リュネヴィル
リュネヴィル (Lunéville)は、フランス、グラン・テスト地域圏、ムルト=エ=モゼル県のコミューン。ムルト川とヴズーズ川の合流地点にあり、ナンシーの南東30kmにある。パリからはLGV東ヨーロッパ線で1時間55分ほどである。
Lunéville | |
---|---|
行政 | |
国 | フランス |
地域圏 (Région) | グラン・テスト地域圏 |
県 (département) | ムルト=エ=モゼル県 |
郡 (arrondissement) | リュネヴィル郡 |
小郡 (canton) | 2小郡庁所在地 |
INSEEコード | 54329 |
郵便番号 | 54300 |
市長(任期) |
ジャック・ランブラン (2008年-2014年) |
人口動態 | |
人口 |
21 112人 (2008年) |
人口密度 | 1 292人/km2 |
地理 | |
座標 | 北緯48度35分22秒 東経6度30分06秒 / 北緯48.589444度 東経6.501667度座標: 北緯48度35分22秒 東経6度30分06秒 / 北緯48.589444度 東経6.501667度 |
標高 |
平均:? m 最低:m 最高:m |
面積 | 16,34km2 (1 634ha) |
古い地名はルナエ=ヴィラ(Lunae-villa)といった。女神ディアーナ/アルデュイナへの太古の信仰から、月を意味するlunaが含まれていたとされる。最初にこの定住地が歴史に登場したのは10世紀であった。水運を利用した塩の運搬が行われていたことによる。最初のリュネヴィル城が築かれたのも同時期である。ドイツの諸侯が幾度か領有を繰り返した後、最終的にトゥール司教がリュネヴィル伯となったことで決着した。1243年、リュネヴィル伯位はロレーヌ公国の元に渡った。17世紀以降、歴代のロレーヌ公は好んでリュネヴィルに暮らし、町を美しく再建した(首都であるナンシーは行政上の首都として機能した)。画家ジョルジュ・ド・ラ・トゥールはその経歴のほとんどをリュネヴィルで過ごした。1786年、ルイ16世は、リュネヴィル初のシナゴーグ建設の認可を与えている。
1801年2月、リュネヴィルの和約が結ばれ、フランス第一共和政とオーストリアが休戦した。普仏戦争後の1871年、フランクフルト条約が結ばれ、アルザス=ロレーヌはドイツ領となり、フランスと向かい合う最前線となってドイツ軍が駐屯した。
18世紀、近郊のコミューンであるサン=クレマン(Saint-Clément)で採れる粘土に目をつけたジャック・シャンブレットが、リュネヴィル焼(Faïence de Lunéville)と呼ばれる陶器と半磁器の生産を始め、市の名をさらに有名にした。
みどころ
編集- リュネヴィル城(Château de Lunéville) - ロレーヌの小ヴェルサイユ宮殿と呼ばれる。18世紀、ロレーヌ公レオポルド1世とスタニスラス・レシチンスキ公時代に再建が進められた。
- サン=ジャック教会(Église Saint-Jacques de Lunéville) - ロココ様式。スタニスラス公が埋葬されている。
- マルシャン邸
- イタリア劇場
市内にはシナゴーグの他、2箇所のモスクがある。
-
サン=ジャック教会
-
マルシャン邸
-
サン=クレマンで焼かれるリュネヴィル焼