八幡神社 (常総市)
八幡神社(はちまんじんじゃ)は、茨城県常総市水海道橋本町にある神社。地名を冠して水海道八幡神社(みつかいどうはちまんじんじゃ)とも称される[1]。
八幡神社 | |
---|---|
鳥居と拝殿 | |
所在地 | 茨城県常総市水海道橋本町3329 |
位置 | 北緯36度1分27.2秒 東経139度59分23.4秒 / 北緯36.024222度 東経139.989833度座標: 北緯36度1分27.2秒 東経139度59分23.4秒 / 北緯36.024222度 東経139.989833度 |
主祭神 | 誉田別命(応神天皇) |
社格等 | 旧村社、神饌幣帛料供進社 |
別名 | 水海道八幡神社 |
例祭 |
春季例大祭:4月15日 祇園祭:7月中旬 秋季例大祭:旧暦8月15日 |
概要
編集創建年代は不詳だが、戦国時代に水海道城(御城(みじょう))城主の田村弾正が城の守護神として創建したとされる[2]。
明治6年(1873年)に村社に列格、明治40年(1907年)には神饌幣帛料供進社に指定、大正4年(1915年)に近隣の日光社2社・八坂社1社・稲荷社1社を合併[2]。
祭神
編集- 配祀
文化財
編集- 本殿(市指定有形文化財)[3]