リブモント条約
リブモント条約またはリブモン条約(独: Vertrag von Ribemont、仏: Traité de Ribemont)は、880年2月に西フランク王国のルイ3世と東フランク王国のルートヴィヒ3世の間で締結された条約。これによって、ルートヴィヒ1世の死後から続いていたカロリング家の領土相続争いが収拾した。
内容
編集879年に西フランク王ルイ2世が死去[1]、長男と次男がルイ3世とカルロマン2世として共同で王位を継承した[2]。ロートリンゲン(ロレーヌ)地方の西部(旧ロタリンギアの一部)はルイ3世のものとなったが、880年2月に結ばれたこの条約で、西フランク王国のルイ3世は、ロートリンゲン西部を放棄[3][4]、代わって東フランクが領有した[5]。
その後
編集西フランク王ルイ3世とカルロマン2世は条約締結の後、880年から881年にかけてプロヴァンス王ボソの抑え込みに専念することとなった[6]。
関連項目
編集脚注
編集参考文献
編集- 成瀬治、山田欣吾、木村靖二 編『世界歴史大系 ドイツ史 1』山川出版社、1997年7月。ISBN 978-4-634-46120-8。
- 瀬原義生『ドイツ中世前期の歴史像』文理閣、2012年10月。ISBN 978-4-89259-696-4。