ローズ・バーン
オーストラリアの女優 (1979 - )
ローズ・バーン(Rose Byrne, 本名: Rose Judith Esther Byrne, 1979年7月24日 - )は、オーストラリア、シドニー出身の女優。
ローズ・バーン Rose Byrne | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2013年撮影 | |||||||||
本名 | Rose Judith Esther Byrne | ||||||||
生年月日 | 1979年7月24日(44歳) | ||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||
配偶者 | ボビー・カナヴェイル (2012年 - ) | ||||||||
主な作品 | |||||||||
映画
テレビドラマ 『ダメージ』 | |||||||||
|
略歴 編集
アイルランド及びスコットランド系[1][2]。姉が二人、兄が一人おり、ローズは末っ子である。デビュー映画は12歳の時に出演したオーストラリア映画『Dallas Doll』である。シドニー大学で学ぶ[3]。以後、オーストラリアのテレビに多く出演していたが、1999年にはAtlantic Theatre Companyで学び[3]、2000年に入りアメリカ映画やイギリス映画にも進出している。2007年にアメリカで放送を開始したテレビドラマ『ダメージ』のエレン・パーソンズ役を演じエミー賞助演女優賞にノミネートされるなど、活躍の場を広げている。『ダメージ』は2012年にシーズン5が放送された。現在はシドニーとロンドンを往復する生活を送っている。
2000年の『The Goddess of 1967』にてヴェネツィア国際映画祭女優賞を受賞している。
ダレン・ヘイズの「I Miss You」のPVにも出演している。マックスファクターのCMにも出演しており、日本でもローズが出演したCMが放送されていた。
私生活 編集
オーストラリア人のライターでありディレクターであり俳優でもあるブレンダン・コーウェルと6年間以上交際を続けていたが、長い間の冷却期間や、仕事のすれ違い、『ダメージ』による成功を経た後、2010年の1月に破局を迎える。
2012年から俳優ボビー・カナヴェイルと交際を始める。2016年2月1日にボビー・カナヴェイルとの間に男の子を出産。名前はロッコ。
主な出演作品 編集
映画 編集
年 | 日本語題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1999 | トゥー・ハンズ 銃弾のY字路 Two Hands |
アレックス | |
2002 | スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 Star Wars Episode II: Attack of the Clones |
ドルメ | |
シティ・オブ・ゴースト City of Ghosts |
サブリナ | ||
2004 | トロイ Troy |
ブリセイス | |
ホワイト・ライズ Wicker Park |
アレックス | ||
2006 | マリー・アントワネット Marie Antoinette |
ポリニャック公爵夫人 | |
サンシャイン 2057 Sunshine |
キャシー | ||
2007 | 28週後... 28 Weeks Later |
スカーレット・ロス少佐 | |
2009 | ノウイング Knowing |
ダイアナ・ウェイランド | |
恋する宇宙 Adam |
ベス・バックウォルド | ||
2010 | 伝説のロックスター再生計画! Get Him to the Greek |
ジャッキー・Q | |
2011 | インシディアス Insidious |
ルネ・ランバート | |
X-MEN:ファースト・ジェネレーション X-Men: First Class |
モイラ・マクタガート | ||
ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン Bridesmaids |
ヘレン・ハリス | ||
2012 | プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 The Place Beyond the Pines |
ジェニファー | |
2013 | インターンシップ The Internship |
ダナ・シムズ | |
インシディアス 第2章 Insidious Chapter 2 |
ルネ・ランバート | ||
2014 | ネイバーズ Neighbors |
ケリー・ラドナー | |
あなたを見送る7日間 This Is Where I Leave You |
ペニー | ||
ANNIE/アニー Annie |
グレース・ファレル | ||
2015 | SPY/スパイ Spy |
レイナ・ボヤノヴ | |
マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり The Meddler |
ロリ | ||
2016 | X-MEN:アポカリプス X-Men: Apocalypse |
モイラ・マクタガート | |
ネイバーズ2 Neighbors 2: Sorority Rising |
ケリー・ラドナー | ||
2017 | 不死細胞ヒーラ ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生 The Immortal Life of Henrietta Lacks |
レベッカ・スクルート | テレビ映画 |
2018 | インシディアス 最後の鍵 Insidious: The Last Key |
ルネ・ランバート | |
15年後のラブソング Juliet, Naked |
アニー・プラット | ||
ピーターラビット Peter Rabbit |
ビア/ジマイマ・パドルダック | 後者は声の出演 | |
インスタント・ファミリー 〜本当の家族見つけました〜 Instant Family |
エリー・ワグナー | ||
2019 | ジェクシー! スマホを変えただけなのに Jexi |
ジェクシー | 声の出演 |
2020 | コスメティック・ウォー わたしたちがBOOSよ! Like a Boss |
メル・ペイジ | |
スイング・ステート Irresistible |
フェイス・ブリュースター | ||
2021 | ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 Peter Rabbit 2: The Runaway |
ビア/ジマイマ・パドルダック | 後者は声の出演 |
テレビシリーズ 編集
年 | 日本語題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2005 | Casanova | イーディス | ミニシリーズ 計3話出演 |
2007-2012 | ダメージ Damages |
エレン・パーソンズ | 計59話出演 |
参考文献 編集
- ^ Burke, Gavin (2009年3月25日). “Q&A With Star of 'Knowing', Rose Byrne”. entertainment.ie. 2011年6月4日閲覧。
- ^ Lipworth, Elaine (2009年7月31日). “Rose Byrne: ‘I wanted to be Kylie Minogue’”. The Sunday Times. 2011年6月4日閲覧。
- ^ a b “Rose Byrne Biography”. TV.com. 2012年12月27日閲覧。
外部リンク 編集
- ローズ・バーン - allcinema
- Rose Byrne - IMDb(英語)