分節化(ぶんせつか)は、特に発達言語学で用いられる用語である。乳児が一続きの発声の中からアクセントや繰り返しを基にして言葉単語意味)の区切りを探していくプロセスを指す。下前頭回上側頭回大脳基底核などの領域が関与すると考えられている[1]

出典編集

  1. ^ 脳科学辞典 分節化の解説

外部リンク編集

分節化 - 脳科学辞典