マハス・パハリー語(マハス・パハリーご、: Mahasu Pahari language)は、ドーグリー・カーングリー諸語英語版に属する言語である。マハス・パハール語マハス語マハス・パハリーマハスイともいう。パハリーパハールの変化形である。マハスイマハスの変化形である。ヒマーチャル・プラデーシュ州シムラー県英語版およびソーラン県英語版で話されている。

マハス・パハール語
マハス・パハリー語
Mahasui
話される国 インドの旗 インド
地域 ヒマーチャル・プラデーシュ州
民族 パハール人英語版
話者数 100万人(2002年)
言語系統
表記体系 デーヴァナーガリー
言語コード
ISO 639-3 bfz
Glottolog maha1287[1]
消滅危険度評価
Definitely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

言語名別称

編集
  • マハス・パハール語
  • マハス・パハリー語
  • マハス語
  • マハス・パハリー
  • マハスイ
  • Mahasui

方言

編集
  • Upper Mahasu Pahari (bfz-upp)
  • Lower Mahasu Pahari (bfz-low)

脚注

編集
  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Mahasu Pahari”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/maha1287 

関連項目

編集

外部リンク

編集