中野 英一(なかの えいいち、1966年7月 - )は、日本物理学者。主な研究分野は、高エネルギー実験物理学。茨城県つくば市高エネルギー加速器研究機構(KEK)にある世界最高強度の加速器Bファクトリーを使ってCP対称性の破れを研究する。ベル実験測定器のミューオン粒子識別装置、特にRPC (Resistive Plate Chamber)の研究を推進する。学位は、博士(理学)名古屋大学・1995年)。大阪市立大学大学院理学研究科准教授[1]

略歴

編集

著作 

編集

脚注

編集
  1. ^ 研究者詳細 - 中野 英一”. research-soran17.osaka-cu.ac.jp. 2018年11月21日閲覧。

外部リンク

編集