リペツク州
- リペツク州
- ロシア語: Липецкая область
-
リペツク州旗 リペツク州紋章 -
国歌 不明 公用語 ロシア語 首府 リペツク 州行政長官 イゴール・アルタモノフ 第一副長官 ユーリ・ボズコ 構成体種別 州 連邦管区 中央 経済地区 中央黒土 面積
- 総計国内第71位
24,100km2人口(2002年国勢調査)
- 総計
- 人口密度
- 都市/地方比率国内第45位
1,213,499人
50.4人/km2
64.3% : 35.7%時間帯 UTC +3(DST: なし)モスクワ時間 ISO 3166-2:RU 番号 ウェブサイト http://www.admlr.lipetsk.ru/
リペツク州(リペツクしゅう、Ли́пецкая о́бласть)はリペツクを州都とするロシアの州(オーブラスチ)で1954年1月6日に成立した。面積は24,100km²、人口は1,213,499人(2002年)。
地理編集
標準時編集
この地域は、モスクワ時間帯の標準時を使用している。時差はUTC+3時間で、夏時間はない。(2011年3月までは標準時がUTC+3、夏時間がUTC+4、同年3月から2014年10月までは通年UTC+4であった)
行政区画編集
州直轄市編集
地区編集
地区(район) | 中心地 |
---|---|
ダンコフ地区(Данковский) | ダンコフ市 |
レフ・トルストイ地区(Лев-Толстовский) | レフ・トルストイ町 |
チャプルィギン地区(Чаплыгинский) | チャプルィギン市 |
スタノヴォエ地区(Становлянский) | スタノヴォエ村 |
クラスノエ地区(Краснинский) | クラスノエ村 |
レベジャニ地区(Лебедянский) | レベジャニ市 |
ドーブロエ地区(Добровский) | ドーブロエ村 |
イズマルコヴォ地区(Измалковский) | イズマルコヴォ村 |
エレツ地区(Елецкий) | エレツ市※ |
ザドンスク地区(Задонский) | ザドンスク市 |
リペツク地区(Липецкий) | リペツク市※ |
グリャージ地区(Грязинский) | グリャージ市 |
ドルゴルーコヴォ地区(Долгоруковский) | ドルゴルーコヴォ村 |
テルブヌィ地区(Тербунский) | テルブヌィ村 |
フレーヴノエ地区(Хлевенский) | フレーヴノエ村 |
ウスマニ地区(Усманский) | ウスマニ市 |
ドブリンカ地区(Добринский) | ドブリンカ町 |
ヴォローヴォ地区(Воловский) | ヴォローヴォ村 |
※地区には属さない
外部リンク編集
Администрация Липецкой области - 公式ページ