光通寺
名古屋市西区の寺
光通寺(こうつうじ)は、愛知県名古屋市西区比良にある曹洞宗の寺院。佐々成政の出身地としても知られる。
光通寺 | |
---|---|
| |
所在地 | 愛知県名古屋市西区比良3丁目501 |
山号 | 長壽山 |
宗派 | 曹洞宗永平寺系 |
本尊 | 十一面観世音菩薩 |
創建年 | 寛永2年(1625) |
法人番号 |
3180005000982 ![]() |
テンプレートを表示 |
寛永2年(1625年)、岩倉市龍潭寺六世養室源育和尚を開祖として、旧西春日井郡比良村の比良城跡に建立された。比良城は天文年間、佐々成政の父佐々成宗の築城とされる。本堂の西隣りの墓地に佐々成政城址の石碑がある。
[脚注の使い方] |
この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。 |