ベルトーネ・ラマッロ (Bertone Ramarro) は1984年に発表されたコンセプトカーである。

ベルトーネ・ラマッロ
概要
製造国 イタリアの旗 イタリア
デザイン Eugenio Pagliano
Marc Deschamps
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
エンジン位置 フロント
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 5.7L V型8気筒
変速機 4速AT
車両寸法
ホイールベース 2,440mm
全長 4,150mm
全幅 1,920mm
全高 1,120mm
車両重量 1,400kg
テンプレートを表示

概要

編集

ラマッロは1984年のロサンゼルスモーターショーで発表された。コルベット(C4)をベースに製造されたモデルで、車名のラマッロは「緑のトカゲ」を意味する[1]

エンジンはシボレー提供されたコルベットのV8エンジンを搭載している。エンジンは殆ど純正のままだが、フロントに配置されていたスペアタイヤをリアに移動している。

ラジエーターを冷却するため、ウィンドウのすぐ後ろにエアインテークが配置されている。タイヤは元々のグッドイヤーからミシュランに変更されており、タイヤサイズはフロント280/45 VR-17、リア240/45 VR-17。ドアは前方に向かって開くスライドドアを採用している[2][3]

インテリアは、ほとんどがラマッロオリジナルのパーツが取り付けられており、エクステリアと合わせた緑色の革を使用している[4]

参照

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集