佐々木葉

日本の土木工学者、建築学者

佐々木 葉(ささき よう、1961年7月 - )は、日本土木工学者建築学者早稲田大学理工学術院創造理工学部教授、日本学術会議会員

2024年6月、女性初の土木学会会長に就任。

人物・経歴

編集

神奈川県鎌倉市生まれ[1]。1984年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1986年東京工業大学(のちの東京科学大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻博士課程前期修了、工学修士電力中央研究所経済研究所入所。1989年東京大学工学部土木工学科橋梁研究室助手。1992年名古屋大学工学部地圏環境工学科助手。1993年東京大学博士(工学)。1995年日本福祉大学情報社会学部助教授。2003年早稲田大学理工学部社会環境工学科教授。2007年早稲田大学創造理工学部社会環境工学科教授[2]。2015年プラット・インスティテュート客員研究員[3]。2020年日本学術会議会員(第三部)[4]。2023年土木学会次期会長(教育企画担当)[5]文化庁建築文化に関する検討会議委員[6]。2024年土木学会会長。

作品

編集

監修

編集
  • 『ようこそドボク学科へ! : 都市・環境・デザイン・まちづくりと土木の学び方』学芸出版社 2015年

脚注

編集