ノート:IBスポーツ

最新のコメント:12 年前 | トピック:一部記述のコメントアウト | 投稿者:124.26.52.96

二重契約という言葉

編集

出展の「二重にエージェント契約を・・・」という下りと言葉は似ていますが、二重契約、という言葉は、AさんとBさんがいて、そのAさんとBさんの間で同じ契約対象に対して(矛盾を含んだりする)異なる複数の契約が結ばれている状態をさす言葉で、CさんがAさんとBさんそれぞれと同じような契約している状態を指す言葉ではありませんよ。

この裁判も、二重にエージェント契約した状態に関して争った裁判ではなく、IBスポーツがIMGからキムヨナを奪った形になっている点、およびそれまでの経緯に違法性があるのでは?という点を争った裁判なので、セクションタイトルも変更しました。--118.17.31.198 2010年5月1日 (土) 11:59 (UTC)返信

一部記述のコメントアウト

編集

一部の記述をコメントアウトしました。 もめている、という記事を半年くらい前にどこかのブログで見ましたが、最終的に訴訟になったという出典になるようなものが全くありません。 目玉選手の独立で株価が下がって、その際の引き抜きでちょっと揉めた、くらいの話ならよくある話なので、特筆性にかけるためコメントアウトしました。

余談ですが、キムヨナ関連の記事はなんでもかんでも書きまくりたい人がいるようですが、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかを熟読してください。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません。 --Kulole 2010年10月20日 (水) 14:17 (UTC)返信

  報告'Kuloleは不正アカウントの使用により無期限のブロックとなりました(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Truesight)'。--124.26.52.96 2011年12月26日 (月) 15:39 (UTC)返信
ページ「IBスポーツ」に戻る。