日 (土) 08:26 (UTC)返信
      • 中立性については、後述で池添たろうさんが述べていますが、内容が日本の作品や番組に事例の列挙に偏っていることと一般的な広義の打ち切りについてはほとんど触れられていないことが挙げられています。また、出典不明の箇所も見られたことから、修正依頼を致しました。--Kuha455405 2008年11月9日 (日) 10:02 (UTC)返信

最終回で検索かけるとここに来るのですが 編集

すべての作品の最終回が不人気による打ち切りで終わるわけではないので、最終回を打ち切りのリダイレクトにするのはおかしいと思います。--219.112.198.200 2007年7月19日 (木) 06:42 (UTC)返信

保護解除をお願いします。 編集

半保護状態で誰もコメントがないようなので、保護解除をお願いします。—以上の署名の無いコメントは、218.224.26.97会話/whois)さんが[2007年12月22日 (土) 12:52 (UTC)]に投稿したものです。返信

打ち切りという言葉 編集

テレビ番組や漫画雑誌以外にも、よく使用される言葉や用語なので、その辺りの事も考慮して欲しい。 特定の漫画や小説、テレビ番組の事項を編集したいという気持ちは、とても分かりますが。--池添たろう 2008年2月25日 (月) 14:51 (UTC)返信

ビデオ作品も記述してください 編集

出演者による不祥事、事件の情勢などで続編が制作中止になったビデオ作品(例:ギニーピッグ、首都高速トライアルなど)も記述してください。

金曜エンタテインメントの一部も記述 編集

金曜エンタテインメント/家裁判事 伊奈守草介の事件日誌が家裁の人と酷似していたことが発覚したため続編の制作が打ち切りになったことも記述してください。

青春オフサイド!女教師と熱血イレブンについて 編集

このドラマはもともと1か月だけの放送だったため、打ち切りではありませんよ。現在保護がかけられており、私が削除するわけにはいかないので、どなたか削除して下さい。--118.21.120.225 2008年8月12日 (火) 11:37 (UTC)返信

「主な例」コメントアウトについて 編集

MiyazakiHさんより会話ページの方に「いきなりコメントアウトにするのはどうか」というご意見を頂きましたのでこちらに書き込みさせていただきます。(原文は利用者‐会話:Doorurban#打ち切りの「主な例」コメントアウトについて)私としてはいきなり削除せずワンクッションおくつもりでコメントアウトにしました。「主な例」を放って置くと、[3][4]のようになりますので、「主な例」の編集に終始している現状を打開するために、一旦削除して、必要なら出典を示して再掲するのが良いと考えました。

「「打ち切り」の項の編集の大半は「主な例」の追加・削除などを占めている」という点につきましては、この記事はウィキペディアに必要か?という疑問につながります。執筆者の関心が「主な例」だけで、主な例を抜かしたときに定義文だけで事足りてしまうとするとそれはウィキペディアには不要な記事です。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは辞書ではありませんWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは単なる知識ベースではありませんにあるように国語辞典やデータベースではありませんから。

Wikipedia:中立的な観点の趣旨は「様々な意見に関する事実も含めた事実を書け――だが意見は書くな」です。偏った意見を削除して良いかに対してノートで議論してくださいとありますので、今回のケース、つまり「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかに合致しない(と思われる)部分を削除すべきか」には当たらないと考えます。

そしてMiyazakiHさんは事前にこのノートページをご覧になりましたでしょうか。ずいぶん前からこの記事は問題を抱えていることがわかります。上の方でも一度例示が削除されていることを考えれば、Wikipedia:ページの編集は大胆にに従い「主な例」をばっさりカットするのは理にかなっていることと思います。--Doorurban 2009年4月28日 (火) 22:27 (UTC)返信

確かに以前から「主な例」の記述が多すぎる事について問題視されている事は、ノートページを見て知っていました。しかし、議論されている時にコメントアウトするならわかりますが、ここ数ヶ月はこの件に関しての議論が全くされていない事や編集半保護も解除されて時間が経っている点を考えると、この時期に議論などせずコメントアウトするのはやはり唐突すぎると個人的には思います。それに、「中立的な観点」と言うのは少し違うかも知れませんが膨大な記述は要らないとしても、解説文などである程度は具体例があったほうが分かりやすいと思いますし、ワンクッションおくなら改めて「以前から問題視されているので、やはり「主な例」をなくすべきでは」など改めて提案してからやるべきだと個人的には思います。--MiyazakiH 2009年4月29日 (水) 03:10 (UTC)返信
本文が「百科事典として適切でない内容」であるという状況に変化はありません(内容が改善すればテンプレートがはがされるか、はがすための議論が起こるはず)から、以前に出ている結論(例示リストの削除)に対して疑問が投げかけられていない以上、ノートでの合意は生きています。結論が出ている事を2度議論することに意味を見出せません。むしろ、議論中に議論している部分に手を加えるほうが「なぜ結論が出るまで待てないのか」と勇み足が問題になります。--Doorurban 2009年4月30日 (木) 12:27 (UTC)返信

週刊少年ジャンプの分割りについて 編集

あまりの多い文章なために分割りが会いたいのですが--115.162.49.76 2009年8月9日 (日) 14:16 (UTC)返信

  •   反対 内容を見た限り箇条書きの部分を整理すれば容量は圧縮できるはずです。そもそもメディア単位の分割も行われていない状態で特定の雑誌の事象のみを分割するのは項目の乱立化に繋がります。よって現状では分割に賛成できません。--またーり 2009年8月13日 (木) 06:06 (UTC)返信
  反対 またーりさんの意見に賛同いたします。--ヘチコマ 2009年8月14日 (金) 03:46 (UTC)返信
取立て反対意見などがなかった為、ある程度整理しました。 --Raiho 2009年12月24日 (木) 13:30 (UTC)返信

典拠とされる記述に「打ち切り」の表現がない事例をコメントアウトしました 編集

「メディアの場合」節「代表的な事例」小節にあった記述のうち、提示されている典拠に「打ち切り」という表現が含まれていないものについては、コメントアウトとしました。そうした事例が「打ち切り」の「代表的な事例」なのであれば、当然、「打ち切り」という表現を含む記述が典拠として示せるはずです。そうした典拠が提示できないのであれば、それをメディアにおける「打ち切り」の代表的事例として挙例するのは不適切であると思います。一定の時間をおいても新たな典拠の提示などがなされない場合は、コメントアウトした範囲を除去します。--山田晴通会話2018年7月16日 (月) 12:32 (UTC)返信

ページ「打ち切り」に戻る。