ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学
ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学(ドイツ語: Westfälische Wilhelms-Universität, WWU)は、2020年の夏学期の時点で44842人の学生を擁し、15の学部に130の学科から構成されるドイツでも最も大きな総合大学のひとつである。通称はミュンスター大学。大学の名称にその名を残しているのは、ミュンスター城をその居城としていたドイツ皇帝ヴィルヘルム2世である。
Westfälische Wilhelms-Universität Münster | |
![]() The Schloss: administrative centre and the symbol of the university. | |
種別 | 公立 |
---|---|
設立年 | April 16, 1780 |
総長 | Matthias Schwarte |
学長 | Ursula Nelles |
職員数 | 6,500 (2012年現在[update]), including 551 professors |
学生総数 | 39,000 (2012年現在[update]) |
所在地 |
ドイツ ミュンスター |
キャンパス | 都市, 285 buildings (2003), yearly expenses ~ 559 million Euro |
スクールカラー | ライトグリーン、ライトブルー |
公式サイト | www.uni-muenster.de |
![]() |
歴史編集
この節の加筆が望まれています。 |
大学は1780年に創設された。
構成編集
大学関係者一覧編集
関連項目編集
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト (ドイツ語)(英語)