マステドンMastedon)は、1980年代半ばにディノとジョン・エレファンテカンサスの元リード・シンガー兼ソングライター)の兄弟が結成したクリスチャン・ロック・バンドである。このバンドは主にスタジオ・プロジェクトとして結成され、3枚のフル・アルバムと、2曲の単発曲をコンピレーション・アルバムでリリースしている[1]。マステドンは、2009年にイタリアのレーベルであるフロンティアーズ・レコードと契約し[2]、アルバム『スリー』をリリースした[2]

マステドン
Mastedon
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 テネシー州デイヴィッドソン郡ナッシュビル
ジャンル クリスチャン・ロックハードロックロック
活動期間 1987年 -
レーベル Regency Records、Pakaderm Records、フロンティアーズ・レコード
メンバー ディノ・エレファンテ
ジョン・エレファンテ
ダン・ニーダム
アンソニー・サリー
デイヴ・アマト

ディスコグラフィ

編集

スタジオ・アルバム

編集
  • It's a Jungle Out There! (1989年、Regency)
  • Lofcaudio (1990年、Pakaderm)
  • 『スリー』 - 3 (2009年) ※with ジョン・エレファンテ名義。『Revolution of Mind』として再発あり

コンピレーション・アルバム参加曲

編集
  • "Wasn't It Love" from California Metal (1987年)
  • "Get Up" from California Metal II (1988年)

脚注

編集
  1. ^ Powell, Mark Allan (2002). Encyclopedia of Contemporary Christian Music. Peabody, Massachusetts: Hendrickson Publishers. p. 565. ISBN 1-56563-679-1. https://archive.org/details/encyclopediaofco00mark/page/565 
  2. ^ a b [1] Archived September 24, 2015, at the Wayback Machine.

外部リンク

編集