リーチ麻雀世界選手権英語: World Riichi Championship / WRC)とは、日本式リーチ麻雀の世界大会である。

歴史 編集

第1回世界選手権は、2014年7月16日から20日にかけて、フランスの麻雀組織「TNT French Riichi Mahjong Club」を主催しているQuentin ThomasとValérian Thomasによって開催された[1]

第2回世界選手権は2017年10月5日から8日までアメリカネバダ州ラスベガスで開催された[2]

第3回世界選手権は2022年8月25日から28日までオーストリアウィーンで開催された。

第4回世界選手権は2025年日本東京都で開催される予定である。

主な採用ルール 編集

  • WRCルール
    • 食いタンあり
    • ドラ・裏ドラ・槓ドラあり
    • 一発あり
    • 切り上げ満貫あり(30符4翻)
    • パオあり(大三元や大四喜及び四槓子に適用)
    • 人和あり(満貫扱い)
    • 食い替え禁止
    • 赤牌・あがりやめ・数え役満・ダブル役満・流し満貫・途中流局・トビなし
    • 複合役満 / 役満重複あり
    • 連風牌の符対子は2符

優勝者 編集

優勝 2位 3位 4位
1   山井弘   西島一彦   西川淳   桐山のりゆき
2   ともたけ雅晴   増田隆一   山田浩之   中村ゆたか
3   奈良圭純   藤崎智   COURTOIS,Valentin   ZUBENKO,Anna

第1回世界選手権では、最優秀女性選手賞として総合11位の魚谷侑未プロが選ばれた。

会場 編集

期間 大会名 場所 会場
2014年7月16日~20日 第1回リーチ麻雀世界選手権 フランスパリピュトー Mairie de Puteaux
2017年10月5日~8日 第2回リーチ麻雀世界選手権 アメリカネバダ州ラスベガス Palms Resort and Casino Hotel
2022年8月25日~28日 第3回リーチ麻雀世界選手権 オーストリアウィーン Intercontinental Hotel Vienna

脚注 編集

  1. ^ プロ雀士コラム/第1回リーチ麻雀世界選手権レポート ケネス徳田 | 日本プロ麻雀連盟”. 2022年9月10日閲覧。
  2. ^ 特集企画/第2回リーチ麻雀世界選手権レポート 菅原 千瑛 | 日本プロ麻雀連盟”. 2022年9月10日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集