バツカムリクラゲAtolla vanhoeffeni)は、ヒラタカムリクラゲ属クラゲの一種。500m以下の深海に生息する。

バツカムリクラゲ
分類
: 動物界 Animalia
: 刺胞動物門 Cnidaria
: 鉢虫綱 Scyphozoa
: カムリクラゲ目 Coronatae
: ヒラタカムリクラゲ科 Atollidae
: ヒラタカムリクラゲ属 Atolla
: バツカムリクラゲ A. vanhoeffeni
学名
Atolla vanhoeffeni
Russell, 1957[1]

概要

編集

皿状の体をもつ冠クラゲで、傘は3cmほど。傘の縁には触手と平衡胞が交互に並び、それぞれ約20個ずつある。

発光

編集

クロカムリクラゲと同じく、危険を感じると、発光。襲ってきた敵の敵をおびき寄せる。

の物質はルシフェラーゼである。

出典

編集