光明寺村
光明寺村(こうみょうじむら)は、愛知県葉栗郡にかつてあった村である。
こうみょうじむら 光明寺村 | |
---|---|
廃止日 | 1906年(明治39年)5月1日[要出典] |
廃止理由 |
合併 |
現在の自治体 | 一宮市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 愛知県 |
郡 | 葉栗郡 |
光明寺村役場 | |
所在地 | 愛知県 |
ウィキプロジェクト |
現在の一宮市葉栗地区の北部(田所・笹野・更屋敷・光明寺)に該当する[1]。木曽川(南派川)南岸に位置し、岐阜県と接していた。[要出典]
歴史編集
脚注編集
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 540.
参考文献編集
- 『角川日本地名大辞典 23 愛知県』「角川日本地名大辞典」編纂委員会、角川書店、1989年3月8日(日本語)。ISBN 4-04-001230-5。