加藤守雄 (陸軍軍人)

日本の陸軍軍人

加藤 守雄(かとう もりお、1891年(明治24年)7月28日[1][2] - 1939年(昭和14年)12月19日[1])は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少将

経歴 編集

宮城県出身[1]、本籍東京府[2][3]。加藤半三郎・陸軍主計少佐の息子として生れる[1]仙台陸軍地方幼年学校中央幼年学校を経て、1912年(明治45年)5月、陸軍士官学校(24期)を卒業[1][2][4]。同年12月、陸軍歩兵少尉に任官し歩兵第9連隊付となる[1][4]。1920年(大正9年)11月、陸軍大学校(32期)を卒業した[1][2][3]

1921年(大正10年)7月、参謀本部付勤務となり、参謀本部員、ドイツ駐在、参謀本部付を務め、1927年(昭和2年)12月、歩兵少佐に昇進[1]陸軍技術本部付兼陸軍省人事局課員、人事局課員を務め、1931年(昭和6年)8月、歩兵中佐に進級し歩兵第34連隊付となる[1]。人事局課員を経て、1935年(昭和10年)8月、歩兵大佐に昇進し人事局補任課長に就任した[1][3]

1937年(昭和12年)8月、歩兵第34連隊長に転じ、留守第3師団司令部付を経て、1938年(昭和13年)3月、舞鶴要塞司令官に就任し、同年7月、陸軍少将に進級した[1][2][3]。同年12月、仙台陸軍幼年学校長に就任したが、1939年12月、在任中に死去した[1][2][3]

栄典 編集

伝記 編集

  • 中山政高編『加藤守雄少将追悼録』仙台陸軍幼年学校、1940年。

親族 編集

  • 弟 加藤敏(陸軍大佐)[1]
  • 義兄 太田米雄(陸軍中将)・大久保致(陸軍中佐)[1]

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『日本陸海軍総合事典』第2版、44頁。
  2. ^ a b c d e f 『日本陸軍将官辞典』217頁。
  3. ^ a b c d e 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』318頁。
  4. ^ a b 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』308、318頁。
  5. ^ 『官報』第167号「叙任及辞令」1913年2月21日。

参考文献 編集

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。