切り紙アニメーション(きりかみアニメーション)とは、、カード、写真を切って作ったキャラクター、プロップ、背景を使うストップモーション・アニメーションのこと。切り絵アニメーション(きりえアニメーション)、カットアウトアニメーションCutout animation)とも呼ばれる。ユーリ・ノルシュテインがその代表的作家である。

切り紙アニメーションのサンプル(イギリス国立メディア博物館製作)

現在では、『サウスパーク』のように、物理的に紙などを切り取るのではなく、スキャンした画像、あるいはベクタグラフィックスコンピュータで処理して作ることも多い。

代表的作品

編集
 
ユーリ・ノルシュテイン霧につつまれたハリネズミ』(1975)

映画

編集

テレビ

編集

関連項目

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 劇画アニメーションの造語。劇画タッチの切り絵に特殊効果を加えた手法。

出典

編集