マツダ・風舞 (かざまい・KAZAMAI) は2008年に発表されたコンセプトカーである。

マツダ・風舞
概要
製造国 日本の旗 日本
デザイン Laurens van den Acker
ボディ
乗車定員 4人
ボディタイプ 2ドアコンパクトクロスオーバー
エンジン位置 フロント
駆動方式 4WD
パワートレイン
エンジン MZR 2.0L DISI
変速機 6速AT
マクファーソン・ストラット(フロント)
マルチリンク(リア)
マクファーソン・ストラット(フロント)
マルチリンク(リア)
車両寸法
ホイールベース 2,780mm
全長 4,520mm
全幅 1,930mm
全高 1,500mm
テンプレートを表示

概要

編集

風舞は2008年のモスクワモーターショーで発表された。マツダの技術開発における長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言」に基づき、走る歓びと環境・安全性能の調和を具現化し、将来のクロスオーバーSUVの新たな方向性を示すコンセプトカーである。次世代直噴エンジンや新開発トランスミッションを搭載した4WD車で、徹底した軽量化と高い安全性を考慮した新型プラットフォームを採用している。

車名は風の吹き舞う様子を意味し、スタイリッシュなコンパクトクロスオーバーの力強さと機敏なイメージを表している。力強い5ポイントグリル、大きく張り出したフロントフェンダーとしなやかなルーフライン、大型22インチホイールによって見る人の感情に訴えかけるダイナミックな外観となっている[1][2]

エンジンは2.0L MZR DISI直噴エンジン、トランスミッションは6速AT。空力設計と軽量構造アルミニウムボディにより、従来の2.0Lエンジンより燃費が30%向上している[3]

脚注

編集
  1. ^ https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2008/200807/080715.html
  2. ^ https://newsroom.mazda.com/ja/motorshow/1320/index.html
  3. ^ https://www.netcarshow.com/mazda/2008-kazamai_concept/

外部リンク

編集

Template:Mazda vehicles