十河 太朗(そごう たろう、1965年11月7日 - )は、日本の法学者。専門は刑法。同志社大学司法研究科(法科大学院)教授。同研究科長[1]。博士(法学)(同志社大学、2010年)[2]。
この節の加筆が望まれています。 |
[脚注の使い方] |
この「十河太朗」は、人物に関連した書きかけ項目ですが、内容が不十分です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 人物伝、Portal:人物伝)。 |
この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。 |
この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ法学)。 |