ノート:浪曲天狗道場

最新のコメント:6 年前 | トピック:当時のネットワーク事情について | 投稿者:とほほのほ

映画の新聞広告画像について

編集

件の「浪曲天狗道場」(大映配給、昭和30年1月22日公開)の新聞広告(前日の21日。朝日新聞。文字のみで肖像権は無し。出演者や公開館などがわかる)が手に入ったのですが、これはPDでしょうか?それとも映画関連はPD扱いは不可でしょうか?詳しい方がいたらお教えください。--とほほのほ会話2014年11月17日 (月) 15:00 (UTC)返信

その後「1953年以前に制作された映画にはTemplate:PD-Japan-filmを使用してください。」という文言を発見しましたが、これはアウト、なのでしょうか。肖像権はないんですが。--とほほのほ会話2014年11月17日 (月) 15:50 (UTC)返信

当時のネットワーク事情について

編集

そもそも、当項「浪曲天狗道場」のネットワーク放送されたかは、真偽不明なのですが、少なくともJRNNRNの2大民放ラジオ全ラジオネットワークが結成前後の時期ですし(ナイター中継の開始後間もなくその全国放送を企図したと記憶)、気になると思います。関係資料(唯)には電通によるテープネットの記述があります。 とほほのほ会話2017年9月30日 (土) 00:03 (UTC)返信

ページ「浪曲天狗道場」に戻る。