ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
亀山焼
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
亀山焼
(かめやまやき)
亀山焼 (丹波)
平安時代
末期から
室町時代
に
玉島
(岡山県
倉敷市
西南部)八島亀山地区で焼かれた
須恵器
。
岡山県
西部から
広島県
東部で使われた。
亀山焼 (長崎)
江戸時代
後期の
長崎
伊良林
垣根山で焼かれた上質の
染付
白磁
を中心とした
陶磁器
のこと。
石州亀山焼
佐々木硯城
が
1971年
に
島根県
浜田市
に開窯した
窯
の名、またはその製品。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。