ロケット団よ永遠に
「ロケット団よ永遠に」(ロケットだんよえいえんに)は、日本のテレビアニメ・ポケットモンスター内の犯罪組織・ロケット団の1作目のシングル。
「ロケット団よ永遠に」 | ||||
---|---|---|---|---|
ロケット団 の シングル | ||||
初出アルバム『白い明日だ!ロケット団』 | ||||
B面 |
ラッキーラッキー ニャースのうた | |||
リリース | ||||
規格 | 8センチシングル | |||
ジャンル |
J-POP アニメソング キャラクターソング | |||
時間 | ||||
レーベル | ピカチュウレコード | |||
作詞・作曲 |
首藤剛志(作詞) たなかひろかず(作曲) | |||
プロデュース |
吉田隆 香山哲 小澤洋介 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ロケット団 シングル 年表 | ||||
| ||||
概要編集
収録曲編集
- ロケット団よ永遠に [4:43]
- ラッキーラッキー [3:00]
- 歌:コジロウ
作詞:川村久仁美
作曲・編曲:たなかひろかず
- 歌:コジロウ
- ニャースのうた [4:11]
- 歌:ニャース
作詞:戸田昭吾、作曲・編曲:たなかひろかず
- 歌:ニャース
- ロケット団よ永遠に (オリジナルカラオケ) [4:43]
- 作曲・編曲:たなかひろかず
オーケストレーション:宮崎慎二 - 表題曲のオリジナル・カラオケバージョン。
- 作曲・編曲:たなかひろかず
- ニャースのうた (オリジナル・カラオケ) [4:10]
- 作曲・編曲:たなかひろかず
- カップリング2曲目のオリジナル・カラオケバージョン。
参加ミュージシャン編集
- Support Musician
- 伝田一正:Guitar (全曲)
- 渡部チェル:Organ & Synth Bass (#1,4)、Synthesizer (#2)、Electoric Piano (#3,5)
- 藤沢秀樹:Bass (#1,3〜5)
- 神保彰:Drums (#1,4)
- 酒井彰:Drums (#3,5)
- 斉藤謙策:Percussion (#3,5)
- 岳原史子:Chorus (#2)
タイアップ編集
収録アルバム編集
- 白い明日だ!ロケット団 (#1,2)
- ポケモン♪ベストコレクション (#1,3)
- みんなで選んだポケモンソング♪ベストコレクション (#1,3)[注 2]
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ “シナリオえーだば創作術 だれでもできる脚本家 首藤剛志”. WEBアニメスタイル. 2022年3月21日閲覧。
テレビアニメ『ポケットモンスター』エンディングテーマ 1997年10月4日 - 1997年12月9日 | ||
---|---|---|
前作
|
犬山犬子 『ニャースのうた』
|
次作
|
テレビアニメ『ポケットモンスター』エンディングテーマ 1998年10月5日 - 1998年10月29日 | ||
---|---|---|
前作 『ポケモン音頭』
|
犬山犬子 『ニャースのうた』
|
次作 『タイプ:ワイルド』
|