ヴォス
ヴォス( Voss )はノルウェーのヴェストランのホルダラン県にある都市である。人口は13,868人(2009年現在)[1]。ボス[2]とも表記される。
ヴォス Voss | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
| |||
位置 | |||
![]() ホルダラン県の位置 | |||
![]() ホルダラン県におけるヴォスの位置 | |||
座標 : 北緯60度42分09秒 東経06度25分23秒 / 北緯60.70250度 東経6.42306度 | |||
行政 | |||
国 | ![]() | ||
地域 | ヴェストラン | ||
県 | ![]() | ||
市 | ヴォス | ||
地理 | |||
面積 | |||
市域 | 1,806 km2 (697 mi2) | ||
陸上 | 1,732 km2 (669 mi2) | ||
人口 | |||
人口 | (2009年現在) | ||
市域 | 13,868人 | ||
人口密度 | 8.0人/km2(21人/mi2) | ||
その他 | |||
等時帯 | 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1) | ||
夏時間 | 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2) | ||
公式ウェブサイト : http://www.voss.kommune.no |
概要編集
- 1023年に設立[3]、ウィンターリゾート地[4]として知られ、2005年に行われたフリースタイルスキー・ワールドカップでモーグルの上村愛子が優勝[5]、2013年3月に行われたフリースタイルスキー世界選手権の開催地[6]で、伊藤みきが6日にはモーグル女子の決勝で銀メダル[2]を、8日にはデュアルモーグル決勝で同じく銀メダル[7]を獲得した場所である。
- 観光地には1277年に建立、石造りのゴシック教会で第2次世界大戦中にドイツ軍に侵攻され、破壊されずに免れていたヴォス教会(Voss kirke)[1][4]や16世紀から19世紀に建てられた農家など19棟が保存展示されているヴォス民俗博物館(Voss Folkemuseum)[1]、標高660mのハングレン山[8]、ヴァングス湖(Vangsvatnet)[8]がある。
出身有名人編集
脚注編集
- ^ a b c ヴォス地図
- ^ a b サンケイスポーツ(2013年3月7日)
- ^ ダイヤモンド社「地球の歩き方 A29 北欧 '12-'13」、2012年、254p
- ^ a b うさぎのブログ
- ^ 上村愛子オフィシャルサイト
- ^ 全日本スキー連盟(お知らせ・報告)
- ^ スポーツニッポン(2013年3月9日)
- ^ a b ダイヤモンド社「地球の歩き方 A29 北欧 '12-'13」、2012年、255p