メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
ラメ (ミュージシャン)
言語
ウォッチリストに追加
編集
この記事には
複数の問題があります
。
改善
や
ノートページ
での議論にご協力ください。
出典
が不足しています。
存命人物
の記事は特に、
検証可能性
を満たしている必要があります。
(
2019年12月
)
独自研究
が含まれているおそれがあります。
(
2019年12月
)
音楽の特筆性の基準
を満たしていないおそれがあります。
(
2019年12月
)
出典検索
?
:
"ラメ" ミュージシャン
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
ラメ
(
6月11日
- )は、
日本
の
ミュージシャン
、
ベーシスト
である。血液型A型。
大阪府
吹田市
出身。愛称は「ラメたん」。
ヴィドール
(解散)のメンバーでありリーダーであった。
目次
1
来歴
2
人物
3
脚注
4
関連項目
来歴
編集
2002年
(
平成
14年)
1月21日
- ラメを中心にヴィドールを結成。
2011年
(平成23年)
1月18日
- ヴィドール解散。
ヴィドール解散後は
Black Gene For the Next Scene
というバンドを結成し活動を開始した。
2016年
(平成28年)
4月10日
- Black Gene For the Next Sceneはライブをもって活動停止した
[1]
。
それ以降の目立った活動はない。
人物
編集
ジュイと共に数多くの楽曲の作曲を手掛ける。
元々はギタリストだったが、Eze:quL在籍時にベーシストに転向した。
KISAKI
に影響を受けてか、ベースの音が大きい。
モトリー・クルー
の
ニッキー・シックス
に憧れている。ちなみに初めてコピーした曲は「ライブワイヤー」である。
結成当初は「女形ベーシスト」として活動していたが、現在はメイクは薄くなっている。
ライブ前にお菓子を観客に向けて投げるのが定番となっている。
前述のKISAKIとはMatina時代からの知り合いで、ジュイ同様親交が深い。
脚注
編集
[
脚注の使い方
]
^
大切なお知らせ
- BFN official(2019年12月10日閲覧)
関連項目
編集
ヴィドール
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、
音楽
関係者(バンド等)に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:音楽
/
PJ:芸能人
)。