伊津野 英昭(いつの ひであき、1970年8月25日[1] - )は、日本ゲームクリエイターディレクターゲームデザイナーカプコン所属。代表作は『Devil May Cryシリーズ、『DRAGON'S DOGMA』シリーズ。

いつの ひであき

伊津野 英昭
生誕 (1970-08-25) 1970年8月25日(53歳)
国籍 日本の旗 日本
職業 ゲームクリエイター
ゲームデザイナー
ゲームディレクター
活動期間 1994年 -
著名な実績Devil May Cryシリーズ
DRAGON'S DOGMA』シリーズ
ストリートファイターZERO
スターグラディエイター
ジャスティス学園』シリーズ
パワーストーン』シリーズ
CAPCOM VS. SNKシリーズ
ヴァンパイア
テンプレートを表示

作品

編集
作品名 役職
クイズ アンド ドラゴンズ英語版 1994 Planner
クイズ殿様の野望2 全国版 1995 Planner
ストリートファイターZERO 1995 Planner
スターグラディエイター 1996 Director
ジャスティス学園 1997 Director
ジョジョの奇妙な冒険 1998 Planner
パワーストーン 1999 Co-director
パワーストーン2 2000 Director
カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000 2000 Planner
燃えろ!ジャスティス学園 2000 Director
ヴァンパイア クロニクル 2000 Director
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 2001 Director
ワンピースマンション英語版 2001 Director
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 2002 Planner
アウトモデリスタ 2002 Director
CAPCOM FIGHTING Jam 2003 Consultant
DEVIL MAY CRY 2 2003 Replacement Director (only on last 5 months of development)*
バイオハザード アウトブレイク 2003 Special thanks
真・女神転生III-NOCTURNE 2003 Miscellaneous crew
バイオハザード アウトブレイク ファイル2 2004 Special thanks
Devil May Cry 3 2005 Director
Devil May Cry 3 Special Edition 2006 Director
DEVIL MAY CRY 4 2008 Director
DRAGON'S DOGMA 2012 Director
PROJECT X ZONE 2012 Supervision & Cooperation (Devil May Cry Series and Rival Schools Series)
ディーエムシー デビルメイクライ 2013 Supervising Director
DRAGON'S DOGMA DARK ARISEN 2013 Executive producer
ディーエムシー デビルメイクライ ディフィニティブエディション 2015 Supervising Director
DEVIL MAY CRY 4 Special Edition 2015 Director
Devil May Cry 5 2019 Director
Devil May Cry 5 Special Edition 2020 Director
DRAGON'S DOGMA II 2024 Director

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ Hideaki Itsuno [@tomqe] (2023年8月25日). "伊津野英昭のツイート 2023年8月25日の発言". 日本国内. X(旧Twitter)より2024年3月22日閲覧

参考文献

編集

外部リンク

編集