ノート:竹島/過去ログ2

ノート:竹島 (島根県)/過去ログ2から転送)
最新のコメント:11 年前 | トピック:新情報 | 投稿者:Kazukiyo

新情報 編集

「竹島周辺で銃撃戦の可能性あった」 安倍氏が明かす、平成18年の韓国海洋調査事件 http://megalodon.jp/2010-1010-1458-06/sankei.jp.msn.com/politics/policy/101009/plc1010092050012-n1.htm 新情報がありましたので、保護解除された際は記載願います。 --Kazukiyo会話) 2013年2月28日 (木) 14:31 (UTC)--Kazukiyo会話2013年2月28日 (木) 14:31 (UTC)==経緯==

保護解除を依頼します。 理由:経緯に下記3つの出来事を加える

--Gocheong 2006年12月26日 (火) 22:03 (UTC)

Wikipedia:保護解除依頼へどうぞ。--ロリ 2006年12月27日 (水) 03:23 (UTC)
Gocheongです。
私が上記3つの経緯を追加したいと考えた理由を述べさせていただきます
日韓基本条約(1965年6月22日)という条約があります。
この条約にはあいまいな表現があることが知られており、
第二条 [旧条約の無効] 1910年8月22日以前に大日本帝国と大韓帝国との間で締結されたすべての条約及び協定は、もはや無効であることが確認される。
この「もはや」とは「最も早く」を略した言葉で、韓国訳でも「이미」(イミ)という同じ言葉か使われています。
日韓基本条約の「もはや無効」とはいつなのか?
1868年 明治政府が国書を送った時点から無効なのか?
1876年 日朝修好条規の時点から無効なのか?
1910年 日韓併合条約の時点から無効なのか?
1952年 サンフランシスコ講和条約の時点から無効なのか?
1965年 日韓基本条約の時点から無効なのか?
それともいまだ無効とみなす時期には来てないのか?
具体的な無効日をもう日韓双方の政府に決めていただきたいと思います。
本題です。
もし具体的な無効日が決まった場合、内容によっては
1905年の閣議決定「竹島と命名し、島根県隠岐島司の所管とする」
まで無効にされるのではという懸念があります。
しかし、たとえ明治政府の閣議決定はなくとも
竹島の歴史的経緯は変わらないので、
そこから日本の領土に間違いないと主張できるはずです。
大韓の方々は日本人はもっと歴史認識を正しく持てと言われますが、
ならば望みどおり我々日本人は日本の悪い点も踏まえ正しい歴史認識で自省する覚悟です。
しかし、それと竹島は別だということ。
竹島を持ち出されては話が進まないこと。
このことを韓国政府だけでなく日本政府にも認識を持ってもらいたいと思います。
上記の精神的理由により上記3点を経緯に追加して頂きたく思います。
保護解除はせず管理者様に追記して頂けるのが理想と考えております。
--Gocheong 2006年12月28日 (木) 15:31 (UTC)
遅いかもしれませんが、'最早(もはや)は、「already」(既に,とっくに)の意味です。これは「이미」(韓国語:イミ)でも同じです。まず、辞書をよく読んでからコメントを書かれることをお薦めします。
そこで、問題となる
>第二条 [旧条約の無効] 1910年8月22日以前に大日本帝国と大韓帝国との間で締結されたすべての条約及び協定は、もはや無効であることが確認される。
に関しては、「(条約締結時(1965年)には)既に無効であることが確認される」と表現されているとしか読めません。
そのとおり。おっしゃるとおりです。私は間違ってました。無効であることは既に(이미)確認されてます。つまり明治政府と締結された条約及び協定を無効であると確認した文書は日韓基本条約ではないのです。ならばその確認した文書を日韓双方の政府は提示できるはずです。そしてその文書には明治政府の提示したどの条約、協定から無効なのか、それを互いに確認した日付が記載されているはずです。もし双方、確認した事実がないのであれば日韓基本条約には誤りがあると認め、いつから、どの条約からが無効であるかを提示していただきたく存じます。
--Gocheong 2007年3月20日 (火) 11:23 (UTC)

争点 編集

管理人様へ。日本語版のウィキペディアですから「日本の主張」を「韓国の主張」より上位に持ってくるべきかと存じます。--以上の署名のないコメントは、219.196.62.57会話/Whois)さんが 2006年10月15日 (日) 12:18 (UTC) に投稿したものです(伏儀による付記)。

上記編集者と同意見です。正論→反論の文章構成からすると韓国の主張が正論、日本の意見が反論と読み取れます。--マナー向上委員会 2007年3月4日 (日) 16:37 (UTC)

※韓国からも編集しに来てるらしいから気をつけろ--以上の署名のないコメントは、219.194.74.153会話/Whois)さんが 2008年4月17日 (木) 13:35 (UTC) に投稿したものです(伏儀による付記)。

--219.106.196.159 2008年9月7日 (日) 13:02 (UTC)

・ウィキペディア日本版ではなく日本語版であるということが、日本の意見を下にする理由として妥当性があるか甚だ疑問です。少なくとも、日本語版を閲覧する者は日本人が多く、一般的に日本人が日本語で記載する文書のなかで日本と他国の意見を並べて記す場合、主張の合理性や妥当性にかかわらず日本の意見を先に記載することが多いです。そのため、あえて外国の主張を先に記載することは、読者にあたかも日本の主張が正論でないかのような印象を与える可能性があります。--Aiueottttt 2010年3月27日 (土) 00:45 (UTC)  

どちらが先に書かれているかによって、どちらかの正当性を補強することはありえません。するとこれは印象だけの問題で、個人の感覚で変わるでしょう。一概に先に書かれているから正論に見えるとは限りませんよ。私は日本の主張を下にするほうが好きですね。日常の口論とかでも主張されっぱなしで終わるより、主張して終わった方が気分がいいじゃないですか。こちらの反論に対して相手は反論できないという形です。--Bowhead 2010年3月27日 (土) 06:44 (UTC)

:「日常の口論とかでも主張されっぱなしで終わるより、主張して終わった方が気分がいい」というのも全くもって個人の感覚でであることは間違いないでしょう。どちらが先に書かれているかによって、どちらかの正当性を補強することはないと断言するのであるなら、すなわち、あなた様は日本の主張が上であっても個人的感覚を除けばそれを許容できない理由はないということとなり、言い換えると、配置換えを容認できることとなります。--Aiueottttt 2010年3月31日 (水) 22:41 (UTC)

面白い論理展開をされますね。私が容認してもすべてが丸く収まるとは限らないのですが。もちろん「主張して終わった方が気分がいい」は私個人の感覚で書かれたものであって、どちらにするかの根拠にはなりません。同じ理由で「あたかも日本の主張が正論でないかのような印象」という個人の感覚も、どちらにするかの根拠にはなりません。であれば、この節の提案は根拠を失うことになりますよね。つまり「どちらが上が好きか」という事にしかならないわけですから、この際投票形式で「どちらが上が好きか」を集計した上で決議することを提案されてはいかがですか?--Bowhead 2010年4月1日 (木) 03:41 (UTC)

先か後かの問題ではなく、本気でこの問題について考えるならば、Wikiだけではなくその他の様々な文献にふれてその上で自分なりの歴史認識を持てばよいことであり、議論するようなことではないと思いますがどうでしょうか?--219.161.104.116 2010年9月2日 (木) 07:53 (UTC)

基本的には日本語版ですので、日本の主張を優先に持っていくべきかと思われます。どうでもよいとかいうのは、左派や日本人になりすました韓国人である可能性が大きいですので注意が必要です。

・管理人樣宛 文中に「実効支配」とありますが、国際法に則って支配しているわけでは無いので「不法占拠」と記述するのが適切ではないでしょうか。 事実第三国から見ればあれは実効支配に見えるかもしれませんが日本語版ですので「不法占拠」とすべきと思われます。 「被侵略」と捉えても不足では無いかと思われる(漁民拉致殺害等のため)のですが、やはりある程度の中立的観点から見ても不法占拠が妥当と思われますが如何でしょうか。--以上の署名のないコメントは、61.205.163.232会話投稿記録)さんが 2012年9月9日 (日) 14:55‎ (UTC) に投稿したものです(あな34(須魔寺横行)会話)による付記)。

冒頭節の人間と同一の方でしょうか?私は管理者じゃないですが(ちなみに管理人はいませんよ、違いはどうだと言われると説明できないですが)、冒頭実効支配と私が書いてますので、言わせてもらいますが、貴方が言うように「第三国が(略)実効支配~」なら、実効支配が妥当でしょう。誰が「不法支配」であると言ってるのかの記述は必要で、現時点でも日本政府が主張していることは書かれています。現時点では、これ以上も以下もありません。--あな34(須魔寺横行)会話2012年9月10日 (月) 13:26 (UTC)
あと言えば「日本語版ですので」という理屈は持ち出さないでください。中立性やどちらの領土であるかの議論を抜きにしても、じゃあ朝鮮語版では「独島は韓国の領土であり、日本との領土問題は存在しない」等書いても良い口実を与えかねませんよ。向こうがどう書いてるか知りませんし、仮に朝鮮語版で日本が不当に領土問題を言いたててる、などと書いているから日本語版は韓国が不法占拠してると書いて良い根拠にはなりません。この節の冒頭の方と同一人物であるなら6年もまぁ主張を変えずに御苦労さまです、と言いたいですが、到底貴方に賛成する気には毛頭ありません。--あな34(須魔寺横行)会話) 2012年9月10日 (月) 15:53 (UTC)--あな34(須魔寺横行)会話2012年9月10日 (月) 16:48 (UTC)

外部リンク 編集

管理人様へ。独島博物館のアドレスが変わっています。下記に修正してください。--ロリ 2006年9月27日 (水) 18:12 (UTC)

独島博物館

管理者様へ。「かえれ!竹島」のアドレスが変わっています。修正をお願いします。

かえれ!竹島

リンクが変わっていますので変更してください。と言うか、いい加減に保護解除してください。--Yamadayuukiti 2007年6月16日 (土) 11:39 (UTC)

資料を探しています 編集

『国民新聞』(平成13年10月付/ http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1310/131030take-shima.html )で韓国の教授が竹島の韓国領有の根拠となる資料を入手したと伝えています。「連合国と旧日本領土処理に関する合意書」という資料を米議会図書館で掘り起こしてきたというのですが、どういうものかわかりません。ご存知の方、おられませんか?フォローしていただければ幸いです。古い話なんで無視しても良いのかと思いましたけど、一応押さえておくべきかと思いまして219.97.93.106 2007年4月8日 (日) 01:40 (UTC)

ラスク書簡とサンフランシスコ云々で効力がないとされてるとか? このサイトのコメントの議論のことではなかろうか?
コメントを見る限りでは起草しただけでお蔵入りになった草案とでも解釈すればよいかと。
「連合国と旧日本領土処理に関する合意書 ~ Agreement Respecting the Disposition of Former Japanese Territories」文書の原題はこれかと存じます--Qoo 2007年5月8日 (火) 22:21 (UTC)

Template:出典 のリダイレクト先変更について 編集

(複数のノートへのマルチポストです。同じメッセージを各所でご覧になるかたにお詫び申し上げます。)今年初めから Wikipedia‐ノート:出典を明記する での合意事項に基づいて、これまで使われていた Template:Unreferenced を廃止し、新たなテンプレート(Template:未検証Template:出典の明記Template:独自研究)のいずれかに置き換える作業を行なってきました。最終的には「Unreferenced」を「未検証」へのリダイレクトとする予定です。現在本記事には「Unreferenced」へのリダイレクトにあたる「出典」が貼られておりますが、同時に保護がかかっているために置き換えがかなわない状況にあります。そこで本記事は現状から編集せずとしてはどうかと思っております(リダイレクト先変更により見かけ上「未検証」に置き換わる形となります)。保護が解除されたとき、あるいは議論でテンプレート変更の必要について提案・合意があった際に管理者伝言板などを通してより適切なテンプレートへの置き換えを行ってはと思います。2週間ほどお待ちしますので、この手順、あるいはテンプレートの選択についてご意見、ご提案がございましたらよろしくお願いします。--スのG 2007年4月16日 (月) 01:50 (UTC)

英語版の記事と本稿序文について 編集

全ての記事の原本である英語版の記事がTakeshima_IslandsからDokdoにリダイレクトされてる状況がいかんともし難い。人頼みであれですが、英語が出来る人はノートの方に抗議してもらいたい それとですが、冒頭の説明を

「1954年7月に韓国軍がこの島を占拠し、それ以来実効支配を続けている。そのため竹島には日本政府の施政権は及んでおらず、日本は韓国による不法占拠として抗議し続けている。」
「1954年7月に韓国軍がこの島を占拠し、その際に漁民五名の尊い命が奪われた。以来、韓国が正当なこととして実効支配を続けており、日本は韓国による不法占拠として抗議し続けている。竹島には未だ日本政府の施政権が及ばない状況が続いている。」

とでもさし代えてほしい。この記事を参照する人は少なからず「領土問題」への興味を持ってだろうし、追加した文が「領土問題」が深刻であることを啓発し、良き調べ物の参考になる一文になると信ずる。当時を知らない人がどれだけいるかと思うと末恐ろしい。領土問題の記事が本稿を席巻しているわけであるし、同じ理由で「名称変更」の議論も巻き起こっているのだから、死者がでたことを大々的に表記してもよいかと考える。(系譜にのみ小さくのせるのは似つかわしくない)--Qoo 2007年5月8日 (火) 22:21 (UTC)

英語版 編集

現在DokdoからLiancourt Rocksなどに移動させるか否かを問う投票が行われています。英語版のユーザーIDをお持ちの方は是非。Dokdoのままにしろという票に、相当量の韓国人ソックパペットが押し寄せて大変なことになっていました。何とか修正しましたが、一人では対処しきれない量ですので、ソックパペット退治にもご協力お願いします。--Michael Friedrich 2007年5月25日 (金) 07:10 (UTC)

それにしても韓国はすごいですな…。大新聞朝鮮日報がウィキペディアの投票呼びかけてるよ…[1]うりで突然新規ユーザー投票が増えたと思った。--Michael Friedrich 2007年5月25日 (金) 08:25 (UTC)
その韓国語版[2]。日本語版よりも過激なタイトルで、「ウィキペディアで独島が消える危機」ですってよ。危機。--Michael Friedrich 2007年5月25日 (金) 19:05 (UTC)
すごい! 韓国のいろんなサイトで投票を呼びかけている。韓国の熱狂ぶりには閉口します。ところでこれってユーザーアカウントの規制はあるのですか?過去の編集実績とか。 現在の「Dokdo」の名称は短期間少人数の投票で「Liancourt Rocks」から変更されたようですので不公正だと思います。やはり、英語版では「Liancourt Rocks」が最適かと思う。 en:Talk:Dokdo --ロリ 2007年5月25日 (金) 08:54 (UTC)
韓国はウィキペディアを政治的主張の発言場所とでも考えているのだろうか。英語版で英語名の記事を用いるのが当然だろうし、日韓でもめているのなら領土問題になっているのなら「Liancourt Rocks」が中立性から見て好ましいだろう。もし「Dokdoのまま」で決定したら「世界で独島と認められている」とか言い出したらいやだなぁ。 o_tamon 2007年5月25日 (金) 09:22 (UTC)

本当に韓民族優越主義行動は信じられないものがあります。常識的に考えて、新規ユーザーはカウントされないと思います。編集回数が50回以下のユーザーは私が「無効票」に移動させちゃいました。(Dokdoを支持する有効票21票に対し、無効票はなんと50票。ホント異常ですな。)--Michael Friedrich 2007年5月25日 (金) 09:26 (UTC)

前回は投票開始から僅か4日[3]で締め切られたんですよ。それも火曜日に投票が始まって、金曜日に締め切られたんですよ。つまり平日のみで、土日しか投票できない忙しい人は無視されたんですよ。投票やっているなんて気がつく間もなく。
その後反対票がズラーっと並んでいるのに(投票権のない新規ユーザーやIPユーザーも混じっているけど)それを無視して「14対0、100%の支持」ってことになってんですよね。本当にDokdo支持者の行動は常軌を逸していると思いますね。
私もこの時英語版ウィキペディアにちょくちょく参加したのに、気がついたら突然Liancourt RocksがDokdoに変わっていて驚いた記憶があります。急いで反対票を投じて、投票やり直しを申し出ましたが後の祭りでした。一度動かしちゃうと、再投票ってすぐには出来ないルールなんですよね。
今回もいつからいつまでか投票期間が明示されていないんで、どうなるかわからないんですが、前回の即決作戦から変わってソックパペット作戦できたみたいなんで、必死で対処しました。英語版のIDを持っていなくて投票できない人も、不正投票には眼を光らせておいてくださるようお願いします。
あと、もしもDokdoのままに決定したら、絶対に「世界で独島と認められている」っていうでしょうね。GoogleなんかがSea of Japanって表記していると、すぐにEast Seaに変えろって文句言うんですから。--Michael Friedrich 2007年5月25日 (金) 17:37 (UTC)
私は50回未満なんで投票できないな[4]。英語版対策のために、編集を増やしておこうかな? --経済準学士 2007年5月25日 (金) 20:02 (UTC)

50回って言うのは、私が勝手に決めた基準ですが、どうも誰も反対していないみたいなんでそのまま50回以下はだめってことになりそうですね。しかしこのままで投票期間が明示されていないとなると、ロスタイム、延長戦と、Dokdoになるまで続きそうな気がして怖いです。バイロン・モレノが本国エクアドルの試合でやったみたいに…。
前回の投票のときなんで自分が投票に遅れたのか、おかしいと思って調べてみたら、前回の投票の時、記事上部に本来貼られているはずの「現在ノートで投票が行われています」のお知らせが貼ってなかったんですよ!思い出しました。Sir Edgarって奴がDokdoに移動を提案したのが 00:18, 23 May 2006 (UTC)。
Sir Edgarはその7時間後の08:36に本文を編集しているけど[5]、本来貼らなくちゃいけない移動提案投票のお知らせを貼り付けていない!
で、このあとも投票のお知らせが貼られること無く、記事が移動されて初めて皆投票が行われていたことに気がついて、反対票が殺到するも後の祭り。前回の投票は完全にいかさまとしかいいようがないひどいもんです。--Michael Friedrich 2007年5月26日 (土) 16:05 (UTC)

>韓国はウィキペディアを政治的主張の発言場所とでも考えているのだろうか。

すでにやられました。韓国語版の管理者選挙でも政治的主張をしています。この前、ある日本人利用者(私ではない)が管理者選挙に立候補したら竹島がどうだの尖閣諸島がどうだのと書き込んだ大ばか者がいます。投票資格も正常な編集を1回すれば認めたとのことです。結局落選しました。(もうひとつの理由はフェアユースに反対しているため(大韓民国の著作権法ではフェアユースを認めていない))です。この件に関しては何らかの措置も考えています。。あと、いかさま投票の件だが、この前の管理者選挙でも公示後に作られたアカウントや編集回数が少ないアカウントで投票され、私が無効にするように依頼したことがあります。しかし「日本語版が勝手に決めた話(本人は日本語版の管理者選挙資格を読んでいない模様。)」などど嘘八百まで言う利用者も。削除依頼などで依頼提出後にアカウントを作って投票をしたケースが数件あるようです。私が無効票にしたら「韓国語版にはそのようなガイドラインがないので」といかさま投票を許すような発言もありました。しかも、靴下人形と分かるような投票もあったな。--hyolee2/H.L.LEE 2007年5月27日 (日) 00:11 (UTC)

英語版ウィキペディアでの改名に関わるニュース 編集

  • 朝鮮日報Dokdoの名称が変更される可能性があると報道がされて、投票期間中に多数の韓国人ユーザーが名称存続に投票したが、多くのユーザーが編集経験不足、アカウント取得後1ヶ月以内のユーザーのため無効票となりLiancourt Rocksに名称が変更された。[6](本文から除去されたのでこちらに移動しました。私の加筆した部分になるのでGFDL違反ではありません。)Tiyoringo 2007年7月29日 (日) 11:41 (UTC)
    • 正直今更という感じがしますが。英語版ノートを見た人なら誰でも知っているし、これ見よがしに「ニュース」なんていって皆に知らせるほどのもんじゃないと思う。この文章を除去したのは私ですが、本文に書くべきこっちゃ無いと思います。明らかにこれだけ浮いてる。これで何が言いたいのかと思う。韓国人の態度の悪さを糾弾したいって意図が感じられますが、竹島問題でこの程度のこといちいち書いていたらきりが無い。とっくに過ぎた問題を引っ張り出してノートや本文に書くことで、あなたが何をしたいのか私にはいまいちよくわかりません。--Roberto Hongo 2007年7月30日 (月) 12:17 (UTC)

英語版はめちゃくちゃだ! 編集

ひどい!投票が打ち切られ、28対43で「Liancourt Rocksに移動」が勝っていたのに、「この投票は同意が得られていない」「DokdoはNPOVに差し支えない」などを根拠に投票結果を無視してDokdo続行が決まりました。一体どうなっているのでしょうか。Dokdoに決まったときは同意が得られていたとでも言うのでしょうか!こんな結果が決まりきった投票はでたらめのめちゃくちゃであります!断固抗議すべきであります!--Michael Friedrich 2007年5月29日 (火) 11:04 (UTC)

さすが韓国! 最初から投票なんて関係ないみたいですね。どんな結果が出ても「独島」。議論より感情が優先します。--ロリ 2007年5月29日 (火) 17:34 (UTC)
勝った…!「同意が必要ならばなぜ投票したのか。同意が得られないから投票するのではないか」という抗議文を英語版ノートに貼り付けた結果、そこから議論が生まれてついにLiancourt Rocksに移動になりました!こつこつと無効票を一票一票投稿者と投稿時刻を調べ上げて摘発した甲斐がありました。皆さんご協力ありがとうございました。--Michael Friedrich 2007年5月30日 (水) 13:15 (UTC)

名称変更の提案 編集

英語版をはじめ、ドイツ語版なども独島の表記からLiancourt Rocksに変更されました。日本語版においてもその変更にあわせるべきだと私は考えます。--ホロ部 2007年5月30日 (水) 11:16 (UTC)

日本語版において「リャンコ島」等に変更する必要はありません。なぜならば、英語ではCIAや米国防総省もLiancourt Rocksを使っていますが、日本語では「リャンコ島」等の名称は100年以上使われていません。英語版は韓国名から英語名に変更したのであって、ウィキペディアは英語版が基準になっているわけではないので、日本語版が英語版に合わせなくてはならない理由はありません。
ちなみにエスペラントやスペイン語をLiancourt Rocksに移動させたのは私です。英語版に合わせたわけでも何でもありません。--Michael Friedrich 2007年5月30日 (水) 13:12 (UTC)
いずれにせよ紛争地域であるにもかかわらず、一国の主張する名称だけを記載し、他方は記載せずというのは中立性を欠いた記述と言わざるを得ません。少なくとも独島/竹島といったように併記が必要だと考えます。--ホロ部 2007年5月30日 (水) 13:23 (UTC)
仮にこの島が韓国領に正式に国際的に決定したとしても、日本語の名称は「竹島」のまま「韓国領竹島」になるだけでしょう。どの国に属しているかということと、「竹島」という日本語名は関係ありません。ですから韓国名を併記する必要はありません。日本語版である限り中立的観点にも反しません。もちろん韓国語版も「独島」というタイトルを変更する必要はありません。--Michael Friedrich 2007年5月30日 (水) 13:30 (UTC)
  • Michael Friedrichさんに同意します。英語版では英語を用いると決まったように各国語での名称を用いることが最も中立だといえるでしょう。ここは日本語版ウィキペディアですので日本語である「竹島(島根県)」を記事名に用いることが政治性を排除した公平なものだと思います。同様に韓国版ウィキペディアが「獨島/竹島」と表記せずに「독도(獨島)」と表記することも、当然最も中立の立場だといえるでしょう。そもそもホロ部 さんは何故日本語版ウィキペディアにおいて韓国名「獨島」を先に持ってくるような表記を提案したのでしょうか?私には中立性の欠片も無い政治的意図による提案としか思えないのですが。o_tamon 2007年5月31日 (木) 04:15 (UTC)

現在、平穏かつ継続的な実効支配をしているのは大韓民国であり、独島が帰属する国家は大韓民国という推定が成り立つからであって、特に政治的意図による提案をしたつもりはありません。--ホロ部 2007年5月31日 (木) 18:32 (UTC)

平穏? 独島が帰属する国家は大韓民国という推定が成り立つ? Liancourt Rocksにしようと言っているあなたが、この日本語版で「独島」ですか。・・・その提案、先に韓国語版でやってみたらどうですか。--ロリ 2007年6月1日 (金) 06:42 (UTC)

>現在、平穏かつ継続的な実効支配をしているのは大韓民国であり、
突然軍事力を用いてやってきて、近づく日本人を捕縛して「平穏」ですか。平和裏に国際司法裁判所に持ち込もうとしている日本の提案を跳ね除けて「平穏」ですか。そうですか。そう思っててください。

・「平穏」かどうかは主観に基づくものであり、例えば2009年、中華人民共和国に支配されているチベットは、諸外国では侵略された地域だと認識されておりますが、中華人民共和国自身に言わせると「平穏」とのことです。 (参照:http://friends.excite.co.jp/News/china/20090311/Searchina_20090311038.html、http://megalodon.jp/2010-0401-0756-31/friends.excite.co.jp/News/china/20090311/Searchina_20090311038.html) 従って、「平穏かつ継続的な実効支配」という意見は全く中立性に欠けるものであり、もちろん「独島」の表記を正当化させる論拠にはなりません。--Aiueottttt 2010年3月27日 (土) 00:43 (UTC)

>独島が帰属する国家は大韓民国という推定が成り立つからであって、
あれは何がどうなろうと私には日本領としか思えません。于山島の記述を読めばどこを動考えてもそれが鬱陵島を意味するものではないことは明らかです。1900年の韓国領編入も、編入したのは「石島」であり「独島」ではありません。

>特に政治的意図による提案をしたつもりはありません
「独島が帰属する国家は大韓民国という推定が成り立つからであって」というのは100%政治的発言ですが。

結論として、貴方の発言は支離滅裂で信じられないほど的外れです。韓国語がわかるなら同じ提案を韓国語版でもしてたらどうですか?総すかん食らうと思いますが。それとも、「政治的意図はない」といいながら、「独島が帰属する国家は大韓民国」という政治的根拠があるから、韓国語版で「独島(竹島)」と変えろとは言わないのでしょうか?--Michael Friedrich 2007年6月1日 (金) 11:44 (UTC)

誤解してもらっては困ります。私の所謂政治的立場を申し上げれば「独島は大韓民国領」というのは確かにそうですが、何もむやみやたらに政治的意図によりこのような提案を行ったわけではございません。この度の提案は中立的視点に立った上での提案であります。他国により主権が及ぶ領域を侵害されれば、妨害排除請求が行えるのは当然ですし、国際社会において各国の主権は高い次元で尊重されますので、自力執行力をも有するのは当然です。当然の権利を行使すること、即ち平穏ではなくなるというのは極端なものの見方でしょう。于山島云々もナンセンスです。現占有者が権利の推定を受けるのは当然のことでしょう。最後に、独島/竹島といったように、独島を先に記述すべきよう提案したのも実効支配という事実の尊重に基づいています。--ホロ部 2007年6月1日 (金) 12:41 (UTC)

併記に反対です。 日本政府の立場は、「竹島は日本において日本国側からその島を指し示す際に唯一公式に使用される名称」であるゆえ、日本語版がそれに準じるのは、何ら問題無いかと考えます。 また、記事には双方の意見が載せられており、出来る限り公平であろうとする姿勢も伺えます。 韓国語版でも韓国政府の公的名称である独島のみを使用しており、いわば2つで1つとも言えるでしょう。

私には、併記に変更したいとする理由が「個人的観点」を脱していないように見受けられます。 「私個人は竹島は日本領であり、韓国は不法占拠しているに過ぎないと思っているから、併記は反対です。」という意見と、ホロ部さんの意見にどれ程の差異があるのでしょう。 また、このような記事における名称にてまず尊重されるべきは、記事を書く一個人が竹島をどちらの領土かと思っているかではなく、その言語を母国語とする国家における公式名称であり、ひいてはそれが、当事国における中立的観点となるか思います。 ホロ部さんの提案は、当事国が使用しているもの以外の名称が存在しない案件について、他言語版の記事を記載する者が、その言語を使用する国における状況を鑑みながら、あくまで一案として考慮する類のものではないでしょうか?219.102.165.219 2007年6月1日 (金) 14:24 (UTC)

結局何言っているのかわからない…。政治的意図はないといいながら、「独島/竹島といったように、独島を先に記述すべきよう提案したのも実効支配という事実の尊重」、つまり独島が韓国領だという考えに基づいているとは理解不能です。どのへんがどう中立的なのか全く解りません。
ホロ部さんの考えだと、泥棒も盗んだものを実効支配しているからその盗んだものは泥棒の持ち主となるんでしょうね。
「他国により主権が及ぶ領域を侵害されれば、妨害排除請求が行えるのは当然」日本が韓国に対しそれをやったら貴方は怒るんでしょうね。私から見れば韓国が日本の主権が及ぶ領域を侵害しているんですけどね。どうもあなたの考え方は韓国に対し卑屈になっているようにしか私には映りません。
「于山島云々もナンセンス」と言いますが、于山島云々を言っているのは日本側ではなく韓国なんで。そのナンセンスを根拠に1905年に日本に編入された場所を軍事力を用いて実効支配しているんですが。
結局貴方の発言は何から何までナンセンスです。これ以上の議論は堂々巡りで無駄なのでしません。是非「独島/竹島」併記の投票でもかけてください。そうしたら反対票入れますから。あと、その提案するんでしたら韓国語版でも「竹島」の併記を呼びかけといてくださいね。0対100くらいになると思いますが。--Michael Friedrich 2007年6月2日 (土) 13:25 (UTC)

独島の名称を変更してください.--以上の署名のないコメントは、115.139.114.107会話/Whois)さんが 2009年12月31日 (木) 06:00 (UTC) に投稿したものです。

竹島は日本領か? 編集

さて保護解除依頼もrejectされてましたので、前向きに保護になった原因を合意に向かわせましょう。日本語版ウィキペディアで竹島を日本領と記する事はPOVなのでしょうか?皆さんの合意をいただきたい。私個人としては両論併記の原則から"竹島は~日本海にある島。日本の領土として主張しているが、韓国も領土を主張している。"でfixでよろしいかと。--Forestfarmer 2007年6月12日 (火) 10:04 (UTC)

「両方が所有権を主張している」でよいのでは。--hyolee2/H.L.LEE 2007年6月13日 (水) 00:28 (UTC)
私も両国が領有権を主張している、という事実と実効支配を継続しているは大韓民国であるという事実を記述、といった形が理想的だと思いますね。--ホロ部 2007年6月13日 (水) 16:48 (UTC)
私も同感です。外部リンクはリンク先が変わってるところが多いし、いい加減半保護で一時解除した方が良いと思います。--ロリ 2007年6月13日 (水) 17:57 (UTC)

インデント戻し。では”竹島は~日本海にある島。韓国が実効支配しているが日韓両国が領有権を主張している。”で固定でよろしいかと。このまま反対意見が無ければ最近保護解除見送りが決まったものから削除され次第保護解除を申請してみます。--Forestfarmer 2007年6月18日 (月) 09:52 (UTC)

よろしくお願いします--ホロ部 2007年6月25日 (月) 05:14 (UTC)

フランス語版 編集

フランス語版をDokdoからRochers de Liancourtに移動する案を提出してきました。よろしければご覧ください。できればノートに意見書き込んでくれるとうれしく思います。--Roberto Hongo 2007年6月26日 (火) 03:54 (UTC)

移動しました。--Roberto Hongo 2007年7月2日 (月) 02:06 (UTC)
編集合戦となり元に戻ってしまったようですが。フィンランド語版も同様です。--Tiyoringo 2007年7月6日 (金) 16:37 (UTC)
フランス語版は変更されました。フィンランド語版は、フィンランド語がわからないので、だれかわかる人お願いします。--Roberto Hongo 2007年7月11日 (水) 15:05 (UTC)
ポーランド語版もDokdoになっています。こちらもポーランド語のわかる人はお願い致します。--219.116.175.122 2010年8月19日 (木) 10:30 (UTC)

情報提供 編集

現在中国語、リトアニア語、フィンランド語で「獨島」「Dokdo」が使用されていますが、これらの言語ではLiancourtやTakeshimaよりもそちらのほうが一般的に地図などで使用されていたり、政府がDokdoを採用していたりするのでしょうか。あんまり読めもしない言語に口をはさもうとすると、色々と文句を言われる方も多いとは思いますが、他の言語がLiancourtの中、それらだけDokdoなのが気になったので。中国語、リトアニア語、フィンランド語は一言もわからないので、議論ページで聞くこともできません。特にリトアニア語とフィンランド語は機械翻訳もないし。誰かなにかわかる人いますか?--Roberto Hongo 2007年7月15日 (日) 18:19 (UTC)

違うと思いますよ。多国間の論争においてどちらか一方の主張を取り上げる事は外交政策上絶対ありえませんので。ただ、単に今までの英語版に合わせてただけかと。ネット上での韓国側の主張で「Googleで検索するとこんなにヒットする!」というのがありますから1つでも独島の語を多く残したいんでしょう。--以上の署名のないコメントは、219.105.4.119会話/Whois)さんが 2007年7月20日 (金) 12:12 (UTC) に投稿したものです(伏儀による付記)。
フィンランド語は変更されました。あとはリトアニア語と中国語ですが、リトアニア語版での改名提案はどのように行えばよいのかわかる人いますか?{{kaimei}}タグのリトアニア語版をお知りの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
あと、中国語では竹島のことを何と呼んでいるのでしょうか。「Liancourt」は当て字では「利揚庫爾岩」と書くらしいですが、あちらの新聞や、中国政府や台湾政府の地図が「利揚庫爾岩」「竹島」「獨島」のどれを採用しているのかお分かりの方がいらっしゃいましたら、情報提供お願いします。--Roberto Hongo 2007年7月22日 (日) 07:32 (UTC)

新増東国輿地勝覧の地図ですが(もし既知の事項でしたらすいません)、独島博物館[7]の該当書物のページ[8]に地図があります。画面真ん中のサムネールは本日時点でリンク切れなのか表示されていませんが、右上の書物のサムネールをクリックすると拡大部分がポップアップします。その拡大された地図は「八道総図」と書かれています。しかしこの写真をよく見ると、朝鮮半島の沿岸には、Wikipedia日本版や英語版に掲載の八道総図にはなかった、山や丘のような描写があります。これは後世の加筆か、もともとの版が同じだが別途出版されたものでしょうか[9](消されたときのためにバックアップはこちら[10])-Brionies 2007年10月14日 (日) 09:30 (UTC)

未検証テンプレートについて 編集

上記「Template:出典 のリダイレクト先変更について」で触れられているように項目頭の{{出典}}テンプレートが{{未検証}}テンプレート(Template:未検証)に置き換えられたのですが、現状において{{未検証}}テンプレートにて求められる下記項目を満たせないため、一時的にコメントアウトさせていただきます。

  1. 記事の内容のどの部分について出典を求めるか、ノートなどで具体的に提示することが望まれます。
  2. 議論を行うつもりがないのに、このテンプレートを貼り付けてはいけません。

あらためて表示させる際には、どの内容に検証の必要があるのかをノート上で明記するか、記事中にて{{要出典}}テンプレート(Template:要出典)を貼るなどの議論提案をお願いします。--o_tamon 2007年7月31日 (火) 09:01 (UTC)

保護解除提案 編集

保護の主な原因は韓国からの荒らし行為です。今後は記事を保護するのではなく、荒らし行為をしたIPを塞いで対処していくという方向で保護解除依頼をしようと思いますがどうでしょうか。--Seseragi 2007年9月11日 (火) 09:42 (UTC)

記事本文へのハングル埋め込み[11]と、それの差戻しですからねぇ。荒らしは荒らしとして対処するという方針で良いと考えます。なお選択肢としては、半保護もアリかと。--Tatsujin28 2007年9月11日 (火) 10:34 (UTC)
保護解除に賛成です。IP利用者による荒し行為に、対処する方法がすでに存在するのに、その方向で処理を行わないのは、ユーザーアカウントを利用している意味がありません。--Carl Daniels 2007年9月11日 (火) 11:15 (UTC)
保護解除して「荒し」にはブロックで対抗するとの方針ですが、基本的には賛成です。ただ今すぐ全面解除は難しいのではないでしょうか。半保護にしておくのが良いと思います。それともっと長い目で見た対応ですが、日本語版で荒らした奴は他の言語版でも自動的にブロックされるようにすることも検討されるべきかと思います。ペナルティーとしてそれぐらいのことはあっても良いのでしょう。--赤い飛行船 2007年9月22日 (土) 02:08 (UTC)
他言語版は他言語版で自治が働いていますんで、難しいでしょうね。他言語版でも荒らし行為を働いていれば、情報交換の共助という例はあるようですが。じゃあ、半保護への移行ということで申請を出します。--Tatsujin28 2007年9月23日 (日) 15:39 (UTC)
半保護以降でよいのでは。日本語版で荒らした奴は他の言語版でも自動的にブロックされるようにすることもしなければいけないでしょうね。WP:KANAKOBAは堂々と韓国語版に出入りしている模様。--hyolee2/H.L.LEE 2007年9月24日 (月) 03:58 (UTC)

Change please 編集

独島(독도、獨島、トクド/トクト/ドクト,Dokdo/Tokto/Dokto)->独島(독도、獨島、トクド/トクト/ドクト/ドクド、Dokdo/Tokto/Dokto/Tokdo) 曹操孟德 2007年9月29日 (土) 01:22 (UTC)

ㅉㅉㅉ 장난은 그만두세요. --hyolee2/H.L.LEE 2007年9月29日 (土) 01:25 (UTC)

清音と濁音を明確に区別する日本語としては、ドクド/トクト/ドクト/トクド = Dokdo/Tokto/Dokto/Tokdo の順番に記述して欲しいところです。Googleで調べたら表記はDokdoが圧倒的に多いのですが、竹島関連の韓国のニュースを聞く限り発音はトクトが多いように思えます。韓国では表記と発音の関係は実際にどのようになっているのですか? --Jukk1977 2007年11月11日 (日) 16:54 (UTC)

韓国の竹島(独島)博物館の竹島位置改竄について記載の願い 編集

竹島の位置に当たる鬱陵島の東側に于山島がある。博物館では鬱陵-于山島の距離は、鬱陵島から竹島までの実際の距離に近い数字(87・4キロ)が表示され、于山島こそ竹島と印象づけていた。近年になって「ミス」と言って直すに至ったようだが、いかに韓国の主張がおかしなものかがあらわれている一つの出来事だと思う。これの記載をお願いします。[12]

こんにちは。大変恐縮ですが、枝葉末節の「エピソード」については出来るだけ記載を避けるべきだと考えます。現状の本文は章によっては余り情報が整理されてない為に非常に読みづらく、枝葉末節の情報追加はをこの問題を助長してしまうと考える為です。shou 2007年11月2日 (金) 02:23 (UTC)
こんにちは。韓国の主張が良くわかる矛盾した一例ですので、枝葉の記述とは言えませんし、逆に言えばより詳しく載せることは百科事典として必要です。210.252.202.236 2008年1月20日 (日) 14:37 (UTC)

「竹島領有権アピールの韓国「独島博物館」、島の位置 歪曲認める」韓国政府によって竹島(韓国名・独島)近くの鬱陵島(ウルルンド)に建設された「独島博物館」のレリーフが、史料と食い違っていることがわかり、博物館は近く撤去することを明らかにした。レリーフは韓国の古地図をもとに、竹島が韓国領だと視覚的に示すために作られた同館のシンボルだが、以前から日本人研究者らが「悪質な史実の歪曲(わいきょく)だ」と指摘していた。(2007年5月5日 産経朝刊)210.252.202.236 2008年1月20日 (日) 14:53 (UTC)

Usandoについてのゲイリーさんの研究結果を「ここだ」と思う場所に載せたつもりですが、見にくいですね。
個人的には非常に怪しい行為だと思いますが、百科事典としての記述で「韓国の主張がこんなにも矛盾している」という事を強調する為に、個別の小さなエピソードまで紹介する必要があるでしょうか。--mshin 2008年3月21日 (金) 14:41 (UTC)
2009年08月14日現在、この捏造朝鮮八道窓図のパネル[13][14]は撤去されず展示されているのを確認しました。--烏帽子岩 2009年9月2日 (水) 03:16 (UTC)

韓国による竹島占拠状態の「呼称」について 編集

韓国による竹島占拠状態の「呼称」が、現在の本文中では「実効支配」となっていますが、日本政府や国際機関は、韓国による現在の占拠状態を「実効支配」として有効であると認めているのでしょうか。「占拠」というのも若干トゲのある表現なのですが、少なくとも「実効支配」という表記は誤解を招きかねないのではないでしょうか?shou 2007年10月29日 (月) 05:35 (UTC)

横から失礼します。この件については、「実効支配」と「占拠」どちらの表現が百科事典としてふさわしいか、また中立的な観点についても慎重に議論する必要があると思います。
またこの問題は非常に難しく、どうしても個人の感情が入ってしまう恐れがあります。投票を含めた合理的な判断が必要な気がします。--リバイバル1998 2007年10月30日 (火) 16:41 (UTC)
返信ありがとうございます。「実効支配」の定義についてコンセンサスが取れた上であれば、議論を尽くしても記載の可否について結論が出ない場合に、最終的な投票には賛成です。中立的な観点及び検証可能性から言えば、外務省:竹島問題ページには「実効支配とは認められない。占拠である」と書かれており、私が探した中では最も権威のある日本語の情報源だと思いますが、如何でしょうか。shou 2007年10月31日 (水) 01:35 (UTC)
ニュアンス的に合法性も非合法性も感じさせない「占有」の表現が中立的だと思いますが。--Opp 2007年11月30日 (金) 09:17 (UTC)

編集合戦のため保護されてしまったようで。個人的な話ですが、英語版の抄訳をしてサブミットしようとしたら保護されていたという非常につまらない状態です。保護解除のために議論をすすめたいと思いますが、どうでしょうか。
私の考えを述べますと、日本政府や外務省というのはこの問題の当事者ですので、それの表現は基本的に中立的なものだとは考えるべきでないでしょう。実際「不法占拠」と言っていますし。
また「占拠」は「他人の場所にいすわる」というニュアンスがやはり感じられるのであまり中立的ではないように思います。「実効支配」は「(法的なことはさしおいて)事実上支配している」という意味ですので、客観的で中立的だと思います。Oppさんの提案された「占有」もまたよいと思います。--Niboshi 2008年7月16日 (水) 15:01 (UTC)

ちょっと混乱があると思います。両主体間に中立なのが、「客観的で中立」なのではなく、現実をきちんと「客観的で中立」に表現していることが必要なのです。たとえば、対馬を日本が実行支配しているだけでなく対馬に侵略されたらそれは不法です。したがって、竹島の項目についてはソースを調べた上で、どう表現しているかを調べるべきでしょう。実行支配よりも不法性を強めた表現はあり得るとおもいます。--水平線80 2008年7月28日 (月) 22:58 (UTC)


そもそも法的にはどうなんですか?公平な国際法的に。それに違反しているなら「不法占拠」でよろしいかと。単なる「実効支配」では、それこそ韓国側の言い分そのままの表現だと思いますね。「○○年、実効支配すれば~」などと主張してる韓国人も見かけますし。--210.231.14.132 2008年7月17日 (木) 23:04 (UTC)

法的な結論が出ていればそもそも問題にはなっていないかと。また「実効支配」という言葉には、法的なことや、そこが誰の土地かということは含まれていないので、韓国側を支持する言葉とはなり得ないと思います。上でも述べましたが単に「事実上支配している」くらいの意味で、現在の竹島の状況は客観的にみてこの状態であるといえるでしょう。--Niboshi 2008年7月18日 (金) 10:02 (UTC)

李承晩ラインの時点で国際法に反してるんですけどねえ。私は「武力による強引な占有」という表現が正確かなと思いますね。--Texas588 2008年7月18日 (金) 21:25 (UTC)

「武力による」「強引な」というのはそこが他人の土地であるということを強く暗示していますから、日本側に偏りすぎた表現であると思います。--Niboshi 2008年7月19日 (土) 02:10 (UTC)

少なくとも「武力による」はそのままの事実表現であり何も問題はないと思います。なんでしたら、より詳細にどんな武装をして占拠しているのか「事実」を記載しても良いですよ。現実に近寄った日本人が殺されているのですし。それの何が日本に偏った表現なのか意味不明ですね。それこそ事実を隠蔽しようという韓国側に偏ったものにならないことを祈ります。--Texas588 2008年7月19日 (土) 10:03 (UTC)

「実効支配は何よりも有力な根拠になる」[15]などと主張しているのが韓国です。単に「実効支配(effective control)している」だけではまるで韓国の主張のままの偏った表現だと思います。日本という反対者があり、武力により強引に韓国が占拠していることは、その表現だけではつかめません。正確な表現を求めます。--Texas588 2008年7月19日 (土) 10:35 (UTC)

この島は韓国によって武力により強引に占拠されている、ということに異論はないと思います。(合意の上で占拠している訳ではないですよね。人も死んでることですし。) また、国際法に反していることも明らかです。(韓国側は国際司法裁判所に委ねようという日本側の提案に反対していますし。) 更には、日本の利益代表である日本政府、外務省も「不法占拠」という表現を使用しています。 日本人である我々が「不法占拠」を使用しない理由が分かりません。--60.34.5.133 2008年7月19日 (土) 12:11 (UTC)

現在の記述「武力による占有」がこの場合最も適切な表現だと思います。「強引」かどうかは問題を解釈する時の評価の問題です。蛇足でありましょう。「不法」という点についても,これは竹島問題の争点そのものですので,中立的観点から見て書くべきではないと思います。「武力による」は事実の記載に過ぎず争いはないのではないでしょうか。「占有」についてはNiboshiさんを支持します。「占拠」は日本政府の公式見解に使われているという事もありますので,これよりは中立的な表現といえると思います。「武力による占有」は,この場合簡潔にして余計な主張もなく最適な表現だと思います。-Zyugem 2008年7月22日 (火) 10:57 (UTC)

同意します。--Texas588 2008年7月22日 (火) 14:28 (UTC)

「誰が最初に発見し、実効支配をしたか」について 編集

「実効支配した者のない島や岩礁」という前提が不適切な為に、その後の焦点がずれていると感じます。竹島領有権問題では、日韓両国による実効支配の有効性が問われているものと思いますが、如何でしょうか?shou 2007年10月29日 (月) 11:24 (UTC)

「国際法上、実効支配した者のない島や岩礁は、それを最初に発見した者に領有権があるとされる」本記述に根拠の提示がない為、根拠を記載している尖閣諸島の記載を転載しました。shou 2007年10月31日 (水) 01:50 (UTC)
ん、「尖閣諸島領有権問題」からの転記ですか?ちと後ほど転記の手続きに合ってるかを見ますね。--Tatsujin28 2007年10月31日 (水) 03:50 (UTC)

竹島 (島根県) の地図 編集

地図への記載は領有の歴史的証明の一つとされるし、領有意思の表明としても重要な事項です。「ニホンアシカ」を「切手」の後に下げ、「切手」の前に「竹島の地図」という項目を新設すべきだと思います。以下に示す最新のものだけでなく、古地図の情報もあれば追加していただきたい。
山陰中央新報 - 国土地理院が地形図に竹島の詳細を初表示(2007年12月12日)
>日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の詳細な形状を表した二万五千分の一の地形図を、国土交通省国土地理院が初めて刊行した。
国土地理院新刊情報「平成19年12月1日刊行」◆ 2万5千分1地形図(柾判3色)図名:西村(にしむら)、地図番号:西郷 10-4、実施年・種別:19年更新、更新地域:隠岐の島町
--218.110.164.9 2007年12月12日 (水) 18:34 (UTC)ゴンベイ

国土地理院サイトの地図閲覧サービスで竹島の2万5千分1地形図が閲覧できるようになっています。urlは[16]--218.110.164.9 2007年12月23日 (日) 09:11 (UTC)ゴンベイ

「石島は独島」説の否定 編集

『山陰中央新報』(http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=445698006 )によれば、島根県の竹島資料室が「石島は独島」という韓国側の主張を否定する地図が韓国の独島博物館の特別展の図録に掲載されていることを確認したというのですが、これを本文に反映させたいのですがどうしたらよいのでしょうか。この記事だけで検証可能性を満足しているとしてよいのか判断しかねています。どなたか詳しい方に加筆していただければと思います。--219.97.108.172 2007年12月18日 (火) 15:41 (UTC)

下條正男氏の意見として、「石島」がその地図の「小于島」で「観音島」ある可能性が高い事を付記すればいいと思います。--于山 2007年12月18日 (火) 19:06 (UTC)

大東輿地図に独島が抜けている 編集

【韓国】 新札の背景図案選定で「ゴタゴタ」~独島がない大東輿地図の使用に反対多数[12/07] ソース:中央日報(韓国語)高額券背景図案選定をめぐって`ゴタゴタ`

【韓国】「独島が無い」と物議を醸していた新5万ウォン紙幣の大東輿地図(1861年)に、竹島を描き加え [12/31] ソース:毎日経済(韓国語)(2007.12.31 18:08)

1861年に金正浩によって作成され,木版印刷で刊行された大東輿地図、これが新たに発行される十万ウォン券の裏面にデザインに採用されたものの、この地図には独島が抜けているという指摘で、わざわざ書き加えたということ。

<参考>つくばね vol.31 No.1:古地図画像データベースの公開について (大東輿地図に先立ち製作された)東輿圖(朝鮮古圖)

--218.110.164.9 2007年12月31日 (月) 12:29 (UTC)ゴンベイ

この筑波大学所蔵の朝鮮古圖ですが、于山島は記載されているものの、”獨島”は記載されていません。鬱陵島東部、南北に長細い一島の于山島は、竹嶼であると考えられています。--烏帽子岩 2009年9月3日 (木) 09:45 (UTC)

米国政府の見解(下記の記載を願う) 編集

  • アメリカ政府発表;竹島は日本の物
朝鮮戦争直後に日本との平和協定を締結したアメリカが竹島は日本の領土であるとした事実が分かった。この内容は世界日報が米バージニア軍事学校内のマーシャル図書館で捜し出した『バン・フリート特命報告書』から26日に判明した。報告書によれば、アメリカと日本が平和協定草案を作る際、韓国が独島領有権を主張したが、アメリカは独島の 統治権は日本にあると結論を下した。これにより日本が所有権を放棄する島々の中に独島が含まれなかったとしている。また報告書は「アメリカはこの島を日本の領土だと思っているが、論難に介入されることを避けて来た」とし、「アメリカはこの論争が国際司法裁判所(ICJ)に回附される事が適切であると言う立場を韓国政府に非公式的に伝達した」と記録している。
また報告書によると、韓国政府が1952年に日米平和協定(サンフランシスコ講和条約)にマッカーサーラインを含ませて、独島付近での日本漁船の操業を永久に阻もうとしたが、この様な措置はアメリカが支持する国際法の原則と矛盾して韓国政府の要求を拒否したと書かれている。アメリカは韓国政府に操業線の有効性を認めないと言う立場を通告し、国際法違反だと抗議したと記録されている。 http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=022&article_id=0000153824
  • 1951年8月10日 国務次官補(ラスク)から韓国大使への回答
草案第2条(a)を日本が「朝鮮並びに済州島、巨文島、鬱陵島、ドク島及びパラン島を含む日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一部であった島々に対するすべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄したことを確認する」と改訂するという韓国政府の要望に関しては、合衆国政府は、遺憾ながら当該提案にかかる修正に賛同することができません。合衆国政府は、1945年8月9日の日本によるポツダム宣言受諾が同宣言で取り扱われた地域に対する日本の正式ないし最終的な主権放棄を構成するという理論を条約がとるべきだとは思いません。ドク島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通常無人島である岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部として取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐支庁の管轄下にあります。この島は、かつて朝鮮によって領土主張がなされたとは思われません。と回答している。210.231.15.175 2008年1月20日 (日) 15:24 (UTC)

ラスク書簡の原文画像 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953

ラスク書簡は米国政府の見解ではなく、サンフランシスコ平和条約の条文策定過程におけるラスク氏の意見ですね。実際、ラスク書簡を受けて1949年12月29日版草案ではいったん日本の保有領土の項に竹島を明記されたものの、その後、1951年6月14日版以降この記載はなくなり、かといって竹島を放棄するとの記載もないまま最終稿となりました。日韓の領土問題に関与しないということが、米国政府の最終的な見解となったものというべきでしょう。とはいえ、ポツダム宣言第8条によって、「日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限られなければならない」とされているわけですから、竹島を日本領だとする決定がなければ日本領とはならないわけで、一時期ではあってもラスク氏の意見によりアメリカが竹島を日本領だと決定した、という事実に意味があるものと思われます。61.198.136.250 2010年11月25日 (木) 23:04 (UTC)

併合前の韓国の認識(この記載も必要です) 編集

  • 1899年『大韓地誌』 (大韓帝国の最初の地理の教科書)
「大韓帝国の領域は北緯33度15分~42度25分。東経124度30分~130度35分」とし、。「鬱陵島までが韓国の領土」と断言している。竹島(独島)は東経131度52分。1899年は下関条約の4年後、乙巳保護条約の6年前。更に独立時代1907年の『大韓新地誌』でも同じ事が書かれています。210.231.15.175 2008年1月20日 (日) 15:34 (UTC)
  • 1947年『朝鮮常識問答』では韓国の領域は東経124度11分~130度56分23秒と記載。

しかも「韓国の最東端は東経130度56分23秒のChukdoだ」と書いてある。

地理の項目 編集

現状では、純粋な地理の項目内容が少なすぎ、表題の概略文を削ってまで作る必要性がないように思います。地理内容が増えた時点(恐らくほとんど増えないと思いますが)で項目を作るほうが良いかと思います。--于山 2008年2月8日 (金) 16:57 (UTC)

現状、「竹島問題」とでもした方がよいような記事になっていますので、分量が少ないとしても地理という節を立てる意義はあると思います。たとえば
  1. 地理
  2. 自然
  3. 領土問題
    1. 経緯
    2. 争点
      1. 誰が最初に発見し、実効支配をしたか
        1. 韓国の主張の概略
        2. 日本の主張の概略
      2. 1905年の日本による竹島編入の有効性
        1. 韓国の主張
        2. 日本の主張
      3. 戦後のGHQによる竹島処分の解釈
        1. 韓国の主張
        2. 日本の主張
    3. 領有の既成事実化を進める韓国
    4. 竹島切手
    5. 領有論争に温度差のある日本と韓国
      1. Xbox Live
      2. オレゴンドライバーマニュアル
      3. Wikipedia英語版 地図の表記
  4. 参考資料
  5. 関連項目
  6. 外部リンク
    1. 公的機関
      1. 日本
      2. 韓国
    2. その他のサイト

というように構成してみてはいかがでしょうか。こうするとニホンアシカのことは自然のところに中立的な記述として書けますね。--赤い飛行船 2008年2月9日 (土) 12:01 (UTC)

確かに日本アシカだけ突飛ですね。でも、地理や自然などの項目を作るほどの分量はなくスタブ的になってしまいます。日本アシカは最後に「その他」の項目を作って処理してもいいかと思います。増える可能性がほとんどない項目を作って放置するのもどうかと思うわけです。--于山 2008年2月9日 (土) 15:23 (UTC)
争点について、主張を1.日本の~、2.韓国の~と、自国の主張を先にすべきです。他国の主張を先にすると、そちらが正論のように認識される恐れがあります。--125.174.214.78 2008年8月14日 (木) 14:37 (UTC)
日本->自国 とありますが、 ここは日本語版ウィキペディアであり、日本版ウィキペディアではなく、ある国に偏ってはいけないと思いますが。--Ort43v 2012年6月3日 (日) 14:01 (UTC)
ページ「竹島/過去ログ2」に戻る。