ロヒール・ブロックランド

ロヒール・フィリップ・チャールズ・エドワルド・ブロックランド(Rogier Philip Charles Eduard Blokland、1971年2月16日 – )は、オランダ出身の言語学者スウェーデンウプサラ大学フィン・ウゴル語の教授。

ロヒール・ブロックランド

来歴 編集

フローニンゲン大学に進学し1997年に修士号、2005年にコルネリウス・ハッセルブラット教授のもとで博士号を取得。研究の後エストニアタリン大学及びタルトゥ大学エルンスト·モーリッツ·アルント大学グライフスヴァルトフンボルト大学ベルリン等、さまざまな大学で講師・客員教員・研究員として活動。

2005年から2006年までフローニンゲンにてフィン・ウゴル語及び文化の教授代理(教授コルネリウス・ハッセルブラット)、2009年から2010年までフィン・ウゴル語族研究とウラル語族研究(故ユージン・ヘリムスキの席)の教授代理としてハンブルク大学にて活動。 2011年にルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘンにてフィン・ウゴル語族研究助教授(教授エレナ・スクリブニク)に就任。

2014年10月1日付けでラーシュ·グンナル·ラーションの後を継いでウプサラ大学・現代言語学科フィン・ウゴル語の教授に就任。

ブロックランドの主な研究分野はバルト・フィン諸語、ペルム諸語(ウドムルト語コミ語)とサーミ語消滅危機言語の記録・保存及び言語接触に高い関心を持っている。

主な著作 編集

単行書
  • 2009年『The Russian loanwords in literary Estonian』Wiesbaden
編著
  • 2007年『Language and Identity in the Finno-Ugric World』Cornelius Hasselblatt共著 Maastricht
  • 2002年 『Finno-Ugrians and Indo-Europeans: Linguistic and Literary Contacts』Cornelius Hasselblatt共著 Maastricht
論文
  • 2015年『 Negation in South Saami』 Nobufumi Inaba共著 Miestamo, Matti & Tamm, Anne & Wagner-Nagy, Beáta (eds.) 2015. Negation in Uralic Languages. Typological Studies in Language 108, s. 377-398. John Benjamins Publishing Company, Amsterdam / Philadelphia.
  • 2012年 『Borrowed pronouns: evidence from Uralic』Finnisch-ugrische Mitteilungen 35: 1–35.
  • 2011年 『Komi-Saami-Russian contacts on the Kola Peninsula』Michael Rießler共著 Cornelius Hasselblatt・Peter Houtzagers・Remco van Pareren編 Language Contact in Times of Globalization, Amsterdam & New York. 5–26
  • 2010年 『Vene mõju eesti keeles』Petar Kehayov共著 Ilona Tragel編 Keele rajad. Pühendusteos professor Helle Metslangi 60. sünnipäevaks, Tartu. 35–54
  • 2003年 『The endangered Uralic languages』Cornelius Hasselblatt共著 Mark Janse・Sijmen Tol編 Language Death and Language Maintenance. Theoretical, practical and descriptive approaches, Amsterdam. 107–141
  • 2002年 『Phonotactics and Estonian etymology』Rogier Blokland・Cornelius Hasselblatt編 Finno-Ugrians and Indo-Europeans. Linguistic and Literary Contacts, Maastricht. 46–50.
  • 2000年 『Allative, genitive and partitive. On the dative in Old Finnish.』Nobufumi Inaba共著 Congressus Nonus Internationalis Fenno-Ugristarum IV. Tartu. 421–431

外部リンク 編集